こんにちは
先日の日曜日の朝9月5日に
飼っている鈴虫の初鳴きが
聴けました
近頃は、朝の散歩に出掛けても
夜になり、寝静まる頃にも
秋の虫たちの
声が鳴り響きます
虫といえば、ある時テレビで 俳優
香川照之さんの「昆虫すごいぜ!」
というTVを偶然に観ましたら、
豊富な知識をお持ちのようで子どもの本の裏に香川さんの写真があるのが納得できました
真ん中の2歳の孫はいつもその写真のページが気になっているようだったのです
そして、7月のまとまった孫の守りでいった木遊具に囲まれた施設
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fd/cfaed55a4894837a872fb7aa2bd00399.jpg?1631098330)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/cc470648dc9e55d0bf748148386271ca.jpg?1631098330)
次女が一郭で制作をしている建物の中ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4b/2e88bb458121cf7a13a5e9330abbaad1.jpg?1631098330)
そこで孫への視線のなかで
私の目に飛び込んできたこちらの
本。なんだか感動してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/04f3009e6c4a6e4727eb9d8b26b42d60.jpg?1631101278)
随分以前のことになりますが、
年を重ねたら、身近に楽しくなれる
本を(できたら写真集など)があるとよいなどど書かれたことを思いだしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/f8b7be2dcfc6dd88998c1bb4d0f364cd.jpg?1631099570)
こんなに美しい生き物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/eb1c37be4ebe15d957b9dbb9f13c73e7.jpg?1631099570)
こちらは昆虫博物館で見られそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/d29e09c9c9873e118230d842dbadbc8c.jpg?1631099570)
立体的に見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/cdc9a9ad87d0be8222570539d0e2f840.jpg?1631099570)
こちらは、タマムシのようです
勿論、海外(中南米、アジア)の虫たちが多いようですがあまりの美しさに感動し
思わず見いってしまいました
☆☆☆☆☆☆☆
秋の果物の美味しい季節🍇🍎🍏
瑞々しいものがいいのです
こちらで有名な山ノ上の梨
幸水
そして長良のぶとうです
長良川の北側ながら地区では、葡萄園があり今の時期にぶとう狩りができます
日曜日に川沿いに、各農園さんが
軒小屋でお土産用に葡萄を並べていて
通りがかりに購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/0c9511408a1ff618b189dcd643ccafa5.jpg?1631147629)
水彩画で描けるよう配置(((^_^;)
葡萄は、何件かの
なかで入ったところが
こちらシナノスマイルという品種
でした→(随分食べて少なくなりました(^^;
娘宅にもお裾分け)
驚いたのは、葡萄をたべるとき
ポクッ!とまるで
軽快な音のなるソーセージを
たべているようで
ポクッ!ポクッ!というのです
固めの特徴と新鮮さが凄く感じられました。祖先は巨峰らしいので
とても甘く しかも種なしでした
葡萄の種類は、赤51 白21 輸入7
計79種類はあるのだそうです
また先日、毎年たべる
丸ごとの桃のケーキを買いに。。
お持ち帰りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/98/a6da915f3db1378b8d1aeb436a57149d.jpg?1631155379)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/cc2237510a96c64eaea7b8f02a86731c.jpg?1631155379)
種のところはカスタードクリームに
なっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b9/25f3dc3e04a2eed4438c1466844d4583.jpg?1631155696)
こちらは喫茶室にて〜
甘いものたくさん摂りました(*´∀`)♪
一昨日は、娘宅へ
赤ちゃんは変わらずよく
寝てくれています
またまた、少しほっぺがふっくらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/6c2fbf83acb2de8e43a774613993f79b.jpg?1631159550)
孫ちゃん二人は、保育園にママが
お迎えに行き、少しだけ
会えました
待ち構えていたマックスも大喜び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/fe48534123266d843d8440df58166626.jpg?1631157552)
稲の成長をみながらの散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/64/e328de66a36c2f3b182ae91a891946ae.jpg?1631157300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b4/2a04f36278e6c7e94a76f0c4765328b3.jpg?1631157381)
前回では自転車のりをばぁばに
「みててね。」と
☆☆☆
私もブログを始めて
一年が過ぎました
こちらでは、たくさんの
温かな方々に出逢い、そして
多くの素晴らしいブログを
見せていただきながら
一年前は
こんなに今 皆様と繋がっていることが
幸せに感じる時がくるとは
想像もできませんでした(*´∀`)♪
素敵なブログの繋がりに
そしてあたたかな皆様に
心よりお礼申し上げます
本当にありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
こちらに来てくださる方にも
ゆっくりのペースで
拙いブログではありますが
どうぞ宜しくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
こちらはまた暑くなるようです
皆様もどうぞお気をつけて
お過ごしください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/ecfde29a5349acd6f34ae0e83cdac49f.jpg?1631159079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/cc793bda99857a05a9a03adefd71eb34.jpg?1631159435)
ぼくも元気にしていますよ〜(*^^*)
いつもありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)