おはようございます
いつもの朝がきた

ぼくはいつもどおり

朝顔が涼しげに

随分先輩のココちゃん
げんきだった?

ホオズキも色づきはじめて

ホオズキも色づきはじめて
柿の実もほら

お久しぶりぶりのエリちゃん
ボクのことおぼえてるかな?


田んぼでは、タニシや
小さなカエルにおたまじゃくし




赤い卵も気になる
ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)
のたまごらしい

今日は珍しく3番目のお友達

今日は珍しく3番目のお友達
久しぶりの散歩だとか。。
テンションもあがっている
先日、パパとママ
ぼくを置いて外にでていったとおもったら、
すぐに帰ってきたよ
どうしたんだとおもったら
ボクが初めて近くでみた
スズメの赤ちゃんらしい
箱にいれて、パパとママは
また出かけていったんだ!

予定もとりやめて
閉店間際のホームセンターへ
かけこんだらしい

とりあえずペットボトルのきゃっぷにママが水を用意した

パバとママは日曜日
まるで子どもを可愛がるかの
ように、2人で
面倒をみていたんだ

パパは、小さい頃田舎でススメを飼ってたこともあるらしい
ボクがこの家に来る前は、文鳥を何年も
飼ってたとママからきいていた
無理かもしれなかったけれど
道路の真ん中でくるまにひかれるのだけは避けたかったんだ
周りをみても親の様子も全く確認できなかった!
翌日は大雨だった
元気をとりもどして、ママも
ママのままも喜んでいた
。。。でも残念ながら翌々日に

ボクもお友達になれるとおもってたのに
とても残念だった!
ついこの間、公園にママといった
公園のテラスでこんなことが
あった


雀さんが普通にやってきて

ラッピングされたむしパンをみつけて
何回かつついた
ママの目の前で食べようとする仕草

ママはえー?と驚いたけどすぐに
笑顔になった
スズメの赤ちゃんも
パパは素通りして気づかなかったけど、ママにどうするのか
試したのかもしれない

今朝は ありがとう
ということばを
みつけて
ちょっぴり嬉しかった