明日は 月一で 瓶の収集の日、夕方に 夫が持っていきました ちょっと 整理をしたら ウイスキーの 角瓶が いっぱいある、
と いうのは、オットの お姉さんから その昔 時期になると 梅酒を 作って 送って貰った物、10本以上 有ります、また次の 機会にでも、
このお義姉さん、四国に 在住なんですが、とっても 優しくて 随分 色んな事で 助けて 貰っていました、思い起こせば 徳島は 色んな 果物から 野菜から 作物の 豊富な所、かと言って それを 送る手間は とっても大変ですが〜 足が 疲れると 言っては 足の裏に 夜中 貼って寝たら 翌日には そのパックが じっとりと濡れて 悪い汗が 出ている、それを (きっと 高価だったんでは?) 何ヶ月分も 送って貰ったこと、阿波踊りにも 招待して貰って 楽しんだ事、つい最近まで LINE動画で お話を していたんですが、95歳に なって やはり 施設に お世話になる方が 子供さん達に 迷惑に ならないとか いって 入所を 決断された様で、だからといって 今この歳で 四国まで お見舞いにも 行けず 案じているんです、
今日も いつもの所で いつもの様に 楽しい昼食をして 楽しいお話に 花が咲いて〜 でも ふと私が入っても 良いかなぁ?と 話が 合っているんかなぁ?と ふと 思いながら 整体に 行って 鍼の治療を 受けました 少しの間 だけなんですが 心身共に スッキリ。