見出し画像

日々の感動日記

久しぶりに陶芸そして食べたもの☆作ったもの☆


こんにちは

連日の猛暑のお見舞いを
申し上げます




あまりに暑いので楽しくしようと
酢の物には遊び心でハート❤のお麩でカラフルにしてみました


プランターでのきゅうり🥒と
ナス🍆が採れました




なす🍆は、以前畑で失敗したので
今回は袋の土に直接苗を入れる
専用土で成功しました
収穫時のサインってあるのかしら??


以前植えた、アピオスのお花
現在咲いています





ほんのり香りがします
初めて育てるのでもちろん
お花も初めて🔰ですね

小さなおイモの収穫は11月だそうです

先日は、ふと立ち寄った
雑貨店で陶芸教室があるときき
予約、体験しました
陶芸体験は久しぶりです

今回は、マーブル模様のお皿をつくるので陶芸療法士さんに説明をしてもらいながら4名で進めていきました




まだら模様は2種の白と青に
なるつちを混ぜるようで割合も自分で好みにできますが、半々の割合に



模様などちょうど一番下のお見本に近づけたいのですが
マーブルは混ぜ具合が難しく
混ぜ方の回数で模様がかわります


空気をいれないように
強くたたいて2色の土を合わせ
まず、それがずれてあわさります(*^^*)

次は、半分に千切って合わせるを数回
繰り返し

自然にできた空気穴に補修をしてもらったり、ごみをとってもらったり




向かいの方は、自分で針金の糸で二つ割りに挑戦してましたから
私も同じくやってみました

両開きにした面が表にして
果たしてどんな模様になっているのか
ドキドキ💗でした





コツがいって、針金で力を入れるのでゆびがちぎれそうでした(^^)



釉薬も選びますが、また種類に
よって表情もかわるので
面白いですね

どんな焼き上がりになりますか
出来上がりは一ヶ月後です


今日は、水彩画へ
先日、北海道のおいしいもの便から届いた、活帆立ての
貝殻を題材にします



丁度父の日の前日に届きました
北海道は湧別産 オホーツク海で
育ったのですね



海なし県ではなかなか触ることも
無いため、軍手をはめて
頑張りました(^^)



左のグリル焼きもよいのですが
フライパンでのバターのみとほんの
チョットのお醤油がやっぱり
美味しいです

昨夜のテレビで
たまたま帆立の漁師さんたちの姿を
みました。海で働く方々にも感謝です

そして、今日は明日
お会いする方に渡そうと
アイスボックスクッキーを
作りました

中には薔薇の花びらをお砂糖で
固めたもの、そして
ラベンダーもいれました





ホテルチョコレートでは
お抹茶のこちらをいただきました

暑い時こそ
時に甘いもの、ジューシーな
フルーツ、美味しいものを
頂いて笑顔でいたいと思います




先日の咲き進んだヒマワリさんも
あらっ
笑顔になっていました





僕も元気にしています



いつもご訪問いただき
ありがとうございます



素敵な週末をお過ごしくださいね
🥰





コメント一覧

ame
ルネままさま

こんにちは~
コメントいただきありがとうございます☘️
そちらは暑さ少し落ち着いてますか?
こちらは落ち着いてまた昨日から暑アツになってます😅
熱くなると思考もゆっくりで、何かニッコリすることを見つけ出そうとします。❤のお麩って可愛いですね
お料理上級ルネままさまなら、夏野菜はどんな感じになるでしょうか?😘
ホタテやスイーツ美味しいものいただいてますと、体重が気になりだしましたよぉ。(*^^*)ヒマワリさんそして愛犬の笑顔は何にも変え難く励みですよね。今朝は昨日からなきだしたクマゼミの確認です。なんとか上手く夏将軍から切り抜けられるといいですね☘️
これからも宜しくお願いいたします😊🧡
rune0825
ameさん♪ おはようございます。

酢のものに♡ハートのお麩なんて素敵✨✨
先週の熱波から今週は少し開放されましたね。
キュウリとナスも元気に育っていてどんなお料理になるのだろう?と今から楽しみです~~~♪
お皿の焼き上がりもぜひアップしてくださいね~
水彩画も♡♡
ホタテ、クッキー、お抹茶、見ているだけで食欲がわいてきました♪
ひまわりさんからの笑顔とマックス君の可愛い姿に、今年の夏を元気に乗り越えよう!とパワーをいただきました♡
暑さまだまだ続きそうなので、ameさんもお体どうぞご自愛下さいませ(_ _)
ame
コウノトリさま

おはようございます😊
今日も恵み雨のこちらです
ハートって可愛くって見てるだけで
ウキウキしますねぇ❤️
お茄子は煮びたしにしましたよぉ
ピンクのアピオスはお初なので
お花もおイモも楽しみです✨
陶芸は久々で粘土は夢中になりいいですね。マーブルできるかドキドキでした。どんな仕上がりかなぁ何を乗せよう😊かしら(笑)ケーキ🍰ものせてみたいです
🌻ひまわりさんね、笑ってくれて
こちらもニッコリさんになりますね
マックス、お陰様で元気にしてますよぉ。暑さに負けないよう、お互いぼちぼちいきましょう~🥰✨
お優しいコメントいつもありがとうございます🙏良い一日をね❤️☘️
Unknown
ameさま、こんばんは。

猛暑お見舞い申し上げます。
あら〜、可愛い酢の物ですね❤️
ウキウキしながら食べられそうです。
立派な茄子が出来ましたね。こちらはどんなお料理になるのかしら🍆
アピオスの花、綺麗に育ってピンク色で可愛いです。お芋の収穫もまた楽しみですね✨✨
陶芸教室、楽しそうでいいですねぇ〜。
マーブル柄、難しそうなのに挑戦したのですね。1ヶ月後が楽しみでしょうね。そしてこのお皿にお料理が盛られるのですね。ウキウキ\(^o^)/

ひまわりさん🌻
満開後にニッコリなんですね。
そしてマックスくん
暑さに負けず元気そう(๑>◡<๑)

コウノトリ
ame
@271201tokotoko 青空の向こうさま

こんにちは🍑
コメントいただきありがとうございます。
朝から恵みの雨のこちらです
カラフルハートのお麩たしか、バレンタインの頃に見つけましたよぉ
キュウリやネギに❤を見つけると嬉しくなる共に乙女ですよね(^o^)
お皿の出来映え一ヶ月のちまたご覧になってくださいませえ~。🙏
やっぱり夏はあまーいスイーツに癒やされます。ホテルチョコレートのは
甘さのほかにコク?もあったような。。😊美味しかったです。
笑顔のひまわりさんよかでしょう(笑)できればいつもニコニコしてたいですね。マックスダダ今シャンプーしてふわっふわっになりました🥰
いつもお優しいコメントありがとう
ございます。❤️
271201tokotoko
おはようございます。
カラフルなハートのお麩があるんですね♪ 初めて見ましたよ😀
キューリの断面もハートに見えて可愛かです💚
新鮮な茄子&キューリも収穫出来て良かですね~😊
陶芸にも挑戦されて、焼き上がりが楽しみですね!
また、アップして下さいね💕
ホタテのバター焼きもアイスボックスクッキーも美味しそうです😋
お抹茶のホテルチョコレートも食べてみたい♪
ほろ苦い大人の味だったのでしょうか?
笑顔の向日葵に、元気が貰えますね🌻
け~!!マックス君登場🐶 いつ見ても可愛い😍
ame
haruharuさま

おはようございます~
本当に堪える暑さですね
今日はお天気が一転しています
朝散歩に出会えるひまわりさん
元気と癒しですね。笑っていたので
一瞬ビックリ(^^)でして、でも笑顔をみてこちらまで笑顔に\(^o^)/
お皿で何をいただこうかなと考えております。😊
コメントありがとうございます🙏✨
haruharu
おはようございます(^^♪
猛暑日が続いてうんざりしていますが
お庭のひまわりににっこり癒されたのではないでしょうか?
ご自分で作られたお皿の出来上がりが楽しみですね(*^-^*)
ame
wakoさま

こんにちは
本当にお熱うございます。(*´ω`*)
外出するのは危険な暑さですがいかが
お過ごしでしょうか。コメントありがとうございます☘️

アピオス生協で購入以来コロコロした甘くて可愛いおイモでして🤗そう、アメリカ産でしたね。滋養があって何かの(^^)栄養分が断トツで身体によいとか。。好奇心からこれまた生協のカタログで苗をみつけたんです。変わったお花ですね。収穫も楽しみです🤗
陶芸療法士私も初めて聞くのですが、専門職というよりリハビリ的要素が有りそうですね。療法士さんならおサイフにも優しくかな(^^)マーブル模様の出来上がりさていかがかしら。暑さから楽しみに変えようとアイディアさがしてますよぉ\(^o^)/
孫に酢の物大好きっ子が1人おりましたわ(笑)もうお口に入るもので楽しむばっかりで夏痩せの逆を行きそうです。ヒマワリの笑顔がお伝わりできたら嬉しいです。マックスも笑っていますか?🥰ありがとうございます
wakoさまからのアドバイスが非常に嬉しいです。穏やかな週末でありますように😊❤️
wakoslowstep
ameさん
毎日おあつうございます~(^ー^;A
アピオス?初めて聞いたので、調べてみたら、アメリカのお芋?収穫が楽しみですね~(*^^*)
酢の物にカラフルなお麩なんて、ameさんらしいですね。お孫さんたちも喜んで食べられるのではないかしら♪
陶芸の体験教室もいらして、頑張りましたね。綺麗なマーブル模様になっていますよ~(^^)v焼き上がりが楽しみ♬
陶芸の「先生」ではなくて「療法士」さんなんて、初めて知りました。セラピストに近いのかしら。リハビリも「療法士」ですものね。
貝のホタテも美味しそうだし、薔薇やラベンダー入りのクッキーもお洒落だし、抹茶ソフトも~(*^^*)
ヒマワリさんのニコマーク見ると、暑さも吹き飛ぶくらい元気が出ますねっ♪
最後のマックスくんも可愛いニコマークですね(人´▽`*)♪
ame
さえさま

こんにちは~
お忙しいなかコメントいただきありがとうございます🙏
まぁ❤のお麩可愛いって同感していただき嬉しいです。さえ様のハートはいつもあったかで尊敬します🤗
🍆ナスちゃんも採りたては新鮮ピチピチなんですね。焼いていただきました。先日マックスへのお気遣いのコメントをいただき、今回嬉しい安心コメントが痛み入ります✨。散歩では暑さで堪えてそうですがお家の中ではお陰様で元気元気です。ありがとうございます🙏❤️
暑さにお気をつけて素敵な週末のお時間をお過ごしくださいね☘️
ame
rosepetalさま

こんにちは
コメントありがとうございます
アピオスのお花、見ていただきありがとうございます。初めてのお花はまた不思議で楽しいですね。香りもするんですよぉ。お皿のマーブル模様どうできあがってきますかしらね。🔰マークついてます(^^)
クッキー本当はローズマリーのレシピですが差し上げるのにはお優しいほうで(◔‿◔)ご一緒にお茶したいですね❤️
美味しいものは笑顔に元気にですね🥰
暑さにくれぐれもお気をつけてくださいね🤗
小松音楽教室 さえ
こんにちは😃
今日も暑いですね。
酢の物の中にハート!可愛い💕見た目にも楽しくなりますね😃
ナスもイキイキして、ツヤツヤで凄い👏
この暑さの中、マックスちゃん大丈夫かしら⁉︎と心配していましたが、お写真をアップしてくださったので、安心しました😊
元気そうです良かった😆
ame
つわぶきさま

こんにちは
コメントありがとうございます
ガガイモっていう別名もあるのですね
そして、こちらも作られておみえとはさすがつわぶきさま。滋養によくて非常に栄養価があるそうですね。✨🤗
教えていただきありがとうございます。ナスは、今のところ3本とれました。自家製糠漬けもいいなぁ✨
しっかり栄養をとってなんとか乗り切りたい夏ですね。こちらこそありがとうございます。🙏
ame
名前がまちがってました
ameよりです🙏
Unknown
amie30さま

こんにちは~
コメントありがとうございます
ひまわりさんが、知らない間に笑顔になっていて、気づいたらあらっと
笑顔にさせてもらえました。
毎日のお散歩いつもニッコリに😊きっと地主さんの工夫なんでしょうね❤️猛暑でのマルシェご無理なくなさってくださいませ。手に冷たいものを持つのも良いそうです。🤗
rosepetal
こんにちは(^-^)
アピオスのお花、初めて見ました。
お芋の収穫も楽しみですね。
マーブル模様のお皿もどんな感じに仕上がるのかワクワクしますね✨
薔薇やラベンダー入りのクッキー、香り高い美味しいクッキーでしょうね🌹
食べてみたいなぁ~😊
毎日暑いですね💦
夏バテしないように美味しい物食べて乗り切りましょう🎵
つわぶき
こんにちは!

ナスの袋栽培成功おめでとうございます!

アピオスの花、家も咲いています。
私は ガガイモって呼んでいますが…
今日も暑いです。
お互いに体に気をつけて過ごしましょう。♪
いつもありがとうございます。
amie30
笑顔のひまわり、いいですね🌻こちらもほっこり笑顔に😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る