今日も元気に行ってみようか!

結婚式に行けなかった祖父母、ビデオメッセージ撮る

当初は初孫の結婚式に出席する予定だった80代両親、オミクロン株が急激に拡大したため、とても残念だけど1週間前に欠席を決める。

初孫の結婚式を楽しみにしていたので、結婚式1週間前の欠席をとても残念がっていた

そうだよね。。。出席したいよね。。。でも、万が一感染したら、若者には風邪みたいなものでも、命取りになりかねないので、ここは仕方ない決断。

 

そこで、事前に当日行けない両親(祖父母)から孫へのビデオメッセージを撮影した。

私がホワイトボードに書いた原稿を棒読みする2人がとっても微笑ましい。

 

「じじです!」「ばばです!」

「〇〇ちゃん(孫)ご結婚おめでとう」

「今日は結婚式に行けず、ごめんね」

「コロナが終わったら会いに行くね」

「末永くお幸せに~」

 

ここで、私がホワイトボードに書いた原稿にダメ出しで一同大ブーイング

「終わる」とか「切れる」とか大NGワードだろと。

ここで、「コロナが落ち着いたら会いに行くね」と訂正

 

テイク5目で良いやつが撮れた

撮影した動画は一緒に撮影した今回の花嫁とは別の姪っ子が良い感じに編集してくれた。

 

最後のセリフの後にこの風船を思いっきり振るジジ&ババが可愛すぎる

「愛してるよ~~」とハートを頑張るジジ&ババ(やや苦戦

最後も「〇〇大好き~~」とハートを作って、前後に動かすジジ&ババも可愛すぎる

この手でハートが滅茶苦茶苦戦した~~

 

そして、あまりにNG動画が面白いというので、姪っ子がNG集まで編集してくれた。

親族のLINEグループにこのNG集は晒されたが、本編よりもNG集が面白過ぎて笑いが止まらないと大好評

 

当日、式場には両親とほぼ同年代と思われる高齢の参列者もかなりいらしたのと、新郎側の親族も80代の方がいらしたので、私の両親も参列しても大丈夫だったのかも。。。神経質になり過ぎたのかな。。。

でも、孫には今後も会えるし、今は仕方ない選択だったかなと思う。

 

新婚の姪っ子達は、春には新居にお引越しするので、その時にはきっと会えるしね

なんでも新郎のご両親が新居(戸建て)を用意してくださったらしい。

 

下世話な話だけど、内緒で「ねぇ、そのお家って、いくらくらいしたの??」と聞いちゃった超庶民のおばちゃん

その金額を聞いたおばちゃん・・・・まじで?都心のちょっとしたタワマン買えちゃうじゃん

正直、宝くじが当たらない限り無理だわ~~~と、我々との生活レベルの違いに呆然

 

姪っ子も結婚が決まるまで全然知らなかったみたいで、母親(私の妹)が「ねぇ、お相手のお家って、どんな仕事なの?」って聞いた時も「よく分からない。一緒に食事した時に領収書もらってたけどね~」と興味ないのか、天然なのか。。。

そんな感じで両家の顔合わせの時に名刺をいただいたが、妹夫婦もその業界に疎いので、聞いても良く分からず

あとで夫が名刺を見せてもらった時に一言「まじ。。。」と呆然となったという経緯も

でも、新郎は普通に銀行員だし、育ちの良さなのか、親を自慢するような事もなく、話題にも上らなかったらしいから。

親族紹介でお会いしたけど、穏やかな品の良さそうなご両親で、私たちの庶民感いっぱいな雰囲気とは違ったけど、とても優しそうな方だった

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆる~いDiary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事