我が家のワンコのオヤツは毎晩の白ご飯。
お豆腐がある時は一切れずつそれも加わります。
カリンのカイカイが酷くなってから、我が家では普通のワンコ用のオヤツをあげてないので、シルクもジャーキーとかササミチップとかの普通のオヤツを知らずに育っています。
ちょっと可哀そうな気もするけど、炊き込みご飯が好きな飼い主も
カリン達の為に炊き込みご飯は極力ガマンしてるって事で、まぁ、お互い様かな。
で、今日は久しぶりに豆腐も用意しました。
(写真は無いけど)
湯豆腐の時は出汁を使わず、湯のみなのでそのまま冷まして一切れずつ「どーぞ」します。
お鍋の時は他の具材も入るので、最初に取り分けて冷ややっこのままです。
冷ややっこのまま器に入れて、テーブルの上に置いておくと・・・・
あ~ら不思議。
いつの間にか空っぽに

なんて事がおこります。
何故かなんちゃん、自分の冷ややっこだと勘違いするらしい。。。。
何故に

お陰で、むっちゃ楽しみに待ってたカリンとシルクが豆腐を食べられない・・・って事が何度もありました。
カリンは冷蔵庫から豆腐を取り出してパックを開けると様子を確認に来るぐらい
豆腐好き。
アンディ君から初めてもらったのが豆腐だったんだよね~
なんちゃんから豆腐をもらったアンディ君、口から出してそのまま下で待ってるカリンにあげてた、って事がありました。
しかも形を崩さず、そのまま出てきたのはビックリしました
獲物を傷つけずに回収するのが仕事のレトリバーって、豆腐の形も崩さず出せるんだっ
感心したものです。
あ、それはさておき。
カリン達の豆腐を食べちゃうなんちゃんに困った飼い主は、
最近豆腐のある時は最初に
「カリンとシルクのだから食べないでね。」って一言加えることにしました
でもね、愛犬のオヤツを食べちゃう飼い主ってどうよ
お豆腐がある時は一切れずつそれも加わります。
カリンのカイカイが酷くなってから、我が家では普通のワンコ用のオヤツをあげてないので、シルクもジャーキーとかササミチップとかの普通のオヤツを知らずに育っています。
ちょっと可哀そうな気もするけど、炊き込みご飯が好きな飼い主も
カリン達の為に炊き込みご飯は極力ガマンしてるって事で、まぁ、お互い様かな。
で、今日は久しぶりに豆腐も用意しました。
(写真は無いけど)
湯豆腐の時は出汁を使わず、湯のみなのでそのまま冷まして一切れずつ「どーぞ」します。
お鍋の時は他の具材も入るので、最初に取り分けて冷ややっこのままです。
冷ややっこのまま器に入れて、テーブルの上に置いておくと・・・・
あ~ら不思議。
いつの間にか空っぽに


なんて事がおこります。
何故かなんちゃん、自分の冷ややっこだと勘違いするらしい。。。。
何故に


お陰で、むっちゃ楽しみに待ってたカリンとシルクが豆腐を食べられない・・・って事が何度もありました。
カリンは冷蔵庫から豆腐を取り出してパックを開けると様子を確認に来るぐらい
豆腐好き。
アンディ君から初めてもらったのが豆腐だったんだよね~

なんちゃんから豆腐をもらったアンディ君、口から出してそのまま下で待ってるカリンにあげてた、って事がありました。
しかも形を崩さず、そのまま出てきたのはビックリしました

獲物を傷つけずに回収するのが仕事のレトリバーって、豆腐の形も崩さず出せるんだっ

あ、それはさておき。
カリン達の豆腐を食べちゃうなんちゃんに困った飼い主は、
最近豆腐のある時は最初に
「カリンとシルクのだから食べないでね。」って一言加えることにしました

でもね、愛犬のオヤツを食べちゃう飼い主ってどうよ

