お天気が心配でしたが
先日は2年ぶりの
ぎふワールドローズガーデンへ
町内の神社掃除を済ませて
ささっと準備して出掛けました
敷地はバンテリンドーム17個分だそうです。テーマは14つだったかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/1ae4a31a52d2837304d9a408d4a9a9cf.jpg?1716358433)
今回は西入口から入場
お雨予報もあってか、有難いことに
待つことなく入場することができました
薔薇ファンとしてもテンションがあがります〜
春のロ~ズフェアのなかでも毎年5月
3〜4週がいちばんの見頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/0a3bc8d255f870d960afb81e2a22e66c.jpg?1716361479)
ハート♡の記念撮影用オブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/9b62599d8e096e212d0be4a1e52cd4f0.jpg?1716362777)
真横にウェルカムガーデン
入場すると鮮やかなお色のバラ
ノックアウト(フランス)
という名前です
強い印象を与えるという意味もあるようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f4/2e0b54f7dfd62e973eb16cd26eb62385.jpg?1716364915)
こちら右側
17品種 約5500株
世界最大級ローズベイサーシュガーデン
ベイサーシュとはフランス語で
ベイサーシュとはフランス語で
「美しい風景」という意味だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/f9b6f5bafc4b7840089069c1d27fe0d9.jpg?1716362822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/f9b6f5bafc4b7840089069c1d27fe0d9.jpg?1716362822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/df63180acdbe2ecc8bf9a87739bd48cc.jpg?1716362853)
こころも優しくなるお色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/71/c425b1c3fb2986acd901e2f6aa88424a.jpg?1716363110)
こちらの見頃はもう少しかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/c3f4249fe675234ca1e73be4ca4d217b.jpg?1716363149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fc/75a5dc420832cc50887bab7041c2d875.jpg?1716363193)
英国王立バラ協会との友好提携記念に建てられたフレンドシップガーデン
写真を撮ろうとした時、可愛いアリス
ちゃん?が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/737472f8cc7283fbedf5eae2f6f02453.jpg?1716363247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/737472f8cc7283fbedf5eae2f6f02453.jpg?1716363247)
資材も造りも英国技法で
皇室バラコーナーは咲遅れていて
たぶん株更新のため今回見送りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/14e07633ee0c35dc383b45adcbbbf9b5.jpg?1716364105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/14e07633ee0c35dc383b45adcbbbf9b5.jpg?1716364105)
こちらから
いよいよ約9000株の四季咲き
コーナー
写真よかったらご覧ください😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f2/cbd069d07735e3ba425ced875b0c7c92.jpg?1716364131)
ローズテラスとばら回廊は
外周部323メートル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/11/039278c126ceac0729ab700f7aaaebf1.jpg?1716364239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/80/225ee2a45f1f54ecee893e066cb67e8a.jpg?1716364351)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/df/b32e5e619ee252409b27610a414fc501.jpg?1716364369)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/deda7f6bf28977aa011eb166eb31811c.jpg?1716364421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/79c595ba548c30c40f7b8a10e1b70fab.jpg?1716364538)
↑こちらの名前は
フランシス·バーネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fb/0121ee238e4b5bfc968ad6d227d479a1.jpg?1716439487)
↑まぁ、なんて可愛らしくて
素敵な薔薇
今回訪れて1番の私の中で強く印象に残ったものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/678a2aeb371f21afc9ac907e306111fa.jpg?1716439621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/a907e592ce26fcac1db2298a84d00340.jpg?1716440008)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/40/6c3b514618967d8583025dd35b9a824d.jpg?1716440241)
お昼はおにぎりをカーブ⤴向こう〜のテラスでいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/55e1c21f9f78bc3efb4523d24cc68c9f.jpg?1716441207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/21df25b616edba7be7365ce1eb6b5149.jpg?1716440276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/3b14e6c6a845b2efb6c11ffe20872384.jpg?1716440430)
こちらのつきあたりに
前回の時にたべた薔薇のアイスクリームやさんがあります
ばら回廊を歩いてますと
若い女性の中のおひとりが
「もうわけわからんくなってきた」
とおっしゃる
とおっしゃる
でもわかるんです、この気持ち
たとえば大きな美術館で沢山の絵画を浴びる、とはちょっと違うかしら
薔薇🌹が360℃、どこをみてもこんなにたくさんの薔薇の中にいると
わけがわからなる魅了、それと同時に
幸せな気持ちに
させてもらえます〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/65/1506bc3332bafe51b81fed1ee5df8dda.jpg?1716442384)
今回笑い話になりますが
帰ってからマックスを抱っこして見ると
このお気に入りのバラがリンクして
まるで
魔法にかけられたようでした^_^
公園内の薔薇の木は
数年前に苗をほとんど入れ替えたようです。時間は少しかかっていますが
つる薔薇アーチが繋がると
さらに豪華になりますね✨
あと数年後だと思います🌹
次は
オールドローズガーデンへ
つづきます
いつもありがとうございます🧡