見出し画像

あみの3ブログ

17215 マキシムザラーメン初代 極@野々市 5月11日 近寄りがたいお店に近寄り過ぎ! 和のまぜそば

前回のエントリーは→こちら


今年訪問頻度が格段に高まったお店のひとつ石川県野々市市のマキシムザラーメン初代 極(きわみ)
昔の池田屋、爆盛りラーメンが苦手で(注文の仕方、呪文が唱えられないw)近寄りがたいお店だった。 最近では汁なしとか淡麗ラーメンの限定発売があったりして、すごく身近に感じています。

今日の券売機 ちゃんと汁なし紫の券が買えましたw


この日から提供開始の
和のまぜそば 小


温泉卵が割れたからと別皿で頂き気配りに感謝です^ ^
なので温玉ダブル!


先ずローストビーフのビジュアルに目が奪われます。
鰹、昆布、椎茸の出汁と筍の土佐煮などの豊富な具材が和のティストでプリもちの太麺に絡んでメッチャ旨い!


混ぜる前に食べておきたい! こちらはラーメンに使っているオーションではなく茹で加減によって偶然の産物と以前店主が話しておられた。 艶とコシ、喉越し何れも最高!


自分のような小心で小食なジジィでも食べられるメニューが今後も増えることを期待しています(^^♪

末筆にはなりますが
この日は石川県を代表するラーメンブロガーの勝二郎さんともお会いし、楽しいランチになりました。ありがとうございました(^^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「石川県(金沢・野々市他)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事