こんにちは。😃
昨日はマックスとの散歩に
出掛けた先の公園で
コブシの芽が膨らんでいたり
タンポポのお花
あちらこちらで咲いておりました
春は着実に進んでおります。
あったかくなったり
寒くなったり
その寒くなりました時に
キムチ作りを
思い立ちました。
以前は、毎年でしたが家族が減りました影響でいつしか作らなくなって
いました。
前回紹介しましたとおり
白菜が新鮮なことと
気温も低いことが理想です。
今回白菜の塩漬けも上手くいきました。
また、大根のいいものが手に入るのが
タイミングを逃しましたので
漬ねた白菜は、2日ほど
冷気をあびました。
何回も試食し
お陰でより美味しい白菜漬けが
できました。
次は薬念(ヤンニョム)づくりに
力を入れます。
使用した材料はこちらです
粉とうがらし
大根、ニラ、ネギ、玉ねぎ、
りんご、いかの塩辛
ニンニク、生姜、あみえび
さとう、いりごま
家庭ごとに入れるものは、勿論
違ってきます。
わたくしも、人によっての
レシピは様々で
作った経験と知恵?で
プラスマイナスして、自分オリジナルのお好みレシピが出来れば
最高です。
りんごが梨だったり、アミエビも以前は
韓国料理の得意な焼き肉やさんで
生のを買ってきていましたが
今回は、ドライをつかいました。
いかの塩辛も、生いかのレシピということも。。
ニンニクはこれまですりおろして
いましたが、今回はニンニクつぶし
の機会を使ってみました。
肝心な粉とうがらしは
以前娘が韓国から買ってきてくれた
もの、冷凍してありましたので
これです。
食べてみると、日本では手にはいらないような、鮮やかな赤とすでに旨味?がついているような美味しいものです
すべてを丁寧に合わせて
出来上がった薬念を
こちらも丁寧に葉1枚ずつにぬりつけて
ビニル袋にいれて、涼しい場所で
2,3日間発酵すれば、出来上がりです。
涼しい所で三日間つけましたら、下のように
発酵して、出来上がりです。
いざ、試食です
いざ、試食です
韓国では、根元から葉先まで
繊維に沿ってタテに裂くようにきって
まるめて食べるそうなので
今回は、そのようにして
盛り付けてみました。
もう少し品よく。。
やはり、食感や味のグラデーションが
一口で感じられ
味わい深いですね。
バッチリのお味でした。
💖💖💖💖💖💖
そして、もうすぐ
バレンタインデーです。
いつもは、生チョコや
ガトーショコラをつくったりしますが
今年は、フォンダンショコラに
挑戦!!
レシピは、人気の男性パティシエさん
のものです。
すべてを混ぜてから
一晩寝かせて焼きます。
しっとり、美味しく
出来たようなのでお気に入りに
したいと思いました。💖
薔薇は、この寒い時期に一本元気に
ずっーと咲いてくれていたヘリテージ
という品種です。
いつもどこかで
輝いているあなたへ
心をこめて。。。💖💖💖ありがとう
もうひといき
頑張りましょう❗
素敵な1日に
なりますように。🍀
いつもお読みいただきまして
ありがとうございます。💕