自家製麺が美味しく、金沢で最も女性に人気のあるお店の一つ
自家製麺のぼる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/77c77a102f4ed5c0fd971f4c3127317d.jpg)
めっちゃ久しぶり、昨年12月以来の訪問となりました。
暫く訪問しないうちに、「シャモ&コーチン」がなくなり、限定の「特煮干し」も見当たりません。
消費税の値上げだとか、レギュラーメニューで忙しいとか、その他大人の事情もあるんでしょうね。お察しします。
暫く前にレギュラーメニュー層ざらえして以来となるコレを頂きました。、、、ここまでは前回のコピペ(;^ω^)
京担々 850円(税込み)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/c1c021848dd0b2cd99f957c4591bb5b7.jpg)
『のぼる』ご自慢のネロっとした濃厚鶏白湯に、自家製ラー油と芝麻醤を加えた甘くない担々麺。
辛さもピリ辛程度なので辛さに耐性の無い自分にはピッタリ!(笑)
担々麺と言えば辛いものと決めつけている方には少々物足りないかも知れませんね。
こちらは『客野製麺所』のそれと同じように、出汁で喰わせるタイプ。
人気商品「京ラーメン」「京しお」「京にぼ」に使われている地鶏白湯スープで、モミジなどから出たコラーゲンたっぷりのネロっとしたスープが特徴。
白胡麻の芳ばしい香りとほんのり山椒のピリリとした痺れが心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/ac33b99e54b156bc6bd9ccc2304c326c.jpg)
オレンジ色をしたスープに映えるピンクのチャーシュー、緑の刻みネギ。
そして合い挽肉のコリっとした食感とコク深さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/9dd8a0bf98caca5ac6f4b126b37a6ebc.jpg)
金沢の自家製麺の中でも抜きんでている低加水細麺。
ザクパツよりもう少ししなやかな仕上がりで、しっかりスープを纏って持ち上がってくる。
啜った時の滑らかさと、喉ごしも結構イケルんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f6/5be5f9ea7bdb6dfaf3d4fba8948c20ac.jpg)
今日は冷たい雨が降り出し、到着5分前でポール!
こんな事もありますよね。
その後退店する頃には中待ち席も満席で、人気店の実力を見せつけられたようでした(^^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;自家製麺 のぼる (ラーメン のぼる)
住所;石川県金沢市玉鉾1-177
電話:076-200-9397
営業時間;[平日]11:00~15:00
※スープなくなり次第終了
定休日;火曜日と第1水曜日
駐車場;Aコープ共同駐車場あり
地図;