親父殿の残したMR-S。
イジったアルテッツァがあるので、ノーマルで十分満足していました。
細かい事を言うといろいろ出ますが、ファーストカーではないと許せるんですよねw
ですが、いろいろあり2~3年後(予定)にアルテッツァを親戚に譲る予定なので、MR-Sがメインの車になるんです。
そう思うと細かい事が気になりだして…(^^;
とりあえず気になる事↓
〇段差などでのフロント周りのガタブル感
フロント周りの剛性感が低いから?
〇ロールスピードが早い、大きい
バネレートが低い?ショックの減衰が弱い?
〇油温が上がり易いので、エンジンの負担が大きい(らしい)
オイルクーラーつけるか?
まぁ、解決策はいろいろあるが先立つ物が(;;
とりあえずの対策で…
〇ガタブル → タワーバーで剛性アップ
〇ロール → 空力で押さえつける(力技w)
〇油温 → カロリーアップすればOK?
アルテッツァをイジル過程で学んだ事を活かせれば安く…w
ということで、物は試しで3点ほど組んでみた♪
効果は…
〇Fタワーバー → ガタブル感激減!! コーナーでのボディによるしなり感減少して安定性アップ!!
*ボディがよれる事によってできたターンインがどっしりしてクイック感減少。
フロントが落ち着いたので、気付きにくかったリアのガタブル感が目立つ様にw
〇アンダーフロアスポイラー → 中高速コーナーでの安定感アップ。ダウンフォースで押さえつけるのでしっとりしたロールに。
*低速コーナーは空力効果半減なので、解消しきれず
〇クールフィン → ネット情報だと、3~4枚オイルパンに貼ると、油温上昇が緩やかに…下降は早くなる!!らしいw
*油温自体が下がるのではなく、冷却効果が上がるだけだと思います。でもエンジンの負担は減ると思われwww
って感じで、プチチューンして快適になりました♪
今後は、まったりとMR-Sを楽しんでいこうと思います(^^)
今日の一枚は、めったに見ない下回りw
アンダーフロアスポイラーはボルトが邪魔して調整幅が少ないみたい(^^;

OLYMPUS OM-D E-M5 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
おまけ
効果が出てくれると嬉しいなぁ♪

OLYMPUS OM-D E-M5 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
定番のタワーバー(^^)

Xperia XZs
イジったアルテッツァがあるので、ノーマルで十分満足していました。
細かい事を言うといろいろ出ますが、ファーストカーではないと許せるんですよねw
ですが、いろいろあり2~3年後(予定)にアルテッツァを親戚に譲る予定なので、MR-Sがメインの車になるんです。
そう思うと細かい事が気になりだして…(^^;
とりあえず気になる事↓
〇段差などでのフロント周りのガタブル感
フロント周りの剛性感が低いから?
〇ロールスピードが早い、大きい
バネレートが低い?ショックの減衰が弱い?
〇油温が上がり易いので、エンジンの負担が大きい(らしい)
オイルクーラーつけるか?
まぁ、解決策はいろいろあるが先立つ物が(;;
とりあえずの対策で…
〇ガタブル → タワーバーで剛性アップ
〇ロール → 空力で押さえつける(力技w)
〇油温 → カロリーアップすればOK?
アルテッツァをイジル過程で学んだ事を活かせれば安く…w
ということで、物は試しで3点ほど組んでみた♪
効果は…
〇Fタワーバー → ガタブル感激減!! コーナーでのボディによるしなり感減少して安定性アップ!!
*ボディがよれる事によってできたターンインがどっしりしてクイック感減少。
フロントが落ち着いたので、気付きにくかったリアのガタブル感が目立つ様にw
〇アンダーフロアスポイラー → 中高速コーナーでの安定感アップ。ダウンフォースで押さえつけるのでしっとりしたロールに。
*低速コーナーは空力効果半減なので、解消しきれず
〇クールフィン → ネット情報だと、3~4枚オイルパンに貼ると、油温上昇が緩やかに…下降は早くなる!!らしいw
*油温自体が下がるのではなく、冷却効果が上がるだけだと思います。でもエンジンの負担は減ると思われwww
って感じで、プチチューンして快適になりました♪
今後は、まったりとMR-Sを楽しんでいこうと思います(^^)
今日の一枚は、めったに見ない下回りw
アンダーフロアスポイラーはボルトが邪魔して調整幅が少ないみたい(^^;

OLYMPUS OM-D E-M5 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
おまけ
効果が出てくれると嬉しいなぁ♪

OLYMPUS OM-D E-M5 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
定番のタワーバー(^^)

Xperia XZs