Lucky Wing Aの花だより

タイトルにある通り,日々の中で出会った花々の紹介…

夢への誘い …… 海の中道のキルタンサス

2019-01-22 08:17:02 | 

夢の中で彷徨う経験ってだれでもありますよね…。

こんな夢はいかが?

ホワイトアウトならぬピンクアウトとでもいいましょうか~

花弁に落ちた影で三裂しためしべの柱頭がわかるかと。

おしべの並びも整然と…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香りは誇り! …… 福岡市香椎のソシンロウバイ

2019-01-19 07:57:23 | 

小粒の花ながら香りの爽やかさはこの季節,スイセンにも負けていませんよね!

花の中心部まで黄色一色に染まっているのがソシン(素心)の由来だそうな。

最後の1枚は以前のもの。花弁の透明感がお気に入りで凌ぐものはまだ撮れてません……

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春待つ祈り …… 福岡市西鉄香椎駅前のノゲシ

2019-01-18 08:27:52 | 

最強寒波はどうやら去りかけているようですね(よかったぁ,でもまた来週襲うって!?)。

さて,寒さにも負けずしぶとく咲いているのがノゲシ。さすがぁ! これぞ雑草魂!

寒さに打ち震えながらも独り手を組んで,別名のハルノノゲシの通り,春の到来を祈っているようにも見える立ち姿についリスペクト……。

ほらほら,この人も次を待ち望んでいますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これまた麗しく …… 福岡市植物園のマダム・ヒデ(バラシリーズ㉒)

2019-01-12 08:25:06 | 

大田 嘉一郎氏が1989年に作出されたバラ。

クリーム色からピンクへの色の細やかなグラデーションや花姿が目を惹きます。

なんでも入手困難とかネットでは書き込みがありましたが,もっと身近でふれたい一つです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎやかでいいね! うん,かわいいよ! …… 岡垣町のリナリア

2019-01-10 22:26:42 | 

ちょいと僕の大好きなマツバウンランにも似ている。でもカラーバリエーションではこれには負けるかな?

なんといっても,これだけたくさんの花を鈴なりにつけてくれるのが魅力!

(あのね,名前に間違いがあったので改訂しました。nokoさんの指摘でした! 

実はリナリアの名前が出てこなくて自分でも迷いに迷ってアップまで気にかけてはいたんだけど…)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする