※これは乗っけたんです。自分で乗ったんじゃナイヨ。
2日目。
ロマン館の前にはミニパークゴルフ場と遊具が。
子ども達はゴルフクラブとボールを借りて遊んだりしていました。
朝食をいただき、ミニバスに乗り込み9時出発。
個人所有の米の乾燥・調整施設見学へ。
3人の生産者さんで使っているそうです。
みんなで試乗したコンバインで刈った籾を流します。
玄米キタ~
そして袋詰め。
一袋30kg。
転がしたり回転させたり、運び方も積み方もさすが良い手際~
子ども達は玄米をもらいました(^-^)
こちらはJAみどりのの施設。
家に施設のない生産者さんは、こちらへ持ってくるのだそうです。
次は梨狩り!
周りに咲く花がかわいい~露草とか。
そしてここにも!
さすが周り田んぼ。
すごくいろんな種類の梨を植えているそうです。
あきづき、長十郎、幸水、豊水、二十世紀、新星?違う?。。あとなんだったかなぁ?
今回はあきづきを収穫させてくださいました。
上方向に引っ張ってもぎます。
一家族4個ずつ~
でもこのヒトはこっちに忙しい(^-^)
味見はいろんな種類~シャクシャク感や甘さが違う。
子ども達が陣取って大人まで分け前が来ないかと思われましたが、
食欲にも終わりがあり(^-^) 大人もありつけました☆
ごちそうさまでした!!
もぎたては瑞々しくて美味しいけれど、
一晩おくと水分が少し飛び甘さが凝縮されてまた違って美味しいそうです。
ミニバスで移動し、加護坊山へ~
さ~滑るぞぉ~!
ダンボールやソリはJAみどりのさんが用意してくださいました。
本当に至れり尽くせりお世話になりました~
意外とうまくやらないと滑らない☆
うまくすればシューっと滑ります。
これだけ急斜面ならどーだ!
みんなが滑っていない斜面にはアザミが。。
たくさん咲いていました。
ピンクっぽいの、みんなアザミ。
ここで昼食を用意して下さる予定が、雨が降りそうなので
宿泊したロマン館へ移動して用意して下さいました。
芋煮というか豚汁?とおにぎりと、しそ巻き、きゅうりのからし漬け。
(正しい芋煮がどんなのか知らないのですが)
梨もたくさんむいてくださいました。
ありがとうございました!! ごちそうさまです。
そして帰路につきました~
いただいたもの。(①の方にクイズ賞品もあり)
ビニール袋に入った米は「まなむすめ」、
玄米は「ひとめぼれ」。
買ったもの。
半生うどんと米粉。米粉は他にパン用のグルテン入りもありました。
ロマン館併設の直売所「安心市場さくらっこ」で買ったもの。
椎茸おーきい!
軸までフカフカ柔らかくて、切ってスープに入れました。
この厚みは水分があったからだったらしく、
ホイル焼きにしたらペションと薄くなりました☆
おいしかったです!
<追記> 煮物にしたら厚みのあるままで新鮮な味でした!
2日目。
ロマン館の前にはミニパークゴルフ場と遊具が。
子ども達はゴルフクラブとボールを借りて遊んだりしていました。
朝食をいただき、ミニバスに乗り込み9時出発。
個人所有の米の乾燥・調整施設見学へ。
3人の生産者さんで使っているそうです。
みんなで試乗したコンバインで刈った籾を流します。
玄米キタ~
そして袋詰め。
一袋30kg。
転がしたり回転させたり、運び方も積み方もさすが良い手際~
子ども達は玄米をもらいました(^-^)
こちらはJAみどりのの施設。
家に施設のない生産者さんは、こちらへ持ってくるのだそうです。
次は梨狩り!
周りに咲く花がかわいい~露草とか。
そしてここにも!
さすが周り田んぼ。
すごくいろんな種類の梨を植えているそうです。
あきづき、長十郎、幸水、豊水、二十世紀、新星?違う?。。あとなんだったかなぁ?
今回はあきづきを収穫させてくださいました。
上方向に引っ張ってもぎます。
一家族4個ずつ~
でもこのヒトはこっちに忙しい(^-^)
味見はいろんな種類~シャクシャク感や甘さが違う。
子ども達が陣取って大人まで分け前が来ないかと思われましたが、
食欲にも終わりがあり(^-^) 大人もありつけました☆
ごちそうさまでした!!
もぎたては瑞々しくて美味しいけれど、
一晩おくと水分が少し飛び甘さが凝縮されてまた違って美味しいそうです。
ミニバスで移動し、加護坊山へ~
さ~滑るぞぉ~!
ダンボールやソリはJAみどりのさんが用意してくださいました。
本当に至れり尽くせりお世話になりました~
意外とうまくやらないと滑らない☆
うまくすればシューっと滑ります。
これだけ急斜面ならどーだ!
みんなが滑っていない斜面にはアザミが。。
たくさん咲いていました。
ピンクっぽいの、みんなアザミ。
ここで昼食を用意して下さる予定が、雨が降りそうなので
宿泊したロマン館へ移動して用意して下さいました。
芋煮というか豚汁?とおにぎりと、しそ巻き、きゅうりのからし漬け。
(正しい芋煮がどんなのか知らないのですが)
梨もたくさんむいてくださいました。
ありがとうございました!! ごちそうさまです。
そして帰路につきました~
いただいたもの。(①の方にクイズ賞品もあり)
ビニール袋に入った米は「まなむすめ」、
玄米は「ひとめぼれ」。
買ったもの。
半生うどんと米粉。米粉は他にパン用のグルテン入りもありました。
ロマン館併設の直売所「安心市場さくらっこ」で買ったもの。
椎茸おーきい!
軸までフカフカ柔らかくて、切ってスープに入れました。
この厚みは水分があったからだったらしく、
ホイル焼きにしたらペションと薄くなりました☆
おいしかったです!
<追記> 煮物にしたら厚みのあるままで新鮮な味でした!