ブルーベリーの木陰から

旅行大好き、写真を撮るのも。
美味しかったお料理、ベランダガーデニング、
こぎん刺し、手作り、クラフトなどなど

マグノリア花見

2021-03-22 00:53:09 | 旅行/おでかけ
家にこもっているので昨日ちょっと桜を見に行こうと思ったら
さすがにまだちょっとしか咲いておらず~
友人が最近FB にアップしていた京王フローラルガーデンange の花を愛でに変更☆
5月末に閉園してしまうそうで、残念です。
以前来たのは、ぼーぼーがまだ小学生の頃??
クリスマスイルミネーションも見てみたいと思っていたのに見損ねました。。

着いたとたんに雨がポツポツ。。(翌日の今日は嵐予報)
サラサモクレン満開! 見上げているとボタッと大きな花びらが降ってきます☆

こちらはたくさん散って絨毯のようになっているところにルピナス。







ホトケノザ。子供の頃はオドリコソウとごっちゃになっていました。
合ってるよね? こちらの方がオドリコっぽくないですか??



地植えのヒヤシンスって初めて見たかも~





マグノリアバレリーナはおいしいらしい。



マグノリアサヨナラはそうでもないらしい。
いろんな種類のモクレンがありました。



十月桜。









4月のチューリップもきれいだそうで。
5月のバラも。。また天気の良い日に見に行けるといいなぁ。
こんなに花盛りで週末だったけれど、お客さんは多すぎず
のんびり散歩・撮影できました^^



弘前も暑かったです

2019-11-02 23:03:54 | 旅行/おでかけ
この日はこぎん刺しも少し撮りましたが、もっぱら建物探訪のようになってますw
説明少ないわりに長くてすみません☆

8月のねぷたまつり最終日翌日。
10時くらいに弘前に着きまして。
駅前広場もこぎんデザインがあるとのことでしたが
なにせ暑くて! ウロウロする余裕がありません(^-^;
バスターミナルを上から見るともっとこぎんぽかったはず。。

こういう案内柱にもこぎん刺し^^
卍は弘前市のマークです。津軽氏の旗印だったそうで。

ヒロロスクエアという建物の中にある総合行政窓口。
ここにたくさんこぎん刺し作品があるのです。
こぎんMAP に載っています。
佐藤陽子先生が刺した作品たちを見学させてもらえました。
カウンター番号や、

記帳マット、



壁には説明も。
スタッフの方が陽子先生の後輩さんだそうで、お話してくださいました^^



ヒロロの中では弘前みやげもget。
こんな変わりねぷたも~

GOMA さんとは青森県のアーテイストさんだそうです。
夕食の店を探しているときに屋台村のところに工房をお見掛けしました。

とにかくあっつい!
祭りも終わった翌日、人も少ない~~

お店。。なかなかない。。
杉見糸店さんは入ることができました。
「つきや」さんは定休日なのはわかっており、
でもシャッターも見逃しました。暑すぎて;;
そしてなぜか歩いている理由としては桜ミクのスタンプラリーと化しており。。
おそらくコンプリートできないと思いつつフラフラと寄り道してスタンプ。

弘前らしい町並みなんだろか。。朦朧。。
なかなかホテルまで長い道のり。荷物もあるしね。
みんなバスに乗るのかなぁ~



これもねぷた? ← 11月に浅草に来ていました。

「しまや」さんの前辺りの古い素敵な建物。
ここにカフェがある。涼みたい。。でももっと回る時間がなくなる。。
しまやさんはわりと大きな手芸店でした。
弘前の町中にこんなにあちこち手芸店があるってすごい。← しかもチェーン店じゃない。
手芸好きさんが多いということか~

そしてやっとホテルニューキャッスルにたどり着き、部屋に荷物を置き、
身軽になって次は津軽工房社さんへ向かいます!
すぐそばの教会もすてき。← もう行ってからだいぶたっているので説明省略;;

あぁ~! 閉まってる!!(;_;)
翌日も休業の貼り紙が~
祭りのあと。。仕方ありません。
なにせぼーぼーの合宿日程に合わせての旅行ですから~ ここまで調整つかず。

窓から見えたブロックもこぎん。
私も真似してミニブロックであとで遊んでみました。

オットも一緒の旅行です。すっかりこぎん三昧なので
ランチは夫の食べたいものを~ というわけでラーメン。
津軽工房社さんのある通りに面しています。

この建物もめっちゃレトロビル~

店内もラーメン店というよりレトロ珈琲店のよう。

煮干し味。おいしかったです。

それからまたすぐ近くの旧第五十九銀行本店本館へ。

冷房は、、ありません。例年なら風が抜けてここまで暑くはないそうですが。
弘前の暑い期間は短く、なんとかしのぐのだとか。
昔は元サムライがカウンターの内側で仕事したらしい。

階段カッコイイ。



スタンプラリーの都合上、観光案内所に寄り、
その裏にあるミニ洋館を10年ぶりに見ていくことに。
旧図書館も入館無料で再び。





部屋もデスクも階段も形が凝っていて。
今はもっとシンプルにしちゃうんだろうな。
どっちがいいとかよくわからないけれど、
目の保養としてはこういうのが好きです。

やはり10年前に比べて少し古くなっていましたが、こういうのも好き。

次は弘前こぎん研究所さんへ~
この建物、前川国男さんの手がけた建物だそうで。
なんだか聞いたことのある名前~ と思ったらコルビュジェさんの弟子。
春に行ったコルビュジェ展でお名前を見たのかも。
コルビュジェさんがこんなデザインで~ と描いたのを実際に図面引いたりしたのは
こういう人たち? ← すみません想像でものを言っています。
神奈川県立音楽堂、東京文化会館などなど多くの建造物に携わった方だそうです。
ちょっとレトロモダンな感じがします。

ここでこぎん刺しについてのビデオを見せていただきました。

2階は前川さんについての展示です。

1階のあのドアの向こうが弘前こぎん研究所さん。
ここも冷房なしで、ちくちく作業されているようで。
着物の帯を注文にいらしたお客さんもいらっしゃいました。
私もここの作品のようにきれいにこぎんを刺したいです。目標。

こちらで使っている布を買いたかったのですが、「つきや」さんにありますよと
つきやさんの駐車場までの車の行き方を冊子で説明してくださいました。
弘前は一通の道が多いので聞けて助かりました!
(でも同じ布は見当たらず。。;; )

来た道を戻りまして。弘前市役所へ。
ここもカウンター番号が30番くらいまで陽子先生の手刺しです。
人が多いので撮るのは遠慮しました。

記帳台もこんな。弘前感あふれていていいですね。
ここ弘前市役所も前川さん建築です。

すぐ前にあるスタバもこぎん刺しソファなどあるのですが~
お客さんでいっぱいなので、諦め。
本当は翌日朝食に来たかったのですが思っていたほど近くなかったので諦め。

いろんなところが17時までなので急いで藤田記念庭園の大正浪漫喫茶室へ。
ここでお茶してみたかったもので~

暑くてどちらかというと隣の蔵でやっているかき氷を食べたかったけれど
こちらの喫茶室にあるのはかき氷ではなくアップルパイ。
弘前のあちこちの店でアップルパイ食べ比べのようになっています。
りんご多めのものを選んでみました^^

あと数分で17時~
弘前城は間に合いそうもなく。
もうひとつの前川建築を目指します。

弘前公園内にある緑の相談所。
園内は桜の木がたくさん~ 桜の季節はきれいだろうな~
人もめちゃめちゃ多いんだろうな。。

もともとある桜の木をよけて建てられているのだそうです。







おしゃれな酒屋さんを見つけ、オットのお土産酒は無事配送オーダーを済ませ。
夕食はいくつか店を見たもののよくわからなくて、
気軽に入れるホテルニューキャッスル内の居酒屋さんへ。
同ホテル内のブラッスリーも美味しそうでした。

居酒屋さんのテーブルには山端先生デザインの和紙っぽいペーパーマット。
もったいなくて、そのままきれいにお持ち帰り☆

ホテルにはパン・ケーキショップもあり、朝食用にパンを買いました^^





界 津軽へ

2019-10-31 21:09:00 | 旅行/おでかけ
青森駅から特急には乗らずに各駅停車で、
弘前駅で乗換え40分待ちして大鰐温泉駅へ。
乗換え電車を待つ間、弘前駅構内のこぎん刺し装飾を見物~





弘前ねぷたの模型も見物~
青森と弘前と五所川原、ほぼ同じ日程で見られず;;






JR大鰐温泉駅と並行して弘南鉄道の大鰐駅があります。
そこに停まっているのは。。
いや、こっちを撮りに来たんじゃありませんから^^

大鰐温泉駅から宿のバスで界 津軽へ。
お部屋はこんな。障子、いいな~

このキーホルダーもいいな~

さっそく廊下の天井がこぎん刺しデザインになっている階へ。







離れも見たかったです。。

外の通路にある津軽びいどろも綺麗♪



この暖簾の柄のお土産品があったらなー

一人一つこぎん刺し体験もできます。
これは紙のしおりに穴があいていているところに刺すもの。
有料で布に刺す体験もありました。

糸の色がかわいい。迷う~

ねぷたの紙を貼るうちわ作り体験もありました♪

蝋引きされた紙 光が透ける~♪



自分とオットの分で2枚^^

こういう部分のかな~
水玉、けっこうあちこちに使っています。




ロビーで提供されていた、色の綺麗なかき氷は提供時間が短くて食べられず(;_;)
温泉に入ってから、フンパツした夕食。
おいしいウニ~!

アワビのしゃぶしゃぶはディルを浮かべてさっぱりと。

トウモロコシの葛豆腐、おいし~!
ほかにもいろいろ出てきましたが、そこは行ってのお楽しみ。

デザートのレアチーズ風にドライリンゴが合う!
サーブしてくださった方がこぎん刺し装飾担当だそうで、
翌日行く予定の佐藤陽子こぎん館館長さんに作品をお願いしているそうで。
山端先生とも仕事をされているそうでお話できて楽しかったです。

食事終了時間を三味線に間に合うようにしてくださり。
渋谷幸平さんと宿スタッフさんとの演奏を間近で聴くことができました。
後ろは月が光る加山又造さんの絵で、音の響きも良く豪華な演奏でした。

終了後に演奏体験もさせてもらいました♪

びいどろもいいよね~







天井は3回見に行っちゃいました。
夜の方が外の光がないのでこぎん刺し模様がよりクッキリとするかな。







翌朝。到着時はバスでドア前に入ってしまったので見なかった入り口を見に出てみました。

この木枠の部分にも模様が。





瓶のパッケージが~
重いので買いませんでしたが。

りんご茶、おいしかったので買いました♪

JR大鰐温泉駅の切符売り場は対面販売。こんなの久しぶり~!!
もちろん自動改札もなく。

さぁ弘前へ。








青森へ

2019-10-06 22:23:19 | 旅行/おでかけ
やっと8月の旅行のことを書きます~
写真多いので、まずは最初に着いた青森。

ぼーぼーの合宿日程に合わせての旅行。
※部活忙しくて一緒には行けず
一日目は、ねぶたの最終日~

新幹線で新青森駅へ、在来線に乗り換えて青森駅へ。
と思ったらその乗り継ぎ接続合っていなくて30分待ち☆

新青森駅構内エスカレータや壁からこぎん刺しがお出迎え♪


ねぶた最終日のこの日は花火もあるということで、
在来線もそれなりに混むのでは~と思いつつ。。
一年で一番混んでいそうな期間の駅ホームには人がわんさか。
そしてやってきた列車は2両編成~;;
頑張って詰めたけれど乗れない人もいました;;;
次の列車まで1時間くらい。。待つのか?! 気の毒。。

そして数分で青森駅へ。
もうここから先はJRだけどsuica 使えず☆
JR東日本~;;利用者そんなに少ないのかな~

着いたらまずは昼ご飯にのっけ丼!

いや、その前に駅ビルの中にある三ノ月舎さんへ。
三つ豆さんのこぎん刺し作品を見て。
コインロッカーに荷物を預け。

それから市場でのっけ丼~
2011年に来て以来です。
ロッカーに入らなかったスーツケースは市場のチケット売り場で預かってくれました。(市場にいる間)

券を買って市場内の各店で好きなものを選んで乗っけます^^
なるべく青森県産のものを選んでみました~

それから。。昼だけどねぶた!
ギリギリ見ることができてよかったです。
よく見る写真はみんな夜で光っているけれど~
光ったねぶたも見たいけれど~
またいつか☆





大きいのに細かいところまで描かれています。

短い滞在時間、虹色工房1chi さんへ。こぎん糸を買いました♪
インスタで見ていた笛袋も拝見。かっこいい~!
tsu.girl さんの個展最終日で、これもギリギリ見られてよかった。

東北、青森といったって暑い!!
これまたインスタで見た金魚ねぶたが飾られている廣田神社へ。

これもね。。光ってるの見たかったな~



インスタフォローしたらリンゴジュースをプレゼントと書いてあり。
暑くてちょうどめっちゃのどが渇いていました。おいしかったです!!

もう時間いっぱい。
大鰐温泉駅へ向かうのに電車の本数は多くないので急いで駅へ。
ねぶた最終日の花火も海上運航も気になりますが~
今回の旅行メイン目的でもあるホテル界津軽へ。
青森~弘前、意外に時間かかる。。弘前で乗換え(ここでも待ち時間40分)
いや特急に乗れば時短できるのですが、ゆっくり各駅停車です☆


都内で過ごす夏休み

2019-08-16 16:22:14 | 旅行/おでかけ
ぼーぼーが夏合宿のあいだに。
弘前へも行ってきたのですが(その話はまた後日)、
そのあとに上野と六本木ミッドタウンへ。
とっても暑い夏だけど、過ごしやすいところを求め~☆

大学時代の友人たちと国立西洋美術館へ。
「松方コレクション」
行きたいと言っていたら大学の教授が松方さんのご親戚で話題にのぼり。
一緒に行くことに^^

常設展示でも見られるものと、最近修復されたものと。
そんなに混みすぎず、寒いくらいひんやりと^^
↓ これは上半分くらい消えてしまっていたものを
モネ先生晩年の色使いや筆使いなどのデータをAI にインプットして再現してみたもの。
こんなに紫に描いたかなぁ~? (このスマホ画像、色違ってますが;;)

それからランチは韻松亭へ。
窓が大きくて外の景色を感じられ、でも冷房で涼しい♪
桜の季節のお席は1月くらいに予約だそうで☆

茶碗蒸しに胡麻豆腐が入っていておいしい~! 豆ごはんも^^
お腹がすいていてどんどん食べちゃいました。
なにせ前日は旅行中だけどギリギリの食事だったし。。
一気にちゃんとしたお料理
デザートはモッチリ笹巻き麩まんじゅうでした。

友人と別れてから、都内に来たついでに六本木で夫と合流。
ぼーぼーが浴衣を着て従妹ととここへ行くと言っていたので
こちらはこちらで。
ミストが涼しい~ 風に吹かれて。
風下から離れられず^^

川床風。。だそうで。
夕暮れを待っていたら足がふやけましたw

夕焼けが水面に反射。



やっと暗くなりました。
食べ物飲み物を買ってきてここでゆっくり川床を楽しんでいる人たちも。





ミストの方もイルミネーション♪

ピンボケ☆

素材博とカメラと

2019-02-17 13:35:14 | 旅行/おでかけ
週末に全然でかけていないわけじゃないけれど、
3月30日のこぎんざしイベントに向けての準備と日々の仕事や家事で
行きたいところに行けてない! 感じです~
特に昼間に写真が撮れてない!

そんな中、やっとカメラを持って出かけてきました^^
友人と何度か訪れている素材博 at 大桟橋(みなとみらい)。
お買い物なので軽いEoskiss で。

前に来たとき、お茶をしたカフェ。大桟橋入り口付近。
空が晴れてきて、通り向こうから見たらかわいい♪

この曲線が楽しい大桟橋。

もやっていて、でもそれも良い感じ^^



素材博でボタン詰め放題、革やリネンやビーズや木枠や。。
以前の素材博、ブログに書いていないのかなぁ~?
カフェの写真も買った物の写真も撮ったはずだけれど
そもそも写真が見つからない(^-^;

買い物を楽しんだあと。帰り~

雲が出てきていて。。

少し虹色がかっていたので彩度を若干上げてみました☆

ランチは素材博へ行く前、クイーンズスクエアにある
タカナシミルクレストランへ。
行列できるのは知っていたので開店30分前に着き、
友人とおしゃべりして待ちました^^

お店の色使いがかわいいな~
今まで、並んでいるなぁと思うだけであんまりよく見ていませんでした。



タカナシが出しているクリームチーズ系5種を食べ放題のランチセット。
要は、美味しかったら買ってね~ 的なフラッグシップ店。
こうして並べて食べてみることはなかったので
味の違いが感じられて、そしてミルキーで、おいしい♪
おかわりもして、ハチミツかけて、パンにもつけて。
もはやどれがどれとか関係なくなってきました☆

メインは選べたけれど、まぁ~ チーズをたくさん食べるつもりで行く店かな。
ホットの紅茶がない(お茶のホットはハーブティー、紅茶はジャワティ)。
そういうコンセプトなんだな。。きっと。。
デザートのイチゴトライフル。この生クリームはうちのいつもの味^^


さぁ~ また材料買ったし、作らなくちゃ♪

元旦のアカオハーブ&ローズガーデン

2019-01-06 15:53:31 | 旅行/おでかけ
年末年始熱海の話のつづき。

ホテルからガーデンへのシャトルバスにもすぐ乗れて。
5分ほどでガーデン着。宿泊者入園料あり(この日は400円)。
園内のバスで急坂上まで連れて行ってくれます。
散策しながら下ってきます^^

頂上にある蘇我浅間神社、小さなお宮に初詣。
おかげさまでいい年末年始を過ごすことができました。

海と空が気持ちいいーー
日本庭園。その向こうにCOEDA HOUSE というカフェ。



隈研吾さんデザインです。
もちろん木を使っています♪

向こうにじぃじ^^

ぼーぼーはローズサイダーとタルトをいただきました。
ローズサイダーはほんのりバラの味。

私はみかんの蜂蜜を使ったバウムクーヘンを。

じぃじ待ってます^^
向こうに見えるのは熱海城~

父母がただ見てみたくて、ぼーぼーにこいでもらいました(^-^)

水仙やヒース(エリカ)がたくさん咲いていました。



バラの庭へ。まだちらほら咲いています。





そして春を感じさせる花たちも。



花の季節はすごいんだろうな~





冬の光を感じるところも素敵です。

なかなか見応えアリ。
ちょうどいいお散歩です^^











このあと歩いてホテルへ戻り、シャトルバスで熱海駅へ。
コインロッカーに荷物を預けて遅めのランチ、
それから来宮神社へ歩いて行きました。

イマドキな神社でオシャレメニューなカフェ、ビールもあり。

来宮神社で大楠の周りを一周して1年延命。



熱海プリン食べ損ねたなー。。
お正月の熱海商店街はとっても賑わっていました^^

年末年始を熱海で

2019-01-06 01:12:53 | 旅行/おでかけ
毎年年末年始は実家に泊まるのですが、
一度どこかにお泊まり正月をやってみたくて~!
高いなぁ~ と何度も断念してきましたが
とうとう実現させました☆
両親が元気なうちに、娘が一緒に行けるうちに(^-^)
9月に、そうだ、と思い出して宿を探して何とか空いていたのがこちら~
ホテルニューアカオさんです↓ (これは元旦の午前中)

熱海駅前からシャトルバスに乗り10分ほどで到着。
私たちにしては珍しく宿に早めに着いて宿施設を満喫☆
予約は和室でしたが和洋室に変更していただき。
まずは部屋に荷物を置いて。。

ロビーでお抹茶をいただきました♪

オリジナルの和菓子がめっちゃ好みの味でした^^
ロビーやラウンジでは17時まで他にもフリードリンクあり。

テラスに出てみました。

お天気だったら青い空に青い海~

門がかわいい。

この門の先は工事中で行けず。

2階のレストランや売店のある通路もカッコイイ。
50年近い建物、作ったときにものすごく気合いを入れて作ったのでしょうね。



17階にあるフロントの外にあるテラス。
豪華客船の甲板みたい。

フロント側から建物を。海にせり出していて船みたい。

夕食は宴会場でバイオリンとピアノのトリオ生演奏を聴きながら。
(日によって内容違うようです)
曲はまさかの~ 否、当然ながらの?「天城越え」からスタート~ ←ネタバレですみません
綺麗なお姉さんが他にもイロイロ弾いてくれました。
マイク通しているけれど近くに歩いてきてくれたとき生音聞こえて良い音でした♪

翌朝のビュッフェ時BGMはお琴でクラシック曲☆
朝食ビュッフェではお雑煮や黒豆などのお節ものも出ました。
そういえば夜の餅つきを楽しみにしていたのだけれど夕食時間とかぶって見られず。

部屋からの夜景♪ 温泉は是非外が見える明るい時間に~
水平線とお風呂が一体化したようで気持ちがよいです。

元旦。雲があるので見えるか?!
レストランの窓から拝みました。



部屋の窓からはギリギリ朝日が見えず。
寝不足のぼーぼーは日の出見ずに部屋で寝ていました☆

朝食後部屋に戻ったら窓にカモメが~!

窓に「エサをあげないで」って書いてありました、確かに。
期待のまなざしですが、あげないよ~



日の出を見たレストランでは朝食後にコーヒーなどフリードリンクいただけます。
ゆっくり温泉につかってから行ってみたけれど誰もおらず☆

温泉(← すいてた)ももう終わりの時間だったし。。
チェックアウトフロントも全然いなかったし。。
みんなチェックアウト早いの?? 謎。

チェックアウト後クロークに荷物を預け、
ホテルが運営するガーデンへシャトルバスで向かいます♪ つづく~

年末キラキラ

2018-12-15 00:40:04 | 旅行/おでかけ
ブログ滞っております;;
珍しくまだ年賀状も作ってない;;;
そんな中でも写真は撮っております☆
クリスマスになる前に、イルミネーション出し^^

11月からお仕事続きで~
でも週末に出かけてきました。
ちらしを随分前にもらったまま忘れていた
東山魁夷展!
学生の頃にバイトした日展で、
ひときわ惹かれたのがこの方の絵でした。

こんなにまとめて見たのは初めてです。
唐招提寺のふすま絵も来ており。。素敵でした。。
図録でもしばらく楽しめます^^

そしてミッドタウンに寄り道。
小さなサンタツリー!

そしてなんのかんのと17時までねばり、
見てみたいと思っていたこのイルミネーションも見てきました♪

飛んでいるのはシャボン玉~

これは外にあるツリー。こういうの好きです。

それから。
3週間ほど仕事で通ったみなとみらいで帰りに寄り道。
ランドマークタワーのツリー。
もう仕事は終わってしまったのですが、
そのあと雪を降らせるイベントが始まったようです。
いいな~

クイーンズスクエアのツリー。
時間になると歌謡曲がいろいろ流れます。
サザンとか。ちょっと不思議。
銀河鉄道999 は鉄道つながりで。
大きな古時計は時計つながりで。
グローリアが流れるとクリスマスらしくてちょっと落ち着きます☆
↑ ロックの方じゃないですよ。賛美歌の方です^^

マークイズのツリー。
平日閉店前なのですいています。
お仕事最終日にカメラ持っていって撮りましたw

でもカッコよく撮れないな;;

イルミネーションと水とくれば☆
すぐ横でカメラ教室の先生らしき方が生徒さんらしき方に
撮り方を教えていました。まぁありがちですが(^-^;
ちゃんとしゃがんで水にカメラを近づけて撮っていらっしゃいました。
わたしはしゃがみたくなかったので;;
手抜きでカメラぶらさげて撮影☆

実際はもう少し青く見えるかも~

それからまた週末。
友人と去年に引き続き赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットへ。
この日はスマホ撮りです。
赤レンガ倉庫写ってない☆ 去年のをご覧下さい☆

去年はクイーンエリザベスⅡ号でしたが今回は飛鳥Ⅱ 。
このあと出港しました。

左橋に船。わかります~?

それから今日。
これはツリーじゃないけど^^ また芝周辺でお仕事。
風があったけれど気持ちの良い空気の朝でした。

食べきれない神戸の話

2018-11-19 15:46:11 | 旅行/おでかけ
神戸の話、つづき。
前日夜遅かったので。。
チェックアウトぎりぎりまで寝ていました。
ホテルに荷物を預け、念願のフロインドリーブ朝食へ~!

途中、気になった「神戸にしむら珈琲店」

ピーナッツホテル!
そう言えば、できたというニュースを前に見ていました。

とうとうやってきました~ フロインドリーブ本店。
昔からここのクッキーが大好きで。



この先にベンチ。どうも並ぶ時にはこっちまで並ぶらしい。。?

この右にショップ。2階にカフェ。
階段や廊下にも待ち列の人のためにイスが;;

カフェ入った正面

反対側。ステンドグラス♪





このクッキーは食べずに持ち帰りました;;
なぜなら。。

月~金曜日はお得なモーニングあり。
この日は日曜なのでたっぷりブランチ感w
パンは数種類から2つ選べます。
ドリンク併せて2000円くらいの豪華朝ごはん~
カンパーニュもくるみレーズンパンもおいしかったなぁ~
ハムも^^

せっかくなのでセットデザートつけちゃいましたw
生ケーキもめっちゃおいしそう~
でもお腹いっぱいすぎで!!

ケーキ店めぐりのはずが満腹すぎるので
腹ごなしに異人館散策。
もちろんバスには乗らずに歩き^^

スターバックス北野異人館店♪
登録有形文化財になっています。

店先に客寄せわんこ~ 違います、お客さんのです。

んn。。ねむいよ。。

ごめんなさい、お腹いっぱいすぎるので見物だけ。









その向かいにある「北野ガーデン」(式場)、
朝ドラ「べっぴんさん」の実家があったところだよと
客引き中タクシードライバーさんが教えてくれました。
検索してもよくわかりません。。地元の知る人ぞ知る?
ななめっているのは坂の途中だからです。

完全に余談ですが「べっぴんさん」のモデルはファミリア創業者で、
そのお父さんが創業したレナウンにうちの父母は勤めていました。
なのでドラマ見ていましたw
ファミリアは日本で初めてスヌーピーのぬいぐるみを販売したらしい。
私が生まれる数年前に。。
そして私が赤ちゃんの頃から大事にしていたぬいぐるみはスヌーピーでした☆
(大阪生まれのため当時は関西っ子w )

「べっぴんさん」のロケ地になったらしい「萌黄の館」

中には入らず外だけ^^ 風見鶏の館などなど散策。



結構、坂の上です。。
街の向こうに海が見え。↓ の辺りに船も見え。





坂を下り、ケーキ店を目指します。
また気になる建物。。

こちらはジャズの店らしい。

生田ロードを三ノ宮駅の反対側へ。
知人おすすめのパティスリートゥーストゥース さん。
場所は違うけれどトゥーストゥース ガーデンレストラン の方も気になります。
旧居留地38番館店のメニューも。

それでもまだお腹はすいてなく。。
席が空くまで1階のショップでお買い物し、
呼ばれて2階へ。

比較的さっぱりめのオレンジサバランにしました☆
クリームおいし~
チューブに入った洋酒をお好みで。

待っている間に選んだウィークエンドケーキと紅茶。
これもおいしかったです。

それからどうしようか考え、
また駅反対側へ戻り、パティスリー グレゴリー・コレ さんへ。
さすがにもうお腹に入らない。。しかもケーキも残り少なくなる時間。。
店内でいただくのは次の機会に残し、焼き菓子のテイクアウトのみ。

それからもう1軒、ラヴニュー さんへ向かう途中。
これが見えてきました。

神戸モスク。
写真を撮っていたら、中に入って見ていいよと言われ。
一人じゃなかなか入れないけど。。3人だったので。

女性は2階へ。そうか~ 分けられているんですね。
壁が黄色いのは黄色い窓の光が映っているのです。
綺麗。

中にいらした女性から「聞きたいことはありますか?」と聞かれたので
写真を撮っていいか伺い撮影。
おじぎ? の仕方も教えてもらいました。
英語使ったの。。何年ぶりだ。。;;;



礼拝の歌も歌って下さいました。
パンフレットもいただきました。
イメージアップ&布教活動なのかな。。

ワールドチョコレートマスターのお店だそうです。
ラヴニュー。

おいしそう。。しかしまだすぐ帰らない。。溶けるよね。。
持ち歩き保冷時間は2時間とのことで。
やはりケーキは断念しマカロンとクッキーの入ったチョコを買いました。
※これらも保冷2時間です↑
このクッキーチョコ、めちゃめちゃおいしかったです。(写真右)
ケーキも。。おいしいんだろうな。。

通り道にあった「北野工房のまち」の建物の中をざっと見て、
(2階のクラフトショップなどでクラフト体験できます)
気づけば帰りの新幹線時間が迫る!
最後の目的、神戸ビーフを食べに! ステーキランド神戸館へ急ぎます~

目の前で焼いてもらいました。贅沢~!

食べたことのない食感。。ふわふわ。。?

新大阪駅で買い物をする時間を若干残していたバズが。
三ノ宮駅で乗換案内を調べると。。もう間に合わないじゃん?!
遅い時間と思ってのんびりしすぎたようで;;
でも新幹線だからね、自由席なら乗れるから;;;

1人だけ新大阪駅の土産店で買い物があり、
残る2人は自由席確保へ走ったものの。。後ろ方向へホームに上がってしまい、
東海道新幹線上りの自由席は1・2号車だけと駅員さんに聞いて
長いホームを前へ急ぎ;; 自由席って今、少ないんですね~

その間にもう1人はホーム前方向へ上がっていたらしく、
もう新幹線に乗り込んでいると思い込んで「新幹線に乗った」と
LINE が!
わぁ~ 発車してる!!
次の新幹線の自由席3人席がとれたのでLINE で知らせ京都で降りてもらい、
なんとか京都駅で合流しました~
最後の最後でw おかしかった☆
楽しくおしゃべりしながら無事帰りました^^








やっと、神戸へ行った話

2018-11-19 11:59:46 | 旅行/おでかけ
もういいんじゃないかとも思いますが(^-^;
9月初めに神戸へ行った話。やっと神戸に行ったんじゃなくて
やっと書きます;;
神戸と言いつつ1日めはほぼ大阪。

バイオリンの関係で、同学年1人っこ娘をもつママ3人で
スーパーキッズオーケストラの演奏を聴きに行くことに♪
メンバーの一人と年1回発表会ご一緒しており聴きたいと思っていて^^
↓ これは開演前のロビーコンサート。

神戸久しぶりです~
家族旅行でぼーぼーがまだ幼稚園児のときに
鳥取→ 姫路→ 神戸旅行をしたとき以来。わぁ11年前。

週末旅。旅費をなるべく安くしようといろいろ探しましたが、
・安い飛行機ツアー… かなり早朝
・新幹線JR東海ツアーズ… 検索にひっかかる基本料金はこだま料金

こだまツアーはダントツ安。
で、時間かかるけど、こだまでいいか~ と申し込んでみたら、
こだまの指定席は少なくて満席とのこと。1時間に1本くらいしかないし。

ツアー代は発車時間の選択肢ごとに変動。
(新幹線切符買うだけなら時間による変動はないけれど)
追加料金安め時間帯のぞみに落ち着き、飛行機ツアー代とほぼ同じに。
で。。大阪は料金同じなら新幹線が便利かな? という結論。
7月に台風で飛行機キャンセルしたりしましたし。

コンサートは夕方からだけど9時半に新大阪駅へ到着。
雨だし、まだ店開いてない。
道頓堀へ移動して心斎橋駅までアーケード街を歩いているうちに10時まわり、

ディズニーストアや3coins で関西限定・値下がり品などをショッピング。
それから梅田へ移動して阪神デパート地下へ~

スナックパークという買い食いコーナーが再オープンしていて。
いろいろな店で買って立ち食いできる木製カウンターができています。
昔、ここでイカ焼き食べたなぁ。← 後で見たら結構な行列。
ちょぼ焼き♪ たこ焼きを平たくしたような。
ぼっかけ(スジ煮)入りにしました。うま~!
地下街を移動して串揚げは知人に聞いた店に入れず近くの違う店で適当に。
マグロおいしかった。

コンサートまでまだまだ時間ある。。
阪急梅田店で限定プリッツbatond'or を買いました。
抹茶味。思いのほか絶妙! な甘さ加減と抹茶とバターの風味♪
これは。。次もまた買いです。
暑いし持ち歩くので今回やめておきましたがチョココーティングのもおいしそうです。

阪急電車♪ 昔、門戸厄神にあった祖母宅へ行くときに毎年乗っていました。
懐かしい~ ピカピカ~

そして西宮北口駅。ここも懐かしい。。って全然変わりすぎて!
昔来ていたときには乗り換えで踏切超えたりしていたけれど
高架になって駅ビルぽくなって~

駅直結の兵庫県立芸術文化センターでコンサートです。
ここも素敵な建物!
佐渡裕さんが芸術監督だそうです。
この日のコンサートも佐渡さん指揮。
スーパーキッズオーケストラの本拠地。

日々音楽に集中している子どもたちの演奏、
うねるような音の波、動き。
この年齢でしか弾けない演奏かな。。感動ものです。
セントポール組曲、新曲、アンコールまで。。めちゃめちゃカッコよかった。
彼らを起用したCM動画 → https://www.youtube.com/watch?v=odNFAMLjfEo
他にも演奏動画いろいろあると思います。



宿泊は翌日の食い倒れを考慮して三ノ宮のホテル。
食い倒れと言いつつ両日そんなにまわってないけど;;
遅い夕食は三ノ宮にある居酒屋でした。
つづく。



夏の倉敷へ

2018-10-06 18:57:30 | 旅行/おでかけ
高松から倉敷へ。
岡山駅で乗り換え。

黄色い電車は4月に尾道や鞆の浦へ行った時にも乗りました♪
こんなに早々またお会いするとは~
倉敷駅ホーム下はナマコ壁^^

倉敷駅改札付近。

とりあえずホテルへ歩いて向かいながら撮っておく。



ホテルに荷物を置いてから。
やっと来ることができました、倉敷美観地区♪
もう18時半なので店などは閉まっていました。



写真を撮るには人が少なくていいね~ と思いましたが、
翌日も月曜定休が多いとはいえ観光客が少なく;;
月曜だから少ないのか、台風の風評被害か?
一応夏休みシーズン。。









夕食は近くのこちらで。

シャコの唐揚げ

久々に美味しい刺身を戴きました。
写っていませんがサラダもたっぷりで美味しかったです。

岡山なので、ままかり寿司も。

食後の散歩~

向こうに真ん丸月。





翌日は大原美術館へ~!

もっと近くにあったら何度でも訪れたい美術館です。
絵を買い付けに行ったという児島虎次郎さんの絵にも惹かれました。
館内は撮れないので、外観。



モネの庭から持ってきたスイレン。
暑いなか清掃中。





水面に映るナマコ壁と共に^^

大原さんちの唐三彩。スゴイ。



裏通りにある一般向けの施設の建物もカッコイイ。



そろそろ昼ごはん~
運河通りの1本裏にいろいろ美味しそうな店があります。

オットがビールの文字につられ。
地ビール蔵元さんが被災したとのことで募金しました。

たっぷりエビの唐揚げ

なんだっけ、ゲタ(舌平目)の唐揚げも骨付きで。

数少ない観光客さんを勝手に風景に取り込ませていただきました☆

こちらの方は中国の方っぽかったです。

夜も中国の方がグループで歩いていました。
泊まった宿も中国の方だらけ。ツアーかな?
隣の宿には台風被災地のボランティアの方々がいらっしゃいましたが、
この週末は次の台風のためボランティア休止でした。

マスキングテープの聖地^^
あと、TANE さんへも行きました。
倉敷意匠計画室さんは定休日で残念ながら行けず。



ここに泊まろうか迷いました。
倉敷アイビースクエア。









クラレの博物館も見学して、時間いっぱい。
倉敷駅から岡山空港行きリムジンに駆け込みました。
桃スムージーすら飲む余裕なかった;;

飛行機から、知多半島。



もくもく。



何島?

珍しくタラップから降りました。
駆け足でしたが(毎度?) 楽しかったです(^-^)



























7月末に高松へ行った話

2018-10-04 17:53:45 | 旅行/おでかけ
やっと高松の写真をアップします☆
相変わらず写真を選びきれず、たくさんあります。
テキト~に飛ばして下さい;;

春から飛行機も宿もとっていました。
高松1泊、せっかくなので豊島にも1泊。
でも台風が来たら島へは行けないので念のため、
同じく行ってみたかった倉敷の宿も押さえていました。

そうしたら、見事に台風! 大当たり☆
5日前、キャンセルするはずの倉敷を残し、豊島の民宿を泣く泣くキャンセル。
3日前に航空会社から他の旅程に変更するようメールがきて。
朝早い便は大丈夫そうでしたが乗る予定の飛行機は怪しかったので
急遽、新幹線へ変更;;
結果的にはその便は飛び、次の便から欠航でした~

山陽新幹線岡山駅の曲は999なんですね♪
岡山でマリンライナーに乗り換え。思ったより遠くなかった高松。

高松駅。。

さっそく昼はうどん。
駅前のチェーン店、めりけんや。
すだちが効いていておいしかった^^



高松築港駅から琴電に乗りました。
車両は京急☆ 「都心へビュン」て。



瓦町駅で琴電志度線に乗り換え。

海が近ーい。



今回の主目的はコレです。
その前の台風の土砂崩れで会場までのバスルートが時間かかりそうだったので
早めに到着、14時過ぎから夜までここに~

台風が本州をいつもと逆行して追いかけてきているので
天気は曇りがちで風があり、でも日が照ると暑くて。
熱中症対策はこんな。

海を見ながらライブw
ずっと来てみたかったのです。
ぼーぼーは部活と夏期講習があるので、高校生一人留守番~とも思ったけれど
一応私の両親に頼み。(台風で部活も塾もなかったけど^^;)

東京や横浜のコンサートよりも小田さんが近かった♪
コンサート中、撮影タイム! 作ってくれましたが、
ネットには出さないでとのことで出しませんよ~~
アンコール後には花火も。更にその後にもアンコール^^

帰りのバスは長蛇の列~ 瓦町へ戻れたのは22時半。

友人知人と高松名物の骨付き鶏を食べました。
親鳥とひな鶏を食べ比べ。
味付けは何かに似ているな~と思ったら、もつ鍋のスープの味かな。
ニンニクがめっちゃ効いています☆

翌日。朝食はホテル近くのうどん屋へ。
うどんバカ一代、10時前に行ったら並ばず入れました。
釜玉にコショウ。カルボナーラ風。

店を出るときには行列☆

この日は台風のため、始発からJR四国は運休。
JRが動いていたら坂出にある日の出製麺所へ行こうと思っていましたが。。
それに東山魁夷せとうち美術館にも行きたかったのですが。。行けず。
まぁ、小田さんがご当地紀行で日の出に行っていたので
(ライブで映像が流れるのです☆)
車で行ける人はたくさん行ったかもなぁ~

琴電も動き出したのは11時頃。
なので、歩いて行ける北浜アリーへ。
小さなショップやレストランがいくつか入っています。



台風一過、セミの鳴き声が大音量☆

お昼はここのキッシュにしました。



定番キッシュロレーヌ。



種類が多くて迷いました。
ハーブ豚とホウレンソウのキッシュ。
カフェオレも美味しかった♪

サクサクほわ~

KITAHAMA BLUE STORIES でお土産探し。
ラッピングがかわいいです。

小田さんが製作体験していた
丸亀うちわらしきものを買ってみました。

デザインラボトリー蒼はこのエレベータで5階へ。



撮っていいって言ってもらいました^^

このときは「鉄作家槙塚登さんの仕事展」をしていました。
これも作品です。ガチャガチャ~





欲しい気もするけれど。。重いので。。





港へ向かいます。
途中にあった大きな椰子の実みたいなアートを見損ねました。





瀬戸内海の島~ 行きたかったなぁ!

そしてJR高松駅へ。まさかの! まだ動いてない~
もしかして倉敷へ行くのもヤバイ?;;
15時40分の列車から動くかも。。ということで
駅にあるファストフードで30分ほど時間をつぶし、
売店でお土産を買い。

時間少し前に窓口へ行ってみると、、
その列車も20分ほど遅れそうだと他の人に説明していました。
でももうホームに列車が待っているので乗って待っていることにしようと乗り込んだら、
ほぼ時間通りにすぐ出発☆ え~さっき説明されていた人乗れたのかな;;

瀬戸大橋♪
往路はどんより空でしたが、すっかり良い天気。







岡山駅で乗り換え~ 倉敷へ。






渋谷川を彩るマスキングテープ

2018-09-27 22:22:35 | 旅行/おでかけ
高松・倉敷、神戸の話をまだまだ後回しにして
9月30日まで行われているマスキングテープの会社mt のイベントの話を~
行ったらたまたまやっていたのですが^^

※mtスタンプラリーは渋谷ストリームにあるmt イベント会場で
500円以上買い物をすると台紙をもらえて、
東急ハンズとハチ公前にある観光案内所でもスタンプを押し、
最後は渋谷ブリッジ手前の会場で、という順序です☆

東急東横線渋谷駅ホームが2階から地下へ移動しまして、
とうとう地上部が再構築されてきました。
それで代官山駅から渋谷駅までオットが歩いてみたいと。
代官山駅にて、90周年列車が。

昔、大井町線緑色だったけど、ちょっとこれとは違うかな~
テッチャンではないので詳しくなくてすみません。

東横線が渋谷駅に向けて地下に入るところの地上部にできている
ログロード代官山。ここは先にできていて、すでに色褪せ気味。。
ブルワリーとカフェは良い感じです。

そこから伸びる道を行き、

歩道橋でJR線路を越えます。

ここは東横線こうだったらしい。
そういえばそうだったかな?

JR線路を越えたところにできた建物、渋谷ブリッジ。
ホテルやカフェや会社が入っています。

渋谷ブリッジ2つめ(保育園などが入っています)を通り過ぎ振り返り。
ここから渋谷川が見えてきました。

道々、線路にあったっぽい物が配置され(^-^)

mt のイベント会場。
スタッフさんが一生懸命剥がれをチェックしていました。

これ、グリーン色のマステが貼ってあるとないとでは雰囲気が全然違いそう。



この辺はピンク。

川辺にものすごくたくさんハンモック。これもイベントみたいです。
自由に寝転べます。

なにやら新しい建物が見えてきました~

ヒカリエ向かいの工事中ビルの向こうに
こんなのができていましたか。。

渋谷ストリームというビル。
9月13日開業です。できたて~
渋谷川は。。若干。。ドブ臭い。。
もう少しきれいにして、テラス席だと良い感じになりそうですが。。;;

そして2階に伸びる線路跡。



壁に昔の写真が。

あっ見覚えのある。。

そうそう、こういうのありました。



それからmt10周年記念マステセットを買ってスタンプラリー台紙をもらい、
スタンプを押しに青ガエルへ。
こんな名前とは知らなかった~
これも今はマステでデコレーション。いつもは緑色です。

中はキティちゃんなんですね☆
観光案内所になっています。



東急ハンズへもスタンプを押しに行き、
このビルの模型があったので、ついでに見てきました。
ガラス張りのビル、多いけど、大丈夫なんでしょうか。

渋谷ストリームまで戻り、通り過ぎ、代官山方面へ。
最後のスタンプを押しに~

mt 仕様車、倉敷ナンバー付き。

なぜか押す場所と向きを間違え;;
でも景品のオリジナルマステをもらいました♪
この車など、あちこち会場をデコレーションしている柄のマステ。

渋谷駅側から来ることをオススメします☆
最後のスタンプ会場ではワークショップもやっています。

mt 10周年記念マステセットは何種類かあり、
私はミナペルホネンにしました。

この箱に一目惚れ~

またマスキングテープを買ってしまった。。











あじさいの季節に鎌倉へ行った話

2018-07-27 18:03:00 | 旅行/おでかけ
いろいろと忙しい日々が続いております(^-^;
PC 不調でインストールし直し、
photoshop はチャットで認証を何とかしないといけないのをまだやっておらず~
結局、鎌倉の写真はそのまま出しです;;
1ヶ月以上経ってしまいました☆

6月、アジサイの季節の鎌倉は混んでいます☆
いや~いつでも混んでいるのかなぁ~
まずは鎌倉駅から歩いて市場「レンバイ」へ。

何年か前、春に訪れたときの方が店が多かったような。
鎌倉野菜などが買えます♪

サラダもいつもと違う、おしゃれなサラダになります^^
味も濃い感じです。



前にテレビで見た、鎌倉で野菜を作っている外国人の方もお店にいらっしゃいました。

丸いズッキーニやカラフルな茎の野菜などを買い、
写真を撮らせていただきました♪



そして江ノ電に乗って~

友人は最前列かぶりつきの席get。
私は座っちゃうと撮りづらいので一番前を陣取り(^-^)

鎌倉高校前駅へ。
この日は晴れたり曇ったり。日差しが暑い。

この鎌倉高校前踏切が有名らしく。スラムダンクとか?
中国の方々がたくさん写真を撮りに来ていました。

みんな後ろ向きで~

そして次は七里ヶ浜駅まで歩き、



駅を通過して七高通り(鎌倉プリンス前の通り)の踏切へ。
こちらは人も車も少ない^^
高校の窓からは海が見えるんでしょうね~~

お昼は七里ヶ浜にあるリストランテ・アマルフィへ。
来てみたいとは思っていたのですが、やっと来られました。

こぎん刺しを刺したカメラストラップをこの日に初使い♪
重い5D を持って行って撮っているわりにの写真ですが;;

海味です。

シラスだけじゃなく揚げジャコも入っているのが効いています☆

キンメダイ、皮パリパリ

イチジクの下のは何ですか? → カダイフというそうです。
パリパリサクサクです。

それから再び江ノ電に乗り、極楽寺駅へ。
初めて降ります。
「海街diary 」で撮影に使われたそうで友人が行きたいと。
私も見たことはあったけれど、そんなによく見ていませんでした☆
是枝監督の映画がカンヌで受賞したこともあり
wowwow で再放送したのを録画して見直しました(^-^)

線路を越える向こうの赤い橋を渡って走ってきて、
この道を駅へ急ぐシーンもありましたね。

これが極楽寺、駅のすぐそこです。

そうそう、この赤い橋を通っていました。

ここに腰掛けたり。
撮影地めぐりっぽくて楽しい♪

いつも顔を隠す、ぼーぼー作のリンゴの絵が今ないので。
代わりにラズベリーで隠しております;;
極楽寺の境内にも入らせていただきました。(中は撮影不可)
人が写っていませんが、それなりに観光客さんはいらっしゃいます。
それでも他の鎌倉観光地よりは少なめです。

この電線が邪魔だな~ と思いました。
映画ではうまく隙間から撮っていました。

そこから歩いて少しいくと、成就院があります。
階段を上がり。。





成就院の前まで上がるとアジサイと海が♪



下っていくと、力餅家さんがあります。
15時半、残念ながら売り切れ。

なぜなら。。ここから更に歩いて行くと
鎌倉観光で人気の長谷駅、長谷寺、長谷大仏があるわけで。
私たちはアジサイを見るために長谷寺へ。
グリーン! な通路は気持ちよく。

16時。アジサイの径は40分待ち! 整理券を入口でもらいました。
実際は20分で自分たちの番号になりました。

確かに見るのに時間かかりそう。。
名月院に行った友人が「アジサイの階段で順番に一人ずつ写真を撮るのを待った」と言っていましたが;;
ここはそういうことはなかったです。
というか、もっと大勢でざっくり整理番号待ちってことですね;;













写経のお堂のところに置かれた鉢植えもきれい。
境内にある洞窟も見て帰りました(^-^)

その日の夕食はもちろん鎌倉野菜サラダ。
お手軽に、ゆで豚を合わせました(^-^)



6月のくりちゃん。
よく食べて大きかったので長生きするかと思ったのですが。。

6月のことも書けないでいるうちに、
7月13日、くりちゃんが死んでしまいました。
2歳になる1ヶ月前でした。
腫瘍ができ。。ただの炎症だったらと病院で薬をもらったりしたのですが。
首の後ろだったので手術もできず。麻酔で死んじゃうかもというのもあり。
ハムスターは腫瘍ができやすいそうで。寿命2年くらい。
視線が合うとすぐ「ドライ豆腐くれ~!」と寄ってきたくりちゃん。
なんだかいつでも気づくと黒い小さなキョンとした瞳と視線が合う気がします。
しらスちゃんと同じ「動物の園」で火葬してもらいました。
次はもっと長生きなものに生まれ変わってね。