網野まこと旅先日記

SINGER SONG ENGINEER 網野まこと旅先日記 ライブとか仕事とか

Toyotaのブレーキ

2010-02-27 21:25:28 | ブログ
私がつい最近思ったこと

私は油圧の仕事をします。

油圧制御はアンプというもので制御します。
そのアンプですが、絶対に問題なく動くはずです。

でもアンプの環境が、劣悪ならば、ノイズが発生し誤作動します。
特に繊細なアンプに、大きな動力源が有る場合、確実にノイズが出ます。
そして誤作動します。
対策としては、ノイズフィルター、配線を単独、単独にアンプを置く等々対策されます。

以上は私の仕事の話ですが、身近な問題として、ギターのアンプ、ステレオアンプ、もっと言えばPCのシーケンス回路等々。ノイズが出たりハウリングが起きたり、CPUが失速したりします。

この様に日常発生するノイズ、これがトヨタの○リウ○には無いのかという疑問です。


つい最近のニュースで、実はメカニカルブレーキと思っていたのが、電子制御ブレーキと解りました。
(まだ詳しくは理解してません。)

ならば電子制御の絶対的なノイズや故障は無いとは言い切れないと思いました。

この制御部分の答えが、もう少し具体的に分かれば、安全性が絶対だと解ると思います。

トヨタが制御部分の全てをブラックボックスから透明化するなら、解決の道が有るような気がします。

エンジニア達は、きっとこう考えてると思います。






今月最後のライブ告知です。

本納スタジオクローブ

http://www.studioclove.jp/

日時:2月28日(日) 18時オープン
(出番は一番最後20時半頃)

ライブチャージ:1.000円1ドリンク付き

気楽に聞きに来て下さい。