この夏初のマレーシア風カリー。

今回はカリースープと具を分けてお皿で合わせました。
スープは牛のすね肉とひよこ豆と玉ねぎを圧力鍋で煮た後、
お野菜便に入ってきたトウモロコシを入れてコトコト。
タイカレーのイエロー(あったので)とココナッツミルクと
塩麹等で味を調整。→マレーシア風にな~れ(^^ゞ
トッピング具材はズッキーニとニンジンとしめじのオリーフオイル炒め。
この辛さ、夏にぴったり。
オフの日のランチでは玄米ご飯でいただきましたが、
晩のおかずは夏野菜炒めカリーソースで一皿出しましょう♪


今回はカリースープと具を分けてお皿で合わせました。
スープは牛のすね肉とひよこ豆と玉ねぎを圧力鍋で煮た後、
お野菜便に入ってきたトウモロコシを入れてコトコト。
タイカレーのイエロー(あったので)とココナッツミルクと
塩麹等で味を調整。→マレーシア風にな~れ(^^ゞ
トッピング具材はズッキーニとニンジンとしめじのオリーフオイル炒め。
この辛さ、夏にぴったり。
オフの日のランチでは玄米ご飯でいただきましたが、
晩のおかずは夏野菜炒めカリーソースで一皿出しましょう♪

辛さのある料理は好きですよ、元気がでます、
沢山食べて暑い夏を乗り切りたいですね、
そして夏野菜たっぷりでカラフルまいぅ~ですねぇ
カレーはおいしいでね!
良く考えると夏しか作らない。
うちはマレーシア風ばかり作っています。
食が進みますね。
旦那さんお代わりしました♪
夏に食べたくなる辛~いカリー。
今回も辛いですよ~
晩酌用はお野菜のドレッシングになりました。
ご飯以外でもなかなかgooです♪
マレーシアのカレーの特徴は何ですか?
豆の入ったカレーは美味しいですよね。
うちは未だに日本のカレーです。
今年は夕方になると涼しくなるのでインドに行けないままです。
8月に入ったら強制的にインドカレーにしようかしら。
昔食べたアナンさんのカリーの味がマレーシアカリーの原点です。
タイカリーのように酸味のない、コクのある辛いカリーです。
万年 マレーシアです (^^ゞ