1~10月までの累計杯数、、、399杯(前年353杯、+46杯)
10月の訪問店一覧表(クリックすると大きな画像が見られます以下同じ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/9d/9a0fc9fd1cbd217551bc7b9a02c4b203_s.jpg)
1~10月別棒グラフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e3/6b0e61d1d3fbb552c0a010ebf7e19a16_s.jpg)
富山のラーメン構成比円ブラフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/d1/6850abfd495d46b168e13ef8e4e941c7_s.jpg)
石川のラーメン構成比円ブラフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/66/6cf23aafde476196e6226f811af02ffa_s.jpg)
分析:
石川のラーメン22杯(前月比+8杯)、季節限定が始まった
富山のラーメン5杯(前月比-10杯)、夏の限定が終わって後が続かなかった
福井のラーメン4杯(前月比-6杯)、通常の訪問頻度に戻った
イベントラーメン7杯(前月比+7杯)、北陸ラーメン博開催
初訪店12軒(前月比+6軒)、北陸ラーメン博初お目見え
リピートしたのは神樂3杯、あと2杯で元喜家金沢、lalala、のぼる、DOG HOUSE
貪瞋痴の訪問回数が減ったのは例会、遠足が無かったたね
本年ものこすとこ2か月。冬の限定とかが出揃う季節になるので楽しみです。新規オープンのお店も期待が高まります。