こんにちは
今年もいちご狩りへ🍓
今年から予約がWEBでできて
取りやすくなりました
孫たちより近距離の私達
時間があったので
また、人参🥕の詰め放題をしたり
景色を眺めたり
あの雪のある遠くの山は
御嶽山かしら
お豆系の苗かな
園内へ
中は、とっても暖かいです
というか暑いほどでした^^;
品種は、章姫と紅ほっぺです
どちらも発祥地は静岡県ですね
さてさて、お写真と共に
いちご🍓がいただける
しあわせ〜٩(๑´0`๑)۶
どれでもたべてよいの?
いいんだよ〜🍓
こんな幸せなひと時✨です
いちご🍓で乾杯!
30分間いただきました
お腹の中は
いちご🍓でいっぱいです
練乳もおかわりしました
その後は敷地内にいる
どうぶつさんたちとの触れ合いと
遊具あそびをします
こちらにいた羊さん3頭は
愛知牧場へお引越ししたようです
産直市では、ねぎとトマト🍅
そして、またいちごも(^^)
を買いました
すこし遊んでからの
お昼ごはんはもっていった
パンの軽食は食べられるひとだけ
じゃがバター百円は
お値打ちです
そして
お次は一番近くのボウリングへ
一番下の子が眠ってしまったので
パパは車で待機してくれました
じぃじは偶然にも、調子がよく3連続
ストライク🎱も本人の
嬉しい表情に
娘と私 笑っていました(*^^*)
子どものレーンはガータなして
ボールをのせて転がす台も
貸してもらえました
たのしかったね✨
過去をたどると
2019年から娘家族たちと
毎年いちご🍓がりにみなで
出かけています
今年は引っ越したおばさん夫婦いなかったけどね
今年が6回目になりました
前日は疲れを癒やしに
お風呂やさんへ
温泉湯につかって温まり
こちらを
たべました
やっぱりここの
チキンバターカレーと
焼き立てナン
美味しかった
冒頭で書きました
アロマ🥕人参の詰め放題は
まな板とほぼ同じ大きさの
(袋はこれ一本しかはいらない大きさ
立てられたら良いということでした)
一本おまけみなに配ってました
おばけさんで大丈夫かなと思いましたがすぐに煮えて
甘くて
これならみんな人参が大好きに
なると思いました🥕
寒さにあたって
美味しいお野菜は嬉しいですね✨
昨日は14℃ほどのこちら
今日は風が冷たいです
ビタミン🍓もとって
なんとかこの時期乗り切りたいです
温度差で皆様も
お風邪などお気をつけて
くださいね
いつも
ありがとうございます🧡