マザーズバッグを追い求め。

2013年03月27日 | 日常
こんにちわ。

改めましてなべこぱんです。

こないだ、確かバレンタインデーがありましたね。

それのお返ししなきゃならんホワイトデーも過ぎ去りましたね。

バレンタインデーは手作りチョコをちょこっとだけもらいました(3粒…)

それから、レザーのペンケースを頂き…(うれしい)

そのお返しになにがいいかなーと悩むこと3分。

そうだ、バッグを買おう。

いままでマザーズバッグはエルエルビーンのトートMサイズ使っていたのですが、どうも容量不足。

同じトートじゃ芸がない、と思い、ピーン。。




ばっくんなうん。

丸の内の直営店で買いました。

そこの女性の店員が熱弁してくれて。

いろんな可愛いバッグがあるのですが、これを勧めてくるのなんのって(色ね)

容量は十二分にあり、仕切りのポッケがとても豊富で、肩掛けが出来るしベビーカーにも吊り下げやすい。

形はこれに即決定したのです。

色はもう、これしか買わせませんくらいの勢いで褒めちぎる店員さん。

いわゆる「色落ちサンプル」みたいなものを見せられて私は悶絶。



(足…?)


もし嫁が気に入らなかったら私が使おう。

私、身近な人にプレゼントを贈るときは、「自分が欲しいと思うもの」を基準にしてます。

一見、相手のことを考えていないように思えますが、自分のことしか考えてません(なんじゃそりゃ)



(足…??)

とにもかくにも、嫁さんにも気に入ってもらえたようだし、一件落着です。




花見からの。

2013年03月27日 | 日常
こんばんわなべこぱんです。

花見シーズンまっさかりの東京。

こちらは埼玉、まだ満開とはいかないようで、今日明日が見ごろかもしれませんね。

先週末、ちらっと近所の公園まで花見をしにいったんですが、3分咲きだったのです。

その様子をごらんください。



あ、これはそれまでの道のり。

ほとんどただの散歩。

嫁はマッキントッシュのゴム引きステンカラーを颯爽と着こなしております(後姿も素敵)

さて、到着っと。



まったくモリモリ咲いてなくて。

こういう、天涯孤独、みたいな桜の咲き方も嫌いではなく(むしろ好き)

この撮影をしたあと、嫁も同じ桜の花を撮影してました。


ふう、疲れた。



マイベイビーと、マイペット(洗剤みたいだな)

犬も歩きつかれて、ベビーカーに乗せてみました。落ち着きなし!!


とても近所なのですが、なんだかんだ、一時間くらいの散歩ができました。

…おわり!