日本全国のご当地ラーメンがいつでも食べられると言うコンセプトで人気の金沢
ご当地ラーメン巡(ごとうちらーめんめぐる)
2019年はゆったりとしたスタートを切りようやく頂いた2杯目は、巡くんのお正月限定(1/1~5スープなくなり次第終了)
鴨そば 900円

「岩手がも」のガラから摂ったという出汁は甘辛い醤油味のコク深い味わい。表層の油がしっかり効いているが合鴨なので野性の真鴨ような独特の臭みもなく、旨味だけが舌に広がるスープでめっちゃ美味しい!

最近よく目や耳にする「マグレ・ド・カナール」とはフォアグラを取るために強制肥育したガチョウ・鴨の胸肉のことで、今回は「ミュラール種」と呼ばれるフォアグラ専用の大型の鴨のロースをチャーシューに使っています。
脂のノリも良く、フォアグラの芳醇な香りが移って美味!と言われていますが、そんな高級なモノを食べ慣れていない自分にはただただ美味しいね♡と悶絶するだけでした(笑)
鴨チャーシュー増しをお願いしたかったのですが、3日目とあって既にチャーシュー増しは完売となっていたのが残念です(;^ω^)
また肉団子は「岩手がも」の挽肉100%の鴨団子! 粗挽き肉の食感と旨み、ジュワっと溢れる肉汁に再び悶絶!

今回のラーメン専用の特注麺はツルっとした口当たりのやや平たい麺。 甘濃い醤油スープにはチョット弱いかなと思いましたが、夢中ですすり上げているうちに気づけば完食!
後ろ髪をひかれる思いで丼を置きました。

この日はSNSでお世話になっている麺友が次々と来店し、新年の挨拶と次はどこ行くの?などと冗談を交わしつつさながらオフ会のような和やかな雰囲気でした。それも偏に、店主の優しい人柄が呼び寄せるのでしょうね(^^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;ご当地ラーメン 巡 (メグル)
住所;石川県金沢市堀川町27-1
電話:076-224-4788
営業時間;【月~木】
11:00~15:00 18:00~翌1:00
【金】
11:00~15:00 18:00~翌2:00
【土】
11:00~翌2:00
【日・祝】
11:00~22:30
※各30分前LO
日曜営業
定休日;毎月HPで発表するので確認要
駐車場;あり、道路を渡った深い側に3台分、付近にコインパーキングあり
地図;