見出し画像

あみの3ブログ

344、345杯目 美味しくなったぞ 中華そば桜三四郎@金沢 新メニュー 9月19日

前回のエントリーは→こちら

新規開店から1か月、野々市の中華そば桜三四郎(さくらさんしろう) 定番メニューの改変と9月の限定メニューが発売となっていました。


オープニングメニューは絞り込んでやりたいと言っていた通り醤油味の中「華そば」のみでしたが


オープンから1か月後には塩味のラーメン、「三四郎そば」が加わりました。以前の「三四郎そば」は中華そばのチャーシュー増しでしたが、今回から「三四郎そば(まったり塩味)」にリニュアル。「中華そば」は680円と以前の630円より50円値上げとなっています。


これは「化学調味料未使用」のうたい文句にあるように、化調に頼らず煮干しや昆布・乾物など天然素材にこだわったためコストが上昇した結果です。その辺の説明があれば解かりやすく、お客様からも理解されやすいと思います。



三四郎そば(鶏胸肉入りまったり塩) 750円


トッピングに鶏胸肉が使われています


今回はとても出汁感があって旨味が強い。塩加減もいい塩梅。煮干しや魚介と鶏ガラのWスープは透明感のあるコク旨。



二杯目、

調子に乗って9月限定の台湾ラーメン750円も頂いた。


こちらは醤油ラーメンがベースで辛味のタレで味付けしてある。ミンチが少ないのがチト寂しいが旨味と辛味が良いバランス。


化調不使用と宣言して、醤油ラーメンの改良に取り組む店主。
進化が楽しみです🎶

追伸:茹で上がった麺をスープで軽く煮込むのは、アツアツのラーメンを提供したいからだそうでした
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「石川県(金沢・野々市他)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事