月に一度のアルテッツァオーナーによる『大黒パーキングオフ』に行って来ました♪
う~ん、毎月参加してるけど、やっぱり1月は寒いね((((;゜Д゜))))
友人のXLさんがミラーレス購入したので、愛機を撮るとの事。
便乗して一緒に撮って来たw
さらに、何回かこの車撮ってる気がする(^◇^;)
いつもは広角~標準域で『大黒パーキングです』って感じで撮るんですが、今回は望遠域での撮影にチャレンジ!!
大黒パーキングっぽくないように撮れないかと画策w
いつもと違う雰囲気で撮れるのが楽しいかも(*≧∀≦*)
Nikon D300s & SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
う~ん、毎月参加してるけど、やっぱり1月は寒いね((((;゜Д゜))))
友人のXLさんがミラーレス購入したので、愛機を撮るとの事。
便乗して一緒に撮って来たw
さらに、何回かこの車撮ってる気がする(^◇^;)
いつもは広角~標準域で『大黒パーキングです』って感じで撮るんですが、今回は望遠域での撮影にチャレンジ!!
大黒パーキングっぽくないように撮れないかと画策w
いつもと違う雰囲気で撮れるのが楽しいかも(*≧∀≦*)
Nikon D300s & SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
ズームは発光体がどうしてもボヤぁ~としますね・・・
しかし、写りはたいしたものだと!!!
こちらは皆さんピカピカですよ♪
後ろをボカす為に望遠より(105mmでした)で撮ってF5.3でした(*´∀`*)
F9~11とかまで絞ったらボヤァ~はなくなるかも?
どうしても車を浮き立たせたくて開放よりで撮ってしまいます(^◇^;)
そして、後ろのボヤァ~が毎回気になりだしますw
今度絞ってテストしてみますねヾ(*´∀`*)ノ
家無事つけましたか? あの後写真を確認したのですが、何枚かボケちゃってました。
昨日は会社の駐車場でナイスなタイミングをみつけ撮りまくったのですが、メモリー無くて記録0と言うド素人全開でございますw
今度また教えてください^^
by XL
無事にいい速度で帰宅しましたw
ボケてましたか!?
セルフタイマー使いました?
レリーズなどが無い場合はセルフタイマー使うと、ブレ防止できますよ♪
メモリーなくて?入れてるんですよね?(^◇^;)
メモリーはカメラに合ったものを使わないと、残量ゼロになったり、速度が遅くて苦労しますよぉ。
次回はこの辺の仕組みを…w