今日、朝から獣医さんで2回目のワクチンを受けたシルク。
おりこうさんにしていましたよ
カリンも行きたい!って騒いでたけど、お留守番してもらいました。
車の中でのシルクは・・・おりこうさん
アンディは車の中で大興奮
吠えまくり
大暴れ
だったので、どーも「ゴル=車の中で暴れる」って言うのが身についてる飼い主となんちゃん。
あまりの静かさに感覚が狂います。。。
車酔いも無さそうだし~。

さて、ワクチンも終わったところで3月にはお散歩デビューが控えてます
今、首輪にするか、ハーフチョークにするか、チョークチェーンにするかハーネスにするかで悩んでる飼い主。
アンディはチョークだったんだけど、シルクはちょっと首が細いのでチョークだと負担が係りすぎるかな~って言うのが心配です。
ハウンド犬用のハーフチョークにしようかな・・・っていうのもちょっと考えたけど、ハーネスでもいいかなぁ・・・
でも制止できるかなぁ。。。とか、心配が尽きない

アンディは3歳ぐらいまで突発的な引張りが結構ひどくて、
飼い主は散歩中よく電柱やらフェンスやらにしがみ付いていました
どうもそのイメージがあるので心配で心配で。。。

お散歩デビューの日まで、お庭でリード着けて歩く練習しようね、シルク。
おりこうさんにしていましたよ

カリンも行きたい!って騒いでたけど、お留守番してもらいました。
車の中でのシルクは・・・おりこうさん

アンディは車の中で大興奮




あまりの静かさに感覚が狂います。。。

車酔いも無さそうだし~。

さて、ワクチンも終わったところで3月にはお散歩デビューが控えてます

今、首輪にするか、ハーフチョークにするか、チョークチェーンにするかハーネスにするかで悩んでる飼い主。
アンディはチョークだったんだけど、シルクはちょっと首が細いのでチョークだと負担が係りすぎるかな~って言うのが心配です。
ハウンド犬用のハーフチョークにしようかな・・・っていうのもちょっと考えたけど、ハーネスでもいいかなぁ・・・
でも制止できるかなぁ。。。とか、心配が尽きない


アンディは3歳ぐらいまで突発的な引張りが結構ひどくて、
飼い主は散歩中よく電柱やらフェンスやらにしがみ付いていました

どうもそのイメージがあるので心配で心配で。。。

お散歩デビューの日まで、お庭でリード着けて歩く練習しようね、シルク。