この年になって、なかなか難しい
はっきり、くっきり豊齢線が深く浸透して
いる(私のそれは下唇より上唇の方が厚い)
影響か??
サークルの先生は常に笑顔を、望まれる
「う」と云う時に唇を前に出しても、直ぐ横に
広げ、「い」の形にしなさいと、教わった
うぃ~~~難しい!!
こんな私でも、昔には日本人形を作ってました
胴を作り、手を作り、顔を書き、毛を植えて
結髪をし、着物を縫って、舞妓さん、芸者、若衆
市松人形もそうそう、西洋人形も、
チョッピリ前衛的な物も作り、
読売新聞社新人賞を貰った事も思い出した
でも、口角は一文字、若衆なんか「へ」の字で
書いていました
西欧の人は骨格が違うのか口角が上がっています
笑顔をキープするように ハ~イ 努力!努力!
はっきり、くっきり豊齢線が深く浸透して
いる(私のそれは下唇より上唇の方が厚い)
影響か??
サークルの先生は常に笑顔を、望まれる
「う」と云う時に唇を前に出しても、直ぐ横に
広げ、「い」の形にしなさいと、教わった
うぃ~~~難しい!!
こんな私でも、昔には日本人形を作ってました
胴を作り、手を作り、顔を書き、毛を植えて
結髪をし、着物を縫って、舞妓さん、芸者、若衆
市松人形もそうそう、西洋人形も、
チョッピリ前衛的な物も作り、
読売新聞社新人賞を貰った事も思い出した
でも、口角は一文字、若衆なんか「へ」の字で
書いていました
西欧の人は骨格が違うのか口角が上がっています
笑顔をキープするように ハ~イ 努力!努力!