Art Factory Re:Luxy

Photo,Carと趣味に生きる人生満喫お気楽ブログです(^^)

New Pad

2012-04-27 23:26:17 | 一日一写
愛車のブレーキパッドが昨年11月の車検時に3mmと終了宣告を受けておりました。

早半年w

普段乗らないからもってますが、流石に鳴きがひどくなってきたので交換しましたぁ。

近所の量販店に行ったのですが、姉妹店にも在庫が無く…メーカーへ発注。

メーカーも在庫切れの為に納期は1ヶ月(;^ω^)

ですが、たまたまキャンセルが出たらしく、1週間以内で届きました♪

以前から気に入っていたENDLESSCC-Xは絶版の為、1番条件の合いそうなTYPE Rに決定。

交換後に乗ってすぐ思うのが、意外と止まるw

大抵のパッドはあたりが出るまで甘いイメージがあるんですが…

まぁ、街乗りにはイイ感じw

ちょい慣らししてからじゃないと試せないので…(何を!?w)

とりあえず普通に乗れてます!!

飛ばさなければワインディングも走り始めからイケそう♪

ただ、奥でブレーキコントロールってのはやりにくそう…(;^ω^)

CC-Xと比べるとメーカー内スペックも落ちるし、フィーリングも若干落ちる感じ。

とりあえず数年間はこのままなので、いろいろ試してみようかな(*´∀`*)



Nikon COOLPIX S8100


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グレあるぅ)
2012-04-28 08:16:27
私の使ってる Super Street M-sports は
まだあるみたいなので安心
超低ダストですよぉ~

奥でのブレーキコントロールは慣れですね
始めて乗る人は 甘いって言います。
返信する
Unknown (グレあるぅ)
2012-04-28 09:36:10
余談ですが 5D Mark Ⅲ の新たなレビューです。

http://photo.yodobashi.com/gear/canon/camera/5dmk3/index.html

EF200mm F2L IS USM で撮った 1枚目、2枚目
化け物のような描写力・・・ 卑怯だ・・・

EF24-105mm F4L IS USM も柔らかで自然!!!

TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD より
EF24-105mm F4L IS USM のほうが好きかも・・・

しかし7年前か・・・
どうせなら F2.8通しが・・・
ああぁぁぁぁぁ~ 悩みますぅぅぅぅぅ・・・

返信する
Unknown (とらある)
2012-04-28 13:21:25
>グレあるぅさん

SSMもイイですよねぇ♪

でも、制動力とコントロールをさらに求めると…

ダストは諦めましたw

イメージは…

CC-X  制動開始~~~~~最大踏力

TYPE R 制動開始~~~最大踏力

って感じです。

コントロールはできないは訳ではないのですが、微調整が若干難しいかも(;´Д`)

まぁ、慣れればなんとかw


5D凄いですね!!

なんすか、あの200mmF2は!!

24-105mmF4も凄いですね!!

両方イイ感じなので、5Dのスペックがかなりいいみたいですね!!

値段と相談ですか?w

F2.8はお高いんじゃ…(;´Д`)

この解像力見ると、高画素機が欲しく…

でも1200万画素でも実用性は十分なので、高感度カメラの中古が…

苦悩が増えますねぇヽ(´Д`;)ノ
返信する

コメントを投稿