つれづれなるままに。

ファッションを中心にした日々の思いつき落書帳

2009-08-13 11:26:13 | ファッション
皮靴です。
うち3足は20年以上前のものです。
そんなに高価なものは持っていませんが、何足あっても飽きないですね。
ここ3年ぐらいは、新宿伊勢丹の冬のセール毎に購入しています。

ジョンロブ、エドワードグリーン、クロケット&ジョーンズに憧れますが、今一番欲しいのはベルルッティですね。

サマージャンボもダメだったし、憧れは憧れとして心の中に仕舞っておくことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレザー

2009-08-13 09:46:03 | ファッション
何気に洋服ダンスを覗いたら、約30年前の成人式の時に来たブレザーが目に止まりました。蝶ネクタイをしめて出席したあの日を思い出しました。


そもそもブレザーの語源のひとつは…
「19世紀中頃の英国ケンブリッジ大学とオックスフォード大学の大学対抗ボートレースの際、ケンブリッジ大学の選手団が試合前にケープを脱ぐと、その中からお揃いの真っ赤なジャケットが現れ、その姿・気合いが『炎(Blaze)』のようだということで、これを見た観衆達が「Oh、Blazer!」と口々に言ったという説。」
だそうです。

汚れたままクリーニングにも出し忘れていて、所々虫食いにも遭っています。
あと一度だけ還暦の時にでも着ようかなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書2

2009-08-13 07:21:57 | 日記
3年ほど前に買ったままの本を読んでみました。
よくあることですが、本を選ぶ時にタイトルとか表紙のデザインで選ぶことがあります。
気に入った(同じ)著者ばかり読んでいると、安心感みたいなものはあるんですが何か物足りなさも同時に感じてしまって…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする