煮玉子ラーメン富山発祥のお店、無化調・自家製麺の
ラーメン一心(いっしん)富山駅前本店
先日来予告があったこちらの限定ラーメン
出汁感と価値を創り上げるのに試行錯誤、予定を1週間遅らせての提供開始となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/6e1d5931af4291a680a6a114d3442461.jpg)
本日より提供開始の
期間限定
琵琶湖産天然鮎の白醤油ラーメン味玉トッピング 1100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/17e7cee4316de5847750654b0e5fb86b.jpg)
焼いた琵琶湖産天然鮎だけを大量に使ったアニマルレスのスープ
めっちゃ美味しい!
自家製香味油にもしっかり鮎を効かせてあるので、香りが凄く良くてコクもあり弱々しさは無い!
愛知県三河産白醤油を使った、甘みより塩味と旨味の方がハッキリした味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/7af208a6def17a5d2e87a44c165c2f6a.jpg)
鮎の出汁は凄く繊細なため、動物系と併せると分からなくなってしまう。そのため鮎を焼いたり干したり試作を繰り返し、大量に使うことで美味しくなったが、その分原価も跳ね上がり、高額な販売価格とならざるを得なかったようです。なので見た目にも美しくお客に納得してもらえるように、一杯ずつ丁寧に仕上げているとの事。
鮎の塩焼きが無くても満足度は高いです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cf/2222ab5e83031257fb1c0779d18e6e56.jpg)
むっちり、しなやかな自家製細麺も秀逸で好み。
啜った際、唇の摩擦感が心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/71/b6bef5b16694992de1ddf88e8b83b4e0.jpg)
この日は朝から35℃を超え汗だくで開店待ちしていましたが、地鉄ビル側の冷房が効いた空間で待たせてもらうことができました。家族連れや高齢のお客もおり、店主の神対応に感謝ですね、ありがとうヽ(^o^)丿
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;ラーメン一心 富山駅前本店 (らーめんいっしん)
住所;富山県富山市桜町1-1-36 地鉄ビル 1F
電話:076-433-7258
営業時間;
11:30~15:00(L.O.14:30)
18:00~22:30(L.O.22:00)
定休日;日曜日
駐車場;有
「地鉄ビル駐車場」に駐車された方には、1時間無料サービスをお渡ししていますので、お気軽にお車でもお越しください。
地図;