ぷっと吹く人

以前『小鉄』と名をつけたミドリフグを2007年から2014年まで飼育したよ。2021年6月よりビオトープ開始うひゃー

カブトムシは。

2021-08-02 15:05:00 | 日々
娘が祖母のうちから、カブトムシを雌雄一体ずつもらってきた。
娘は、幼少の頃から細菌に抵抗性がない。

薬を飲み続けている限りは今のこと何ともないが、小さい頃は細菌性のものには触れさせていなかったので、カブトムシが家で飼えることに嬉しいようだ。

これが、顔と腹部ね、足はここから生えていて、、、と観察に夢中だ。
興味があるのは良いこと。

だがしかし、夜中のカブトムシうるさっw
プラスチックの容器を爪でガリガリし、頭をコツコツぶつけ、ブンブン飛んでるw
雄は静かなのだが、なぜか雌がうるさい。

そういや、私が小さい頃は、カブトムシはそんなにすきではなく、クワガタばかり捕まえて飼育していたから、カブトムシがこんなにうるさいとは知らなかったなw



強制的に玄関へw
おやすみなさいw






コメントを投稿