8月末に購入したモニターRDT234WX
取り敢えず設置して変なシグナル認識や電源トラブルはなくなりました♪
でも、いつも写真のプリントに使っているPCなので色の調整が…
まとまった時間が取れずに1ヶ月放置w
やっと調整しましたが、元の色味が悪くなかったので微調整のみで簡易設定。
まだまだ詰められるみたいですが、使いこなせていないのと時間が…orz
昔の写真をL判でプリントし、それに色味を合わせていくという作業を10分くらい。
なんとかパッと見ならOKな色になりましたん。
やっと溜まった写真をプリントできるぞぉヽ(*´∀`)ノ
写真はモニターとモニターにのっけたL判プリントですぅ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/e99bebcf4d8dacff0e83db527ef56e74.jpg)
Nikon COOLPIX S8100
取り敢えず設置して変なシグナル認識や電源トラブルはなくなりました♪
でも、いつも写真のプリントに使っているPCなので色の調整が…
まとまった時間が取れずに1ヶ月放置w
やっと調整しましたが、元の色味が悪くなかったので微調整のみで簡易設定。
まだまだ詰められるみたいですが、使いこなせていないのと時間が…orz
昔の写真をL判でプリントし、それに色味を合わせていくという作業を10分くらい。
なんとかパッと見ならOKな色になりましたん。
やっと溜まった写真をプリントできるぞぉヽ(*´∀`)ノ
写真はモニターとモニターにのっけたL判プリントですぅ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/e99bebcf4d8dacff0e83db527ef56e74.jpg)
Nikon COOLPIX S8100
拘るならオイラの2倍金額出さないと…(^_^;)
モニターが逝ってしまわれたので、買い換えたんですよん♪
予算がないのでこのあたりが限界゜(゜´Д`゜)゜
あ、カメラ使いこなさないとモニター良くても意味ないですから、グレあるぅさんの選択が正しいですよ(*´∀`*)
まっ 置くスペースに余裕がないので
拘りもできないのが正直な話ですが・・・
まだまだ、カメラを使いこなすのに集中しまぁ~す(笑)