見出し画像

日々の感動日記

クリムトポストカードとわたし、おじさん?


おはようございます☺

一昨日、土曜日はとても気持ちの良い
晴天になりました。

午前中は、主婦の仕事たくさん

午後からはあたたかいのを機にマックスのシャンプーをしました

先日新しく買った、フォトフレームに
何をいれようか、迷っていました
人物写真にしようか
愛犬にしようか

それともポストカードにしましょうか

と思って、今までの買い集めた
ポストカードを見ていました


まず、美術館や企画展に行きますと
時間がある時は
ポストカードを買ってしまいます

ふと我が家のリビングの壁を
みますと、額に入った
クリムトのポストカード


今まで、何も気にすることがなく
過ごしてきた私ですが
なぜ、ここにクリムトのを飾ったのか
と思いました。
そのときは、きっと
お気に入りだったのでしょうね。

それから、何年かの時を経て
最近おうち時間が長くなりますので、
なかなか美術館にいって
絵画などの観賞もままなりません

あーそうだ!
ここにあるものや、もっている
ポストカードの有名画家たちの絵を
眺めるのもいいなあと
おもいました。おうち美術館です

幸い買い集めたもののほかに
自宅にいながら、 世界中の美術館
めぐりができる本がありました。

一生に一度はみたい西洋絵画
Best100

そして、

世界美術館紀行のセットが
家にありました

ここにクリムトのこの有名な「接吻」の
ことも載っておりました



オーストリア美術館(ベルヴェデーレ宮殿)
ベルヴェデーレとはイタリア語で美しい眺めを意味し、町を一望できることから
名前がつけられました。
ここは世界有数の19世紀末の美術コレクションを誇るそうで、至宝としているのが

グスタフ・クリムト(1862-1918)

「接 吻」は、クリムト46歳の作品
1907-08年

断崖絶壁に立つ二人の足元は、愛し合う男女のための聖なる花園。女性の背景は、永遠の命を象徴する渦巻き文様、
35歳から亡くなるまでの20年間すごした
アッター湖畔で描いたけしの花
父親が金を扱う彫版師での影響
を受け、黄金の輝きに包まれて優美な
陶酔感にとけあう男女の姿
描かれているのは、クリムトの義理妹
エミーリエとクリムト自身とも
いわれているそうです。

花園に包まれる二人の足元は
崖になっていて、愛と死が隣り合わせの
存在として表現されています。




あともう一点わたしが、
力をもらうのが、
接吻より、四年ほど前に描かれた



「人生は戦いなり」黄金の騎士(1903年)

騎士はクリムト自身
左下には蛇の存在が。

彼の転機となった作品のようですが、
何事があっても自分の芸術を探求し
自身の道を歩み続けることの大切さ
を表現されたようです。

わたしも辛いときにこの絵画をみて
題名をみて、勇気づけられたと
記憶しています。

行く手には道を阻む蛇
急な登り坂、下り坂
はたまた、いばらの道

騎士はそれでも凛として
前へと歩み続ける

強く、美しく一緒に立ち向かっていく
人生は戦いなのだから


現代の私たちの姿に
重ねられます。
来年は、クリムト生誕160年に
なります。


〜 〜 〜 🍀🍀🍀 〜 〜 〜

昨日の週末の前
すこし寒さが戻りましたとき、
久しぶりに自家製キムチをつくろうかと
思い立ち、まず白菜漬けから
はじめました。

わたくしの住んでいるところは、
韓国の春川市と姉妹提携を結び
キムチを町おこしとして紹介しています。

わたしも、キムチ漬け講習会
先生を替えて数回うけましたが、
作り方やレシピはそれぞれ。。

本を読んだり、TVをみたり
自分のキムチのつくり方です

キムチ作りに大切なことは、
なんといっても、白菜漬けだと
つくづくおもいます。


韓国のご家庭は大体が2つ割だそうですがここでは、四つ割に

葉っぱから、元まで1枚ずつ丁寧に
塩を塗り

重量の倍ほどのの重石で水が上がるまで
つけます。


今回、ニキロの白菜でしたから
140㌘の塩をぬり
60㌘は塩水に使いました。

次回は、続きを書きたいと
おもいます。


そして、土曜日マックスとの散歩に
出掛けました。

向こうから、若いお父様と小さな男の子
(あとから、聞くも三歳でした)

まず、すれ違う前に、わたしのすこし後ろの背後にある、トラックをみて
指さしています。

そして、マックスの存在がわかり
わたしに、
「おじさん、。。。ワンちゃん」
おじさん。。というのです。

え?!わたし、おじさん?にみえるんだ


まあ、小さいお子さまのいうことなので
スルーしておりましたら、

長瀬智也風のお父様が

「ひろくん、どこで言おうかと
おもってたんだけど。。
ちょっと、ちがうよね。」

というので、わたしは、かぶっている
帽子をとりましたところ

「おばあちゃん ・・・」
「まま」

いうのです。

もう、笑えて笑えて。。


わたし、うす茶系のスプリングコートと
帽子姿。。そして。マスク姿

確かにわたし、孫もちの
おばあちゃんなんだけど。。

一応、孫がいるというと
いつもビックリされるのだけれど。。
(本人気をよくしている・・・)

三歳のお坊っちゃまに

おじさん
おばあちゃん
まま

せめて、お姉さんは、ないけれど。。ね

すれ違ってから、
笑いが止まらず

クスクス笑いながら歩く🚶

へんなおばさんをした

わたくしでございました。

スカートはいてたけど、
コートで見えなかったのね

別れ際
「ぼく、ごはんをいっーぱいたべて
大きくなってね」
と声をかけました。パパはニッコリ
「ありごとうございます。」

🍀🍀🍀

昨晩は、北海道のななつぼしという
お米、初めて
食べました。

今回は、いつも炊いている炊き方なのですが

とても甘味が感じられて

美味しい、美味しい、甘いね

を連発しました。

やっぱり、お米が
とてもおいしくたべられる
これって最高だなぁと
感じました。幸せでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


こちら今日は、また
温度が下がってきたものの
朝から気持ちの良い冬晴れです☀


どうか、素敵な1日を
お過ごしくださいね。🎵



いつも、
お読みいただいて
ありがとうございます。❤❤


































コメント一覧

ame
mittenさま💕

おはようございます(о´∀`о)
今朝はこちらも寒の戻りで冷えておりますよ。そちらはいかがですか。

おうち美術館、ポストカードや絵画にまつわる本を見て楽しんでおりました。
早く気兼ねなく行ける日が来るといいなぁと思います。✨
ななつぼし、mittenさまが教えてくださったお陰で食べることができました。🙏😄
生協で取り扱いがあって、ななつぼしとゆめぴりか二種購入してどちらもすくにお気に入りに。。✨✨✨✨✨✨✨
ななつぼしのお米、本来の甘さが際立ち
絶品米でした。本当美味しくって、美味しいを連発しておりました。ありがとうございます。❤❤
キムチ、mittenさまも漬けてみえたんですね。わたしも、家族が減り暫くお休みしておりましたが、新鮮な白菜と寒さでまた作りました。
また、次回出来上がりup見てくださいね。

いつも私の訪問に丁寧にお答えいただき
また教えて下さり、感謝しております。😃
これからも、宜しくお願い致します💕
mitten
おはようございます。

素敵なポストカード、おうち美術館って、
とてもよいですね。😊

ななつぼしを召し上がってくださったのですね。道産米を選んでくださり、
道民のひとりとして、ありがとうございます。😋

キムチ、漬けられるのですね。
わたしも何度か漬けたことはあるのですが、最近は全くしていなくて。
お話をお伺いして、あーまた漬けてみたいなと思いました。
キムチ教室、わたしも習いに行ってみたいくらいです。
出来上がりが楽しみですね。🍀
ame
wakoさま💕

こんばんは。(о´∀`о)
わぁ〜ウィーンでクリムトですかぁ
いいですね。羨ましい限りです。(^^;
同じ絵画でも、ポストカードは日本のものとsizeからしてちがいますでしょ
やっぱり、たっぷりもっていらっしゃるのね。クリアファイルもより大きいバージョンになりますからね。。😃ポストカードでスモールミュージアムできてしまいますね。(^-^)v
さすが、すぐお調べになって、そうですよ。チュンチョンは、冬ソナの。。メロディーが勝手に流れてきます。それで、キムチで町おこし歌まであるんですの。我が町。。
こちらもよくご存知で、釜山美味しいらしいですね。釜山の ある地方では、料理が美味しいことで有名らしいと載ってますもの。😃
コメントは、全く問題ないです。😃
お互いマイペースでできる時にして
楽しんでいきましょう。💕🙆
wako
ameさん
ずっとコメントしたくていたので、頂いたコメントのお返事後にして、伺いました~m(__)mゴメンナサイ!
私も美術館のポストカードが山のようにあります♪ウィーンのギャラリーでクリムト観ましたよぉ💕あ、ポストカードもですが、いつぞや話題になったクリアファイルも山のよう~♪(笑)
わぁ~キムチ漬けるのですかぁ?春川って、調べてみたら冬ソナのロケ地なのですね~。見ましたよぉ♡韓国ではその土地土地でキムチの味が違うとのこと。ソウル旅行でお土産に買ったキムチより、昔、元夫が出張で、釜山の手作りキムチをお土産に頂いたのが、最高のキムチでしたぁ♡やっぱり手作りが最高に美味しいのですよ👍️出来上がるのが楽しみですね。さすが♪ameさん~👑✨
ame
anrinanaさま〜💕

今日も1日お疲れ様でございました。
ポストカードお好きなの、一緒なんですねぇ。。お洒落なanrinanaさまも素敵なポストカードたくさんお持ちなんでしょうね😃
もう、わたしもあちらにこちらにです。笑
でも、それみて満足してる自分
もう、笑っちゃうでしょう?土曜の出来事。別れてから、笑いが止まりませんでね。。😃ちっちゃなこ、突拍子もないこというから大好きです。💕
anrinanaさまもすきよ。😘
anrinana
こんばんは
ポストカードたくさん集めていらっしゃるのですね!私も美術館博物館行くのが好きでポストカードなどは良く買います。家の壁にペタペタ貼って楽しんでいます。

今朝はameさんのブログで笑ってしまいました。
おじさんって!🤣🤣
マスクに帽子だとおばさんもおじさんも一緒ですね🤣🤣
ame
ななだいさま💕

こんばんは。(о´∀`о)
優しいお言葉、コメントありがとうございます。
ポストカード好きですね。\(^_^)/
明治村でも買ってきました。飾るのも好きですし、小さな美術館できますからね〜。😃🎵ついついたまってしまいますね。
キムチ、いつも買ってばかりなので以前のを思い起こしました。お楽しみに。
ななつぼしそちらでは、手に入りやすいんですね。💖今、少しずつ全国のお米を食べて楽しんでおります。🎵甘味が美味しく感じられ、食べ過ぎてしまいます。✨
ななだいさまも、温かくしてね。💕
ame
やいまさま💕

こんにちは。(о´∀`о)
コメントありがとうございます。
美術館、なかなか出かけるのも今は躊躇しています。企画展いろいろありますよね。
ミュージアムというところは、大好きですので早く安心して行けるといいですね。😄
おじさんに触れていただき、ありがとうございます。🍀小さなこは素直ですから、本当におじさんにみえたのでしょう。(笑)

キムチ、楽しみにしててくださいね。💕
ななだい
こんにちは。

ポストカード、お好きですか?

私もつい美術館や展示会などあると買ってしまう方です。あと旅先の風景写真のポストカードなど。
見ると懐かしく思い出しますね。

いつの間にか溜まってしまって。

今はコロナで行きにくいので、元のように美術館巡りが出来るようになると良いのですけれど。

キムチまで漬ける事が出来るのですね。仕上がり写真を楽しみにしております。

あ、ななつぼしってウチの方ではあちこちで販売されているので買っています。
そんなに高くないのに美味しいですよね。
最初の頃は北海道でお米が採れるんだって、珍しく思ったのですが。

今日は急に寒くなりましたね、お身体に気をつけてお過ごしくださいね^_^
やいま
こんにちは。
早く気兼ねなく美術館なども行ける日が来ると良いですね。
やはり屋内施設だと心配ですからね。。。
私も、美術品の鑑賞ではないですが
楽しみにしていた「~展」などが
延期になったり中止になったものがあります。

ショートヘアでしかもスカートは滅多にはかない私、
ぱっと見は男の人に見えてもおかしくないです(笑)

キムチ、たまに食べたくなります。
発酵食品なのでお腹に良いですね~
この後の工程も楽しみにしています。
ame
アコさま💕

こんにちは。(*´∀`)
コメントありがとうございます。
ポストカードお好きなのですね。一緒ですね。え、藤城誠治さん、私も何枚か持っててもちろん額にもはいっておりますよ。
いいですよね〜✨✨大好きです。💖
キムチ、またupしますのでお楽しみにしててね。💕
ame
けいこさま💕

こんにちは。(о´∀`о)
コメントいただきありがとうございます。
そうなんです。
よく行く公園には、冬ソナストリートがあります。秋には、左右に紅葉した銀杏並木で沢山の方がみえます。韓国のことけいこさまに色々教えていただきたいです〜。🙏
ななつぼし本当に甘くて、5つ星ならぬ、7つ星でした。☆コメント嬉しかったです
💖💖また、宜しくお願いいたします💛
アコ
こんにちは〜☆
私も美術館や雑貨屋さんに行くと、ポストカード買っちゃいますよ〜!
そして、部屋に飾るの、なんか楽しいですね。その時の気分なんですよね。今は藤城清治がお気に入りで、そればっかり飾ってます^^

キムチも漬けるんですねーー♪
ちゃんと本格的なキムチ、楽しみですね!私も漬けてみたいですヾ(^▽^*
Unknown
こんにちは(^_^)v

絵画のことは他の方々が書かれると思うので、、私は(春川)チュンチョンのことを!(^_^)v
冬ソナの舞台ですね♡
元韓流おばちゃんの私です。

ななつぼし 何度か食しました(思いの外 美味しかったです)

こんなコメントでごめんなさい(_ _;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事