大学生の時に読み出した『頭文字D』。
結構長かったなぁ…
ついに最終巻ですよ!!
読み切りのストーリーも掲載されてます。
個人的には懐かしいストーリーだったり、どうでも良かったりw
どうせならプロジェクトDのWエースの将来を軽く描いたりして欲しかった…
ちょっと物足りないってのが正直な感想(^◇^;)
さて、これで現在では、純粋な走り屋系漫画はなくなったのかな。
ちょっと寂しいですねぇ。
今時、純粋な走り屋系漫画は流行らないだろうし、新しく出てくるのでしょうかね?
車好きとしては、出てきて欲しいんですが…
今まで『湾岸ミッドナイト』『頭文字D』等の車系漫画掲載している、ヤンマガさんに期待ですねぇ(*≧∀≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/00/28e9e05f77578d8632b43450103c421d.jpg)
Nikon COOLPIX S8100
結構長かったなぁ…
ついに最終巻ですよ!!
読み切りのストーリーも掲載されてます。
個人的には懐かしいストーリーだったり、どうでも良かったりw
どうせならプロジェクトDのWエースの将来を軽く描いたりして欲しかった…
ちょっと物足りないってのが正直な感想(^◇^;)
さて、これで現在では、純粋な走り屋系漫画はなくなったのかな。
ちょっと寂しいですねぇ。
今時、純粋な走り屋系漫画は流行らないだろうし、新しく出てくるのでしょうかね?
車好きとしては、出てきて欲しいんですが…
今まで『湾岸ミッドナイト』『頭文字D』等の車系漫画掲載している、ヤンマガさんに期待ですねぇ(*≧∀≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/00/28e9e05f77578d8632b43450103c421d.jpg)
Nikon COOLPIX S8100
AW11のでるやつ
なんだったけかな?
あれは見てたけどいつの間にか見なくなってる…
あんまり漫画みないんですけど脳にはいいらしいですね
あい、終わっとりましたw
いつの間にか終わってるってありますよねwww
絵は好き嫌い分かれますねぇ(^◇^;)
おいらも最初は好きじゃなかったんですが、慣れましたwww
AW11のヤツは『オーバーレブ』ですかね?
漫画って脳に良いのですか?
小説なんかの方が良さ気な気がしますが…
脳に良いならもっと読まないと♪