欲望に負けそうになり、葛藤し、苦悩しておりました。
でも、自分に素直になってみましたw
ということで、デジ一眼の35mmサイズデビューですぅヽ(*´∀`)ノ
購入までの葛藤経緯↓
・画質はD300sでそれなりに満足。でも、高感度が…
・APSサイズのデジ一眼で高感度耐性が強いモノを店頭にて試す(D7000、D5100、D3100、K5、α65等)
・APSの高感度耐性の限界に疑問が…
・フルサイズ検討(風景も撮るのでいずれはと画策していた)
・SIGMA SD1の画質・価格に惹かれるもファイルサイズにPCが負ける気が…
・D800発売後店頭にてチェック。やはりファイルサイズが…
・D700の新品相場チェック、20万超…
・D700がお世話になっているショップに3台入荷(美品)
・とりあえず中古相場チェック、16万弱…
・お世話になっているショップで値下げ!!13万弱♪
・長い間葛藤(;一_一)
・数日ぶりに価格チェック…あ、1台しか売ってないΣ(゜Д゜|||)
ってことで、なけなしのお金を握り締めて閉店間際のショップへ(;´Д`)
結局以前入荷した3台は完売。たまたま仕入れたばかりのD700が1台。
外観に小傷があるのですが、使用していればついても可笑しくないレベルだったので許容範囲。
30分くらいチェックしたり、試し撮りしたりと苦悩。
最終的には、お買い上げw
とりあえずで、D300sと色みを調整して合わせておいたので、いつでもトライできそうだぁ(*´∀`*)
Canon IXY 25IS
でも、自分に素直になってみましたw
ということで、デジ一眼の35mmサイズデビューですぅヽ(*´∀`)ノ
購入までの葛藤経緯↓
・画質はD300sでそれなりに満足。でも、高感度が…
・APSサイズのデジ一眼で高感度耐性が強いモノを店頭にて試す(D7000、D5100、D3100、K5、α65等)
・APSの高感度耐性の限界に疑問が…
・フルサイズ検討(風景も撮るのでいずれはと画策していた)
・SIGMA SD1の画質・価格に惹かれるもファイルサイズにPCが負ける気が…
・D800発売後店頭にてチェック。やはりファイルサイズが…
・D700の新品相場チェック、20万超…
・D700がお世話になっているショップに3台入荷(美品)
・とりあえず中古相場チェック、16万弱…
・お世話になっているショップで値下げ!!13万弱♪
・長い間葛藤(;一_一)
・数日ぶりに価格チェック…あ、1台しか売ってないΣ(゜Д゜|||)
ってことで、なけなしのお金を握り締めて閉店間際のショップへ(;´Д`)
結局以前入荷した3台は完売。たまたま仕入れたばかりのD700が1台。
外観に小傷があるのですが、使用していればついても可笑しくないレベルだったので許容範囲。
30分くらいチェックしたり、試し撮りしたりと苦悩。
最終的には、お買い上げw
とりあえずで、D300sと色みを調整して合わせておいたので、いつでもトライできそうだぁ(*´∀`*)
Canon IXY 25IS
ありがとです♪
これで後は腕を磨くだけですぅw
入門用フルサイズとかだと画素数控えめとか…
それってD4とかじゃん?w
どの性能を削るかが怖いですねぇ。
ボディ・シャッター・ファインダーの作りからかなぁ(;´Д`)
苦悩してますねぇ(*´∀`*)
ミラーレスの倍率とかは魅力ですが、操作性&画質を考えると…
☆どれかを処分するのを決定なら…
APO500mmは残してミラーレスを売却ですかねぇ。
かわりにスナップ用にフルオートの1万円くらいのコンデジを購入かも…
☆処分するかどうかなら…
3千円くらいのドライボックスに除湿剤入れてミラーレスをそっちへ…
おいらは売却するという行為に抵抗があるので、基本的に売らない方向で考えますw
後で使いたくなるとイヤなので(;^ω^)
お金が自由になれば
苦悩することも無いのでしょうが
後から思うと楽しい苦悩となるかと?
とらあるさんなら そんな絵が撮れると!!!
ニコンもキャノンも 入門用フルサイズを発売予定?
しかも高画素? そしてミラーレス・・・
まさかミラーレスにAPS-Cのセンサーを?
どうなるのか・・・
私も実は 大悩みが・・・
7D用の標準ズームレンズを買うと
パナのミラーレスの出番が更に無くなるので
ミラーレスとレンズを売却しようかと?
物々交換した APO 500mmが大きいので
何かを処分しないと防湿庫に入らない・・・
それとも使わないまま APO 500mmを処分して
ミラーレスとレンズは残すか・・・
ああぁぁぁ 決断が鈍ります・・・