見出し画像

あみの3ブログ

18511 RAMEN W ~庄の×ど・みそ~@福井 12月16日 第3日曜♡朝のお楽しみ!🎄versionだよ全員集合!「トリュフ香る鶏白湯らーめんXmas special」

前回のエントリーは→こちら
東京の人気店『庄の濃厚らーめん』と『ど・みそ濃厚みそらーめん』が一か所で食べられるという、新しい業態が定着しつつある福井の
RAMEN W~庄の×ど・みそ~(らーめん だぶる)

毎月第3日曜日の朝ラー、先回11月度に続いての参加。7時からの食券販売に30分以上前から並ぶ強者たち(笑)
今月は『ど・みそセカンドブランドの ど・みそ鶏』のオリジナルメニューからXmas-version 食後のコーヒー付き限定20食。

トリュフ香る鶏白湯らーめんXmas special 1280円


鶏白湯に塩麹のタレ、トリュフの香味油とまったりした中にも風味満点の一杯。
半濁の鶏白湯スープを口に含むと鶏の旨み以上にあれっ?これは何の味?ってなる! 白トリュフなんか使う料理を食べ慣れない田舎者の自分にはこの味と結びつける記憶の引き出しがない(笑)そんなことはどうでもいいくらい美味しい(^^♪

塩タレに使っている塩麴が発酵食品由来の優しく琴線に触れる味わいを醸し出している。


緑の葉物に黄色の柚子、紫のアーリーレッドやスプラウトと彩も美しい。この作り手が誰だかすぐにわかるね(笑)


『ど・みそ』といえば浅草開化楼の麺という組み合わせだが、今回の鶏白湯は三河屋製麺の中太麺。
濃いめのスープに負けない ツルもちな食感。


別皿にはローストビーフとローストチキン、小脇に添えられた金平糖とゼリーのお菓子がXmasムードを演出。
朝から🍾が欲しくなる(笑)


店内ではツリーの下サンタのカップでコーヒーを頂きながら、懐かしい福井の麺友とラヲタ話しに花が咲きました🎅


♪ ♪
【お店情報】

お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら

店名;RAMEN W ~庄の×ど・みそ~ (らーめんだぶる ~しょうの×ど・みそ~)
住所;福井県福井市開発2-207
電話:0776-50-2940
営業時間;[平日] 11:00~15:00、17:00~21:00
[土・日・祝]11:00~21:00(中休みナシ)
※毎月第3日曜ASA RAMEN有 8:00~10:00
定休日;月曜日
駐車場;あり
地図;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「福井市内のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事