雨でうっとうしい日が続いてるアンディ地方
暑くないのは嬉しいけど、晴れてくれるともっとうれしいなぁ。

いつかのカリン
お庭でのんびりですよ。

これも、いつかのカリン。
ソファでまったりですよ~。

そして、今日のカリン。
ナゼに潜る??
とっても元気ですが、最近またまたカイカイが悪化。
この時期は梅雨のジメジメとハウスダストやダニが影響かな~・・・
頑張ってお掃除してるんだけど・・・。
そして、ついにアンヨが腫れました
気がついたのは日曜の夕方。
獣医さんは休みだし・・・翌日は月曜日。
なんちゃんが早く帰ってきてくれないと病院には行けない。。。
困ったぞ
でもまぁ、大急ぎでなんちゃんが帰ってきてくれたので、昨日病院に行ってきました
膿んではいなかったし、怪我をしたわけでもなさそう。
原因として考えられるのは、自分で舐めすぎてバイ菌が入って腫れたか、
散歩で草むらに入った時に皮膚に草の種が入ったか。
皮膚に草の種って・・
って思うでしょ?
実際に年に一度ぐらいだけど、ごくまれにそういう子がいるんだって
カリンの場合は種も出てこなかったし、多分舐め過ぎてバイ菌が入ったんだと思う
化膿止めをもらってきました
それでしばらく様子見だけど、その間お散歩は控え気味になるかなぁ。。。
日曜日はソックス履いて行ったけど、まだ少し腫れてるしねぇ。
やっぱり包帯は常備しといた方がいいねぇ。
ソックスも以前カリン用に買った物だけど、少しサイズが小さそうなので、
買いなおしておこう。

暑くないのは嬉しいけど、晴れてくれるともっとうれしいなぁ。

いつかのカリン

お庭でのんびりですよ。

これも、いつかのカリン。
ソファでまったりですよ~。

そして、今日のカリン。
ナゼに潜る??
とっても元気ですが、最近またまたカイカイが悪化。
この時期は梅雨のジメジメとハウスダストやダニが影響かな~・・・

頑張ってお掃除してるんだけど・・・。
そして、ついにアンヨが腫れました

気がついたのは日曜の夕方。
獣医さんは休みだし・・・翌日は月曜日。
なんちゃんが早く帰ってきてくれないと病院には行けない。。。

困ったぞ

でもまぁ、大急ぎでなんちゃんが帰ってきてくれたので、昨日病院に行ってきました

膿んではいなかったし、怪我をしたわけでもなさそう。
原因として考えられるのは、自分で舐めすぎてバイ菌が入って腫れたか、
散歩で草むらに入った時に皮膚に草の種が入ったか。
皮膚に草の種って・・

って思うでしょ?
実際に年に一度ぐらいだけど、ごくまれにそういう子がいるんだって

カリンの場合は種も出てこなかったし、多分舐め過ぎてバイ菌が入ったんだと思う

化膿止めをもらってきました

それでしばらく様子見だけど、その間お散歩は控え気味になるかなぁ。。。
日曜日はソックス履いて行ったけど、まだ少し腫れてるしねぇ。
やっぱり包帯は常備しといた方がいいねぇ。
ソックスも以前カリン用に買った物だけど、少しサイズが小さそうなので、
買いなおしておこう。