goo blog サービス終了のお知らせ 

あみの3ブログ

【新店】 麺屋依歩@かすみ屋師弟愛ラーメン2

最近親しくして頂いている
金沢のブロガーさん”ニコニこに ”さんの記事
http://ameblo.jp/ra-men-dsk/entry-11562867222.html で
かすみ屋出身の方がラーメン店を開店させたことを知り
かすみ屋師弟愛のラーメンを頂に行ってまいりました。
師匠のところは先のページ参照。

金沢市藤江南 親方のお店から車で5分位。
麺屋 衣歩(いぶ)


以前は居酒屋か小料理屋さんだったような店舗物件。
ビルの下駄履きです。
開店祝いの花輪やお酒にも「かすみ屋」さんからのものが見えます。
カウンター10席ほどで、小上がりは潰してフリースペースと称してもの置きです。
オペレーションの効率化でしょうね。
店主のお顔は何度か拝見したことがありますね。
(特徴のあるイケメンです)
開店1週間でだいぶ落ち着いてきた様子。
奥様?女性スタッフの真剣な態度はやっぱり命がけな様子が伝わってきます。
現在はお昼のみの営業。
軌道に乗れば夜の部や
オリジナルメニューの開発も期待できそう。


麺メニューは
いぶ式そば(豚骨)
中華そば(醤油)
塩そば
の3種類。
出汁も3種類仕込んでいるのかは不明。



いぶ式そば ¥650
けっこう濃厚な魚介とんこつラーメン。
厨房の寸胴から出汁を汲み上げると、柄杓からはみ出すように
節やげん骨が見えます。


乳化してやや褐色に近いクリーミーな出汁。
旨味が充分凝縮しています。
このへんの造り込みは親方ゆずりか。


太麺とのバランス、
とろとろのチャーシューなど、ほぼ完成した出来栄え。
少し塩分が強めに感じましたが
ほぼ問題のないレベルで
美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。

あとのメニューも食べてみたいですね。

コメント一覧

あみの3
http://pub.ne.jp/aminosan/
話題に上るくらいの実力者だからでしょうね。
それと県民性。
自分はミーハー(爆)
ぜひ定着、継続していただきたいものです。
それには毎日来てくれる、ご近所の常連さん(物言わぬ)
が一番大切かと、、、。
地元の方、ぜひ応援してあげてね。
ニコニこに
http://ameblo.jp/ra-men-dsk/
俺の記事までありがとうございますm(__)m

衣歩の記事最近よく見ますね~(´▽`)
師弟連食いいですね~(≧∇≦*)

俺は塩→豚骨の連食にしようかと企んでます(笑)
先ずは…辿り着く気合からですね(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「石川県(金沢・野々市他)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事