えみこの部屋

最期まで元気で過ごしたい

黙食

2022-03-05 13:47:23 | 日記

兵庫県に 1号の コロナ感染者が 出たのが 2年前の 3月1日だ そうです、そして 我が市 の1号は 7日だ そうです それからは⤴️うなぎのぼりに〜  歯止めがかかっていません、

三密を避けて 黙食も 学校の 給食の時間だけでは ありません、

この頃は 我が家も 黙食が 多くなりました、

    食卓の向こうに 少しだけ 見える テレビの ニュースに 耳をすませて---、

お互いに 耳が 遠くなって 来たのか、口の動きが 鈍くなって 発音が 悪いのか、喋るのにも エネルギーが 要るようです、その エネルギーが 無くなって、

この度の 悲惨な戦争、トラウマに なるから なるべく 子供には テレビを 見せないようにと 言われていますが、何処を 探しても 爆撃のシーン ばっかり もう マッタク!

先日 テレビで ご近所の 皆さんが 雛人形を 作っていらっしゃる場面が 3分間程 放映されました、

実際は 二度に亘り トータル 3時間程 撮られた 映像だった らしいのですが、3分とは 局の スタッフも 大変な 労働ですね 😏 。