げた履きのテナントが並んだカワイイ外観、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d3/fb5c826ee683bfd690b1c4c3908e1845.jpg)
手前の道路に面した立地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6d/821298fe5e6837cf1dc3504f6447e36b.jpg)
店内は左手に厨房とL字型のカウンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1d/e7ed1777292856fbd6322f6dc9dd8c89.jpg)
右手はテーブル席という配置でスッキリした雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/44/788ac82a55da720d5a126b9279846c3c.jpg)
お昼時間はランチメニューのみで単品は夜専用です。 ランチも麺セットの「桃ランチ」と、プチコース料理の「花ランチ」の2種類のバリエーションがあります。 今回の目的はあくまでも「麺」なので、こちらの「桃ランチ」をシェアしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/bb81253fd5fe34be8a4dad0c43758878.jpg)
◆ ◆
A,あっさり辛味入り鶏そば 900円(税別)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/bca300384d622e1066d71cc3230b50d7.jpg)
セットにはサラダとご飯が付きますが、連食2軒目とダイエットの為(笑)ご飯は予め省いてもらいました。もちろん価格に変更はありません。
鶏ガラ清湯スープの塩味。 淡麗コク旨でピリッとした刺激が食欲を刺激します。無化調でこの旨みは流石というしかありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/e5f63736526ac8fd306f73cf9b4e23e7.jpg)
具材は辛み油であえた白髪ネギと鶏胸肉、細く刻んだ鶏皮も入っています。 食べすすむうちに白髪ネギの下に忍ばせた揚げネギの芳ばしさとコクがスープに広がり、味の変化に思わずため息が出ました。ふぅ~美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/861fdd1787984c60997538afaed9e422.jpg)
そしてツルシコの中太ストレート麺。 麺の溶け出しを抑え最後まで淡麗なスープを濁さないこの麺こそ、「自然派ラーメン神楽」さんの麺なのです。 神楽の宮本店主はもともと中華の出身で桃花片の若き店主とも懇意にされており、今回相談を受けたのでこの麺を提供したとの事です。 若手の面倒見がいいといつも感心させられます(*´з`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/21fbdfa4ed6167387fd48b4739661453.jpg)
◆ ◆
B,桃花片特製担々麺 900円(税別)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1e/c4d2bd2ccce02bfca52c3d76002f9429.jpg)
こちらも同じくご飯を省いてもらっています。
練りごまのクリーミーなスープは甘くどくなく、ほんのり酸味と中華五味が香るピリ辛が特徴。 こちらも無化調の頼りなさを感じさせない力強さがあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/1783c338421bb9510947d5b36ee6447f.jpg)
山椒が効いた肉味噌と青梗菜も控えめにトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/9e216929b9df3e3ba618c53511a5b1c8.jpg)
こちらの麺も同じく、「自然派ラーメン神楽」さんの麺なのです。 桃花片さんは麺料理の専門店では無いので複数の麺を揃えるリスクは必要ないかも知れませんが、濃厚なスープにも充分対応する麺なので神樂さんでも担々麺の復活を希望する次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/52/89e4b34e132234f16fea670907ad2c66.jpg)
◆ ◆
店主と少しお話をする機会があり、「五目あんかけ焼きそば」にもこの麺を使っているとの事。 これは夜専用メニューとなっているので次回はもう一つの汁ありメニュー「チャーシュー入り葱そば」とともに是非デナーwで寄らせて頂きたいです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/93/3a314b1b2755bd9e609461a823baa99b.jpg)
♪ ♪
お店情報
食べログ情報は→こちら
店名;中国菜家 桃花片 (とうかへん)
住所;石川県野々市市押越2-18
営業時間;〔月・火・木・日〕11:30~1400 17:30~22:00
〔金・土〕17:30~23:00
定休日;水曜日
駐車場;あり
地図;