Run Logger の新しい機能の測定間隔設定動作をテストしてみた。Run Logger Proの場合、0.1秒から60秒まで設定できるようにしている。テストとして、0.2秒と20秒で、臼杵-パークプレース間を測定してみた。
<設定画面>
一番下のセグメントスイッチが、測定間隔設定です。
<行きの結果:測定間隔=20秒>
車のメータ読みとの差は数百メートルなので、こんな物でしょう。
TIME表示が20秒毎になるのは。。。改善の余地があるような
<帰りの結果:測定間隔=0.2秒>
車のメータは23.6kmだったので数百メートルの差で、測定間隔が短くても、長くても同等の距離精度だったので一安心
どちらも、トンネル2つをくぐるので、GPSが取れない場合の対応もOKのようだ。
全体の速度・標高グラフを見ると、さすがに20秒間隔では「大体」ですが、0.2秒間隔は標高が良くマッチしているようです。いままで、「標高は疑問」と何度も言っていましたが、測定間隔を短くすると「標高も使えそう」な感じに見えます。。。。面白いですね。。。何事も実験してみないと。。
(PS)
夜中は、測定間隔20秒で、バッテリーテストを実行中!!
測定間隔が長いと、バッテリーの持ちも良いか?