ぷっと吹く人

以前『小鉄』と名をつけたミドリフグを2007年から2014年まで飼育したよ。2021年6月よりビオトープ開始うひゃー

小鉄、4年経ちました。いや経ってました。

2011-04-25 00:49:44 | ミドリフグ 小鉄 4年目

コメントで気づかされました。

5年目もほんのりよろしくお願いいたします。

そんな小鉄はとある一部だけが真っ白。という珍妙でかつ、ちと恥ずかしいようなカラーリングになっておりました。












なぜに。




ミドリなんだからたまにはミドリ色のエサも。

2011-04-03 23:48:07 | ミドリフグ 小鉄 4年目

先日、ホームセンターの熱帯魚エサコーナーにて、ひかりクレストの『プレコ』の小さなパック(15g)をみつけました。とある本に「ミドリフグも植物的な栄養が必要である云々」というような内容を読んだ記憶があったのを思い出し、試しに買ってみた。

小形のパックだから、もし食べなくてもショウガナイと割り切れる。



値段も228円と安い。


で、さっそく家に帰って一個投入


(゜Д゜)ノ⌒○




すると小鉄は「がつがつ、ぱきぱき」といったような快音をたてながら固いせんべいを食べるかのように食しました。

この人工飼料「プレコ」は径が2cmほどもあるボタン大の円盤形状でかなり硬い。
それもそのはず、プレコが時間をかけて少しずつ歯で削りながら食べる専用のエサであり、これを開発された方も(開発秘話がキョーリンのHPにありました)、まさかミドリフグが食べるとは思ってもみなかったのではないだろうか(笑


そして、小鉄の食べる勢いに「これはイケル!」と調子に乗り、まとめて3個投入



(゜Д゜)ノ⌒○○○ぽぽぽぽーん





すると、無視。


完全に無視。





下に転がっているプレコエサを尻目に「えさくれ、えさくれ」と公園の鯉のようにパクパク水面で違うえさ(おいしいの)を催促してきた。

うん、だめかもしんない。



でも、スベスベがすごい勢いでやってきたので救われました。



こういうふうに試しにあげれる小型のパック形状のエサはありがたい。まぁ、そういう趣旨じゃないというのはわかってますが。

食べるか食べないかわからない人工飼料をエイ!と思い切って買ってみて食べなかったら凹みますが、それ以上に余ったエサって捨てにくい。そういう意味でも小型パックは、損得というよりもエコというか合理的だと思うんだけどな。








パンク気味

2011-03-28 22:25:49 | ミドリフグ 小鉄 4年目

いつもの空気抜き。
今回はいつもより多く抜きました。
献血でいう400ml。(しつこいね)




で、ちょっと抜きすぎちゃってお腹ぺったんこになりました。
2日に1食のダイエットしてたこともあるんだけどね。













ぬーん。



長い(笑
フグにあるまじき細長さ。
フグ失格ですな(笑。







あー・・・なんか腹へっただ。

(それは、あくまでも空気がなくなたんだからね。)













えさくれくれ、んがー。



















着陸。

前もそうだったけど、浮き袋の空気を抜きすぎると浮力が減って
ペタっとヘタって底にお腹が付きます。
でも、小鉄は浮き袋に空気がたまるというクセがついているので
しばらくしたら元に戻ります。(のはず)









エサだよ、エサ。
写真撮ってないでさ。
君、日本語わかる?頭悪い?

とでも言いたげな目線をくれる小鉄。









ほれ(゜Д゜)ノ⌒ アサリ。












ぎゅーーーん。
(緊急離陸)












ばほーーーーん。












一気に3個食い、駿足。いや瞬食。














少々、パンク回復。














それは、殻。

バリバリくだいてまいります。












うがーーーーー。
(た・たりねーーーーー。)





この食欲なら、大丈夫でしょう(笑






強敵あらわる -戦いの幕が切って落とされたー

2011-02-26 21:31:23 | ミドリフグ 小鉄 4年目

ついにこの時がキタ。
今年6月に生まれた娘がハイハイをはじめ、
機動力がメキメキと増し、水槽周辺を徘徊しはじめた。
そして外部フィルターやクーラーにいたく興味をもつようになりました。


そこで「赤ちゃん用のストーブガード」の出番である。
知人からの頂いたものの、うちにはストーブがなくて必要なかったんだけど
大きさが水槽とほぼ同じだったので「これは使えるな」とニンマリ。
そのときが来たら「水槽用ガード」に使おうと、とっておいたのだ。






そういうわけで早速設置。
うまい感じにぴったりハマりました。



これで安心だと思っていたのですが、
逆に娘はこのガードがタイソウ気に入ったようで
つかまり立ちをして小鉄を目で追ってウケケと笑い、
さらに左右前後に『どすどす』と力任せに揺さぶっております。





このガード・・・・ちょいと微妙かな。
もう少し、娘に力がついてきたらダメかもしんない。


あとコンセント抜かれたら小鉄が終わってしまうので、
プラグを直にガムテープでとめました。
赤ちゃんの力ではまだ抜けないだろうと思う・・・。


コンセントガードたるものを100均で見つけて買ってみたので
また暇なときにでも設置しようと思います。










暴れふぐ。

2011-02-09 21:48:00 | ミドリフグ 小鉄 4年目

どーしたもんか。

部屋の配置換えをしてから、日常の生活で「水槽の前を通る」という格好になり、水槽の前を横切ったときに小鉄が驚いて、『ばっしゃんばっしゃん』と暴れるようになった。

その暴れっぷりと言ったら半端ない。
いつか動画にうまくとれたらUPしたいと思います。

冗談じゃなく水槽が揺れます、振動すると言った方がいいかな。

「どこん・どこん」って。

以前飼っていたアロワナが暴れだしたときの衝撃に近いw w

水面から水槽上部までは12cmほど空けているのだが、それでも余裕で水が飛び散るのだ。
ひどいときは距離にして水槽から3メートル位、しぶきが飛び、床を掃除しなくてはならない。




最近、黒い服をきていると必ず暴れるということがわかってきたので水槽の前を通るときは、わざわざ黒い服は脱ぐといった下克上プレイを楽しんでおります。
流石にフグのために服を脱ぐとは、『何してんだ私は。』という気持ちになります(笑)



あばれるでぇー


そういえば遠い昔、同じような理由で水槽を移動させたことがあったのを思いだした。



今回は、どーするかな。

馴れてくれたら一番イイんだけどな。








「ペットを擬人化させて会話させるのが、ペットブログの楽しみ」と言っても過言ではないのだ。

2011-01-30 23:26:34 | ミドリフグ 小鉄 4年目




小鉄「やぁどうも。おいら小鉄、40手前の中年どころ。
   左前歯が伸びているけど気にしないでおくれ。 
   いやいや、先日は空気を抜いてもらってねー、それはもうスッキリしたんですわ。

   あ、目の横のツンと立っているのは眉毛じゃないよ。鼻孔に通じる鼻管っていうんだ。
   鼻といっても口につながっていなくて呼吸に使わず、匂いを嗅ぐためにあるんだ…。

   ん?今、太りすぎじゃないの?と思ったでしょ。
   これでもオペの頃からしたら健康体なんだ。」









小鉄「オペの後は、1ヶ月もの断食でこんな細々に痩せていたんだ。」









小鉄「だからその反動で食欲が止まらないんだ。」









小鉄「そりゃ、たまには外す事もあるさ」








スベスベ「まるで、フイゴだね・・・・食べすぎなんだよな、あいつは。」









スベスベ「いつもじゃまだし・・・。」

スベスベ「どけどけーーー。(ぶすり)」









小鉄「!!」









スベスベ「くししし。」









ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・(復讐の足音、足ないけど)








この茶番劇かいてて思ったんだけど、スベスベが写真のように「ぷすり」と空気抜きしてくれれば楽だなと。
持ちつ持たれつの共同生活。(小鉄は特に何にもしてないけど)







スッキリするんだなこれが。

2011-01-28 23:46:46 | ミドリフグ 小鉄 4年目



「小鉄さーん、どうぞー」

血圧の高い小太りしたおっちゃんが、「血を抜いてもらった方がすっきりする」といった理由で献血に行くこともあるそうですが、
まさにそんな感じで小鉄の空気を抜いた。


私が仕事から帰ると水面下で腹を上にしてくるくる回っておりました。例の症状である。
明日、オペだなと思っておりましたが、ヤツは「ばっしゃんばっしゃん」暴れ、
目で「いっちょ頼むわ、エスワイさんよ」と訴えてくるので、「しょうがねぇな」とこんな時間にオペ開始。

とはいっても鰾(ひょう)に溜まった空気を抜くのにかかる時間は5分程度。慣れたもんです。
「えいや!」と捕まえ、注射器をブスリと刺して抜くだけ。

ただ最近は、網を二つ使い、ひとつは小鉄を捕らえ、
もうひとつはその網の上に被せて飛び出ないようにしている。
そのうえから網ごと針を刺しております。

あと、注射器を15mlほど吸えるモノにして一気に空気を抜きます。
結構溜まっているもんです。


なもんで空気を抜き終えた中年男小鉄は、「明日からまた頑張れるわー」といった感じにスッキリしたようで、スィースィーと水槽内を泳いでおります。


さ、寝よ。おやすみなさい。






パツキン

2011-01-04 22:18:53 | ミドリフグ 小鉄 4年目

いやー、年越し直前に外部フィルター掃除をしていた人は、
外部フィルターマニアな人を含めてもそう多くなかったでしょうな。


そんなわけで、外部フィルターの水漏なんですが本体横からツツーと垂れているといった塩梅でした。
これまで三年ほど外部フィルターがそんな状態になったことがなかったので、
「あー、これは単純にパッキンの劣化だな」とすぐに判明。


以前、ホースタップがぶっ壊れた時に焦り、水漏れは怖いなと
パッキン類はまとめて買っていたので取り替えるだけで処置は終了でした。
それよりついでに行った久しぶりのフィルター掃除のほうが大変でした(汗

ついでに、ホースタップのリング、吸盤、インペラーのシャフトも交換。

こういうのは、壊れる前にかえる時間計画保全派だと良いのですが
性格が根っからの状態監視保全派だもんで、だいたいいつも壊れてからの対応になってしまします。
前回のヒーターもそうですが、やっぱり早めの交換は必要だと身にしみました。





備えあれば嬉しいな





取り外した古いパッキンは、ダルダル。
伸び細っておりました。



太いほうがおニューな髪金。
ピチピチしております。





小鉄には正月らしく、かずのこ、ぶり、牡蠣を与えました。
かずのこは初でしたが、ブチブチと音をたてながら真剣な顔で食べておりましたよ。(主観ですが)
また、食べたそばからパリっと割れるので、バリ→パク→バリ→パク苦闘しておりました。






寝たままですみませんケド、
どーぞ今年もよろしく。 
by小鉄


年々、ブログが細くなっておりますが切れないように
ゆるりと繋いでいきたいと思います。 
byエスワイ






大晦日に水漏れ発生

2010-12-31 07:20:25 | ミドリフグ 小鉄 4年目

とうとう外部フィルターから水漏れが発生。
したりしたりと垂れている。

しかしながら今日は出勤(しかも社内でひとりだけ)
貧乏暇なしなのでございます。

フィルターの下にタオルを引いて帰ってきてから処置しようと思います。


ではでは、ラストシュッキン、シュタタと行って来ます。


これが今年のラスト記事かな。
みなさん良いお年を!



火の用心

2010-12-16 23:01:38 | ミドリフグ 小鉄 4年目

ヒーターの使用期間は一般に一年と言われていますが、
我が家の水槽に設置してある二本のヒーターは、
テトラの「ICサーモヒーター 100W」 が3年目、
クーラーのゼンスイミニにつけてあるGEXの単体ものが2年目だ。
「使えるものを捨てるなんて」と貧乏性まっさかりなのである。


メーカー推奨なんてものは、しゃらくせーと思っているわけでありますが
ヒーターに関しては意外と壊れやすいらしいので、
そろそろ変え時期かなと思ったりしております。


みなさんはきちんと取り替えておりますか?
昔、使っていたモノが余っているから使っているなんて人はいませんか?
昔のものは「空焚き防止機能」がついていないものがあるので注意してくださいませ。
これがついていないものは、下手すると火災を起こしてしまうので危険。
以前は結構あったらしいですよ火事。
おー、こわいこわい。



また、サーモスタットの劣化にも注意んぐ。
海水を使っていると特に劣化しやすくて、長い間使用して留守中に発火、
火災となった例を見つけましたのでこれも注意ですな。


先ほどその辺のことなどをネットで見ておりましたら
『ジェックス』のサーモスタット付ヒーターの一部で、
温度コントロール部本体からの発煙・発火事故が起こる可能性があるらしい。


詳しくはこちら。
http://www.gex-fp.co.jp/safety/00.html
(平成22年7月12日付)


無償交換の受付は終了していますが
これまたご確認くださいませ。





ヒーター、サーモスタットときたらついでに、『プラグのトラッキング事故』。
特に海水飼育は注意、言うまでもなく電気を通しやすいから。
ホコリ、動物の毛や蒸気、金属粉などがプラグ間につまり起こるそうです。


ちょうど今日、ヤマダ電気に行ったら「防水タイプのタップ」が売っておりました。



Panasonic 『ザ・タップX』
こういうのを使えば、安心感がましますね。
これからの観賞魚飼育のスタンダートとなるかもしれませんね。


「世界初!」と書いてありましたのでパッキンがうまい具合に「ぐぐぐ」とハマるんでしょうな。
物欲でちょっと試してみたい気もしますが、どなたかレビューおまちしております(笑




「きちんと使えば怖くはない」
ユルイ言葉ですが大事なスローガンで今年の冬も安全に乗り切りましょう。






あー、一応飼育ブログとして小鉄の近況をかかなければ。
小鉄は元気です、まー何も変わらず『へーわ』でございますよ。
ただ何か気に食わないらしく最近ばっしゃんばっしゃんしてウルサイです。
エサをあげたら静かになるのでそういうことなんだろうと思います。



ドヴァシャーン




あと、先日あさりを殻ごとあげたんですが、その翌日、殻もきれいになくなっておりました。
噛み砕いたのか飲み込んだのかわかりませんが、クラッシャーな歯をもっております。




かまれたくない。








P・S

前回の蒸発の件ですが、私は水槽の水面の定位置(自分で決めたココが満水な場所)に
マジックの黒色で「えいっ」と思いっきり印をつけております。
加湿器の満水印のようなもんです。

こうしておくと、そこまで蒸発した分の水を入れればよいのでオススメです。
私は思いっきり正面につけてますが、目立たないところにするのがイイかもですねw








重たいぜよ

2010-11-28 00:14:55 | ミドリフグ 小鉄 4年目
今日は3週間ぶりの水替え。
水が安定しているといっても流石に汚い。
バケツに取った水が黄ばんでいました。
やはり2週間にすべきダナーと反省サル。


先日、いつの間にか海水濃度(比重)が
二倍になってしまっていたというコメントがありまして
それを見てから気になっていたうちの水槽の比重を計測。 

『1.023』でセーフ。


覚えていないくらい前に計ったきりでしたが問題なし。えがったー。
この季節は乾燥しやすく、お肌と同じく水槽の水もがんがん蒸発して水分が飛び、
海水濃度が濃縮してしまうので水を足すわけですが、
人工海水でなく必ず「水」、もしくは「薄い濃度の人工海水」を作り足すようにしないとイケナイ。
どんどん濃くなってしまうからね。
みなさまもご注意あれ。


水替えついでに、今回で3回目となる空気抜きを実施。6mlほど抜く。
どうやら小鉄は、空気がたまるのがクセになっているヨーダ。

網で捕まえたとき、珍しく膨れておりました。
いや、膨れようとがんばっておりました。
久しぶりすぎて、「ガフガフ」と旨く膨れることができないようでしたが(笑




膨れてできたトゲの跡。







月刊 小鉄

2010-11-13 23:22:37 | ミドリフグ 小鉄 4年目

いやー、ブログ更新の失速が半端ないですが
小鉄は元気にしておりますのですよ。

特筆することはないのですがこのままだと
雲隠れになってしまいそうなので
最近撮った写真を載せたいと思います。






お肌プツプツ髭剃り直後。
毎日の髭剃りは男子の身だしなみ。
「女子かもよ」という突っ込みはなしの方向で。








酸素を直接、口で補給。








目をガラスにこすりつけながらのスライド移動。










立ち食い








立ち食い失敗。








スベも元気。うしろに巨大な恐怖の影。










また、来月会いましょう。







ヒーター設置んぐ。

2010-10-05 23:11:54 | ミドリフグ 小鉄 4年目


久しぶりの水換え。
そして久々のブログ。

あら。ブログのパスワード何だっけ?と一瞬考えてしまった1ヶ月のブランク。
というのも毎度のことですが水槽の日常がいつもと同じで特に書くことがないんです。


ミドリフグの小鉄が居て、いや寝ていて、スベスベが居て、
空気の泡がぶくぶくしているだけでございますよ。




今日は、先日の夜に寒い日があったときにドボンと投げ込んでおいたヒーターを
水換えついでにキレイに設置しました。





ほら、もうキロクすることがなくなってしまった。



いやね、「小鉄が食べたもの一覧」とか
「水槽の蓋のことなどの水槽周りの備品のこと」とか
キロクしようと思っていることはあるんですがね。
今じゃなくてもイイヤ。と後回しになっている塩梅なんです。

エイヤ!と いつか キロクします。








スベスベも元気な・・・・








ずがーん!?




えぇ、大丈夫です。
スベスベは強い子ですから…。