天使mackyのAll My Loving

天使(時々、悪魔?!)の心で
感じたことを感じたままに・・・

最強寒波

2017-01-16 | Message
名古屋もうっすら積もりました




土曜日は出掛ける用事があったけど
金曜日の時点で予定変更して部屋に
引きこもりな休日でした

溜まってた録画を観たり、DVD観たり
まぁたまにはいいかな


今度の日曜日は10Kmマラソン走る
予定だけど寒過ぎて練習できてない。
昨年のこの大会も雪がちらついてて
超寒かったんだよね

次の週末は寒さが和らぐことを祈り
ます


映画「追捕」の公開日が北京で発表
されました。今年じゃなく来年2月
アクション映画はちょっと苦手だけど
原作映画の「君よ憤怒の河を渉れ」
もストーリー的には面白かったので
(何でもアリな時代の映画なのでまぁ
ツッコミどころは満載でしたけどね)
どんな風にリメイクされるのか楽しみ
にしています



パパラッチの次は刑事、そして今年
公開予定の作品では弁護士役。いろ
んな俳優・福山雅治が見られるのは
嬉しいけど音楽活動のほうもお願い
しますよ


ちなみに映画「SCOOP!」はどハマり
して5回も観ちゃいました

DVDも発売されるみたいなので観て
ない人はぜひ観てみてね

空白の3年弱

2017-01-12 | Message
こちらの更新が滞っていた間も生活自体
が変わった訳ではないのだけどこの歳で
扉を開けた新しい世界は良くも悪くも驚き
がいっぱいでまぁ刺激的な3年でした


変わったことといえば昨秋から書道教室
に通い始めました。ずっとやりたいなぁと
は思いながら腰が上がらなかったのに


きっかけはこれね

ポンッと背中を押されたら即教室を探し
始めて体験レッスン受けて今に至ります。


久しぶり過ぎて思うように書けないけど
◎がもらえると単純に嬉しいし、週1回
たった1時間半でも書に集中する時間
はいいものですよ


それ以外は特に大きな変化なし(寂しい)
タッチもランニングも以前ほどの熱はない
けどボチボチ続けてるし、月2回のヨガも
やりつつ体も動かしてはいるけどテレビ
に張り付いてる時間も増えましたかね


そして一番の変化(自分でもビックリ)と
いえばジャニーズにか~なり詳しくなり
ました、この3年で


いや~禁断の扉を開けてみて知ったり
見えたことわかったりわからないことが
多過ぎて何から書いてよいのやらです。


その辺も書ける範囲で書いていこう
かなぁとは思っております(あっちでは
書けなかったこともあるからねぇ)

出戻りました。

2017-01-05 | Message
新年あけましておめでとうございます
しばらく別のサイトでブログを書いていた
けど今年からまたこちらに出戻ります


昨年は年末から親が旅行に行っていて
お正月らしさもなく過ぎてましたが、今年
は例年通りではなくなった年末のカギ
紛失事件のその後です

30日 ランニング中にカギを落してしまい
警察に届け出て管理会社に電話。多分
手袋を外した場所だろうと走ったコース
を戻って探しても見つからず大家さん
ともすぐに連絡が取れそうにないので
実家まで走って帰りました

これ、親が旅行中だったら実家にも入れ
なかったし、いつも走る時にはスマフォを
持ってないけどミスドに寄るつもりだった
のでこの日は持っててよかったです


大晦日 カギを探しにコースの半分を歩き
ながらコンビニなどに届けられてないかを
聞き込みもしたけどやっぱり見つからない。


窓が開けっ放しだったので仕方なく業者を
呼ぶことに。開錠できれば1万円、できなけ
れば交換で2万円くらいとのこと


頼む!なんとか開けてくれ!!


願いも虚しく年末に2万ちょっとの痛い出費
となりました

その後、2日にも残りの半分を歩いて捜索
しましたが結局、見つかりません


ホントうっかりしてたなぁ


とんだ年末年始でしたが、まぁ怪我とか事故
にあった訳ではなくカギの交換だけで済んで
よかったと思うことにします



今日から仕事始め。今年も健康第一(これは
親もね)で働かざるもの遊ぶべからず



今年も盛りの一年になりますように

路頭に迷った年末(笑)

2016-12-30 | Message
今日はやっとこさクリスマスツリー
を片付けるところから大掃除を
始めてひと息つこうかなと思って。

そういや今日スーパーフライデー
じゃん!まだ太陽が出てるうちに
ひとっ走りしてミスドに寄ろう!!


15時頃ランニングに出ました


ドーナツを引き換えてマイルーム
に戻るとない!ない!な~い!


ポケットに入れた記憶もないけど
探しても鍵がないんです


実家にスペアキーを預けてあった
かも?電話してもないわよ!と…


もしや鍵をかけ忘れた?ちょうど
住人が出てきたのでオートロック
の玄関は入れた!けど部屋の扉
はやっぱり閉まっているってこと
は落としちゃったよぉぉぉ



レジの時、カウンターに置いた?
取り合えず来た道に落ちてないか
も確認しつつミスドで聞いてみた
けどない


落としたとすれば手袋をはずした
時だよな~そこまで走ってきた道
を戻ってみたけど見当たらない


警察に届け出て管理会社に電話。
年末でもう営業終了してるので後
は大家さんがスペアキーを持って
いるか確認してみるしかないとの
ことなので電話待ちしつつ走った
道をもう一度、戻ってみる



大家さんとも連絡が取れないとの
ことなので見つからないまま実家
に走って帰りましたとさ


大家さんもスペアキーなかったら
鍵を取りかえるしかないらしい

そのお金でドーナツどんだけ買え
ますかねぇ…タダほど怖いものは
ないってことかしら


年末に何やってんだかだよ
笑い納めしちゃってください

SMAPな2016年。

2016-12-20 | Message
2016年もあと11日とか信じられん
あっまたまたご無沙汰してました。


そろそろこちらに出戻ろうかなぁと
思っている2016年の師走ですが…
最後のビスロトSMAP観ました


いゃねぇ別にSMAPが解散しようが
スマスマが終わろうが正直なところ
あんまり自分の生活に影響はない
のでどうでもいいとは思いつつ一応、
一時代の終焉を見届けました


タモリさんにしか出せない空気感
で贈り物のバカラも粋で素敵
最後のゲストにふさわしかったなぁ
と思いました


SMAPといえば「夢がMORI MORI」
で人気が出始めた頃もさほど興味
がなくて真剣に見た記憶もないし、
スマスマもそんな感じでTVつけて
やってたら見る程度でした

だから寂しいとか悔しいとか感傷的
にはならないけどなんだかスッキリ
しませんよね。ファンならゲンナリ
こんなのたまらん仕打ちだぜ


ファンではない自分でもなんか振り
返るとSMAPの解散報道に始まり
(否定したのに)解散騒動に終わる
2016年だった気がします


そんなところが「国民的」ってこと
なんでしょうね



泣いても笑ってもあと11日やり残し
なく新年を迎えたいものです