今月も遊びに行かせて頂いたTSCM(都筑スマイルカフェミーティング)。
今やいろんな国の車、いい意味で変態さんが集まりますね(^^)
今回もお宝に出会えましたぁ♪
今日の一枚は、すっごい綺麗だなぁと感じた2CV!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/e9bbdf7537891a387de8cf55707ee185.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
おまけ
日、伊、英…少しだけ独と多国籍w
他にもいろいろいましたねぇ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2c/00560922328256c0929995190e427fa9.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
この時代のジャガーもカッコイイ♪
良く見ると、ボディはグリーンにパールが入ってる!!
あまりの綺麗さに、『コレ、オリジナルカラーなんですか?』と失礼ぶっこきました(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/da/3f45a390083ada36466412dfebf1a48c.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
コレもなかなか好きな感じの、ダイハツ コンパーノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/d425afb0b6082e205dc5d3d3f768a36e.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
エンブレムもなんかオシャレ感がw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9a/fe592a716eb149b4955683bd3aa35eba.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
クラシックなテールも魅かれます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1c/8e69bc844e65e5e9d5a6653400e447d9.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
内装がかなり好みの雰囲気でしたぁ!!
最近の車もこういう雰囲気で新車作ったら売れそうなのになぁw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dc/7250a5b63a0a3037316b3b39ce82b9c7.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
今回一番凄かったのが、1934 モーガン!!
ホントにカッコイイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/0903c579403525a36d4788ed5c1406eb.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
エンブレムも渋い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9a/3e0c32b91ea9c98a2fb3b0e15ead83a6.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
何処をアップで見ても渋いw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/42843ea581e03bfd7520e76c6db4bab6.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
インパネもクラシックでいい雰囲気♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/42/6d9ab69146e2f3b194dd55b98f02403b.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
リアもスリーホイーラーならではのたたずまい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/ef41c44b34a6ec5b8021a66f30024252.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
今やいろんな国の車、いい意味で変態さんが集まりますね(^^)
今回もお宝に出会えましたぁ♪
今日の一枚は、すっごい綺麗だなぁと感じた2CV!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/e9bbdf7537891a387de8cf55707ee185.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
おまけ
日、伊、英…少しだけ独と多国籍w
他にもいろいろいましたねぇ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2c/00560922328256c0929995190e427fa9.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
この時代のジャガーもカッコイイ♪
良く見ると、ボディはグリーンにパールが入ってる!!
あまりの綺麗さに、『コレ、オリジナルカラーなんですか?』と失礼ぶっこきました(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/da/3f45a390083ada36466412dfebf1a48c.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
コレもなかなか好きな感じの、ダイハツ コンパーノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/d425afb0b6082e205dc5d3d3f768a36e.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
エンブレムもなんかオシャレ感がw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9a/fe592a716eb149b4955683bd3aa35eba.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
クラシックなテールも魅かれます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1c/8e69bc844e65e5e9d5a6653400e447d9.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
内装がかなり好みの雰囲気でしたぁ!!
最近の車もこういう雰囲気で新車作ったら売れそうなのになぁw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dc/7250a5b63a0a3037316b3b39ce82b9c7.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
今回一番凄かったのが、1934 モーガン!!
ホントにカッコイイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/0903c579403525a36d4788ed5c1406eb.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
エンブレムも渋い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9a/3e0c32b91ea9c98a2fb3b0e15ead83a6.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
何処をアップで見ても渋いw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/42843ea581e03bfd7520e76c6db4bab6.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
インパネもクラシックでいい雰囲気♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/42/6d9ab69146e2f3b194dd55b98f02403b.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
リアもスリーホイーラーならではのたたずまい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/ef41c44b34a6ec5b8021a66f30024252.jpg)
FUJIFILM X-E1 & Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLⅡN
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます