今年に入ってなぜか少しだけ我が家も北欧ブーム☺
よく考えれば、フィンランドメーカーのログハウスをセカンドハウス(2年前に売却)として建てたし、きっとその時も北欧もブーム来てたか?😁
で、ブーム再来で、今年になっていくつかイッタラの食器を購入
今年初めて購入した「カステへルミ」のプレート(17cm)とボウル(230ml)
調子に乗って、更にこちら「ティーマ」のプレート(17センチ)も購入。
これ、丈夫!
私の足の甲にワンバンしたけど、床に落としても割れなかった!
ワンバンされた私の甲の方が割れるかと思ったけど
更に調子に乗って、2月の初めにアウトレットのお店に行って、こちら「アイノ・アアルト」のプレートSとボウルSを購入
そして、今回、楽天のお買い物マラソンでポチッたものが届いた!
「カルティオ」タンブラーのレイン&モスグリーン各2個づつ購入した。
同じお店で購入したけど、入っていたボックスがなぜか全く違うデザインだった。
早速、ランチの時に使ってみたよ~
イッタラのシール、剥がすか、剥がさないか・・・
我が家は通常「剥がす」というか、Husが購入するとすぐに剥がしちゃうので、今回は剥がされないうちに使ってみた~
この後、気づいたら剥がされてた
使ってみた感じは、丁度よいサイズ感で、軽いし(←これが最近重要!)普段使いに良い~