こんにちは😄
今日は、立春ですね。
暦の上では春のはじまり
ということです。
二十四節気のひとつですが
二十四節気は、太陽の位置による
そうです
冬至より日の出が約10分
日の入りが約40分遅いので昼間が
50分ほど長くなったそうです。
近頃は、おうち時間も長くなり
1日の時間があとわずかでも
長くほしいと思うこの頃です。
お洗濯を干しながら、畑をみると
あれっ!
知らないまにリュウキンカのお花
はるを感じさせてくれます。
春の訪れに一番に咲く花の色は
黄色だときいたことがあります
先日あった、水彩画メンバーの方も
福寿草をみたといっていました
これも黄色です。
リュウキンカは、この間まで
竜と書くと思っていたら
たつに立
きん金
はな花
茎がたっていて、金色の色の花をつける
からついたそうです。
キンポウゲ科
和名 立金花
英語 king cup
山野草の一種で高山の湿地帯に自生
花は、5〜7月ころ
曇りの日や朝方は閉じております。
こんなところもかわいいです
そして、昨日JAに野菜を買いに
いったところ、
こんなかわいいこちらも黄色系
やっぱり、春を求めている?のか
大好きな色なんですね。
三種購入
カレンデュラは、品種が
変化していっております
(コロナと一緒?)
名前が、かわいいんです
オレンジパンナコッタと
レモンスフレ。。スイーツの名前に
なっております。(^ー^)
こちらはコロニナバレンティナバリエガータ
こちらはコロニナバレンティナバリエガータ
マメ科だそうです
これからどんな感じになっていくか
楽しみです。
そして、こちらも黄色の話題
秋ウコン、昨年秋初めて収穫し
秋には、球根を少し堀りあげ、
スライスして干してあったもの
ずーっとそのまんまになっていました
これ、粉にしたかったのです
やっと、欲しいと思ったミルサーを
先日の日曜日に購入するこたが
できました。
予算より高かったのですが。。
こちら
ミキサーも、ジューサーも
あと、野菜のカッティングするもの
そして、ブレンダーもあるのですが、
やはり粉にするなら
ミルサーです。
一昨日、これを使って快適に
粉にできました。
秋ウコンは、秋に白い花を咲かせます
カレーの色付けに使うターメリックです。
以前、母の知り合いからもらい
それがきっかけで、球根を買い育てて
もう、三年四年は経ちます
粉にしてから、二回ふるいましたら、
ようやく出来ました。
ここ最近は、カレーも市販のルーを
使うので、あまりが出番なかったです
(おっとは。あまりハーブを使ったカレーが
好きでないらしい。。)
ウコンの○という飲み物もあるし
肝機能を強化してくれるクルクミンが
多く含まれるらしいのです
いただいたお婆さんの息子さんも
やっぱり酒豪のようです
そして、最後の黄色
ある日の食事は、天津飯
我が家今回は、カニ缶と、干し椎茸は
多めに作りました
椎茸から、よい香りと
タケノコは、食感が楽しめますね
上にかけるあんがあることで、
喉とおりもよくやっぱり
おいしくなりますね。
最後はこちら
きのうは、節分でした
恵方巻は買ってきました。
茶碗蒸しに、可愛いハートのおふ
を見つけてこんな感じに。。
バレンタインデー間近なのか、
よく売れてました。
どなたかも書いてらっしゃったのですが
コロナ外、福は内での豆まきでした
また寒くなり、三寒四温で
温度が上がったり、下がったり
を繰り返し、あったかく
なっていくのでしょうね
素敵なお時間を
お過ごし下さいね。❤
いつもお読みいただき
ありがとうございます💕