金沢の悟空(ごくう)初訪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/035d2aa42279a181ed10113d755f956f.jpg)
一戸建てのずいぶん立派なお店です。正面に厨房と正対するカウンター席
両脇にテーブル席があります。
築後かなり経過していると思われますが、なかなかシャレた造りです。
お店はかなりご年配のご主人と奥様、それと女性スタッフの3人での営業でした。
ご主人は身体の具合が本調子ではないようで、
少し痛々しい様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/a3d93509ae01d01100e6bcbca7ad3d7f.jpg)
メニューは一昔前の豚骨醤油ラーメン。
豚骨出汁と和風出汁のラーメンがあってそれぞれ味が選べます。
それと魚介つけ麺、レギュラーメニューに記載してあるので年中設定されているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/6d14a9727832a786bb2b9e9ca411cb39.jpg)
まずは、先頭メニューの
とんこつ醤油らーめんを頂きました。
お昼は大盛り無料1.5玉が並と同じ価格で頂けるというサービスです。
スープは豚骨乳化系で若干臭みがあるものの
旨みがぎゅっと詰まった結構濃い目のスープです。
醤油は特別甘味を感じることもない
バランスのとれた味付けとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/4d33914c77f14da5ff5c88de787c4963.jpg)
麺はツルシコの中細麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/32c7c1a27b864c7200531cb9981f9daf.jpg)
玉子麺でしょうか口当たりがよく、コシを感じる麺でした。
ロールのチャーシュー、味玉1/2も問題なく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9c/06114eac569d10f68d544a9e8f9bbe87.jpg)
テーブル調味料に「ラーメン用辛子味噌」というものがありまして
ちょっと入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/898a665c907722f79aab22651c83d08d.jpg)
恐る恐る、最初は玉子に付けて様子を見ましたが
激辛ということもなく、辛味と旨みを感じるレベルでしたので
思い切ってスープにも投入して
味変を楽しみました。
劇的変化はないものの、ちょっと濃い目の旨辛になって
頂くことができました。