自分の生活圏ではなかなか行けない時間帯なので
凄くハードルの高いメニューです。
口コミで紹介されるたび
羨ましく思っていました。
富山市 麺家一鶴(いっかく) の平日・夜限定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/82755129691a3aa6e16e38a196b22260.jpg)
まぜそば並 ¥700
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/e1990720a941f1355b0dcbe1c08bd85e.jpg)
POPには
ラーメンパスタ風 汁無し・温
エビ入り、チーズ&ガーリックオイル入り(自家製極太麺)と、あります。
あと¥200UPで特製があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/0ff868c96f2b60a1882adc70fd5e2608.jpg)
温麺と具材、タレ、卵黄を激しく混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/c8af5a6d45cbd2f9511b2fbfceb85404.jpg)
若干糸を引いている位に混ぜ合わせました。
なんでしょうかこの旨さは。
後を引く旨さです。
でも後半単調なので、生姜のようなピリッとしたものが
ほしくなりました。
最後の最後で玉ねぎのみじん切りが出てきて
ピリリとしたのでしたが、少し遅かったです。
まぜそばデビュー
昨年後半にDOG HOUSEさんで頂き、強烈な印象でした。
3年ほど前に、とあるお店で頂いたのですが
あまり口に合わず、トラウマとなりそれっきりでした。
一鶴さんのデフォではそれほど
くどさはありませんでしたが
やっぱりジャンクな食べ物ですね。