天使mackyのAll My Loving

天使(時々、悪魔?!)の心で
感じたことを感じたままに・・・

本日大安なり!

2017-02-01 | Message
もう今年も残り11ヶ月だなんて


1月はあっちゅう間に終わっちまったな


そして2月になりました明日からハワイ
に行ってきま~すハワイは3年ぶり


今回も両親&親戚他6人でガイドもしなく
ちゃだけどぐふふふ楽しみです



それから本日大安につきこちらを投函
したいと思います




もちろん狙いはひとつ【Aコース】
福山雅治/アサヒスーパードライ 
スペシャルイベント in 東京スカイツリー
ペアチケット・・・125組 250名様


かなり狭き門ですけどね



果てさてこれは宝の山になるのか
ただのゴミの山で終わるのか



注:私は飲んでないよ~会社の
懇親会で出したビールの空き缶
から集めました


冬来たりなば春遠からじ


春よ、来い
福も、来い


カモーーーーーン

ほどほどに…

2017-01-30 | Message
昨日は友達とランチして熱田神宮を
参拝して栄でお茶でもしよっかぁと
パルコに行ったら期間限定でこんな
のがオープンしてました

君の名は。カフェ


冷やかしで覗いてみる?なんて甘い、
甘かった!なんと1時間半待ち


もちろん入らず他のカフェに行った
けどそんなに人気なのねぇ


いゃねぇ私も映画はもちろん観たよ。
よくできたストーリーだし、画はキレイ
だし、音楽もよいけどMVみたいだなぁ
で終わって何度も観たいとは思わな
かったんだよね


今朝、このカフェのオープンの模様
を情報番組でやっていて朝早くから
並んでたおじさんが『5回 観た』と

マジっすか


って思ったけど私も「SCOOP!」は
5回も観てるから人のことはとやかく
言えないんだった




番組では18歳の男子に密着してて
カフェでドリンクを頼むと絵柄の違う
コースターが付くらしくてドリンクを
何杯も注文してたり、自分が欲しい
のが出て喜んでたり、グッズ含め?
28000円とか使ってたのにはさすが
に大丈夫かと思いました


ソレガ”ヲタク”トイウモノダヨ・・・


ワンオクのTakaの発言が物議を醸し
てるみたいだけどいくら好きでもねぇ
って思わないでもない


いや、やっぱり同じCDやDVDを何枚
も買うのとか追っかけも度を超えてる
のは理解に苦しむよ


ワタシ”ヲタク”ジャナイカラサ・・・


何事も”ほどほどに”楽しみたいもの
です。だってぇお金は大事だもん



時間は巻き戻せないから。

2017-01-26 | Message
昨日の夕方くらいから喉が痛いなぁと
思って早めに寝ようとしたんだけど目
が覚めたのでドラマ「東京タラレバ娘」
を布団に入ったまま観てました


私達は進んでいくしかないんだ・・・
時間は巻き戻せないから。



20年前の自分を振り返ってる場合じゃ
なかったわね


そう、時間は巻き戻せないんだから


でも20代からの20年と40代からの20年
では全然、違うよね~さてどう生きる


そんなことも20年前の自分を振り返って
みて考えちゃいました


すぐに答えは出ないけど

何気ないひと言

2017-01-20 | Message
昨日ドラマ「東京タラレバ娘」の感想
だと思って開いたブログが自死遺族
の女性が書いてるブログだったの



自死遺族とは家族や親族を自殺に
よって亡くした人です。


こんなブログもあるんだなぁって
ちょっとビックリしたけど辛い気持ち
を綴ってる中にもたまに一筋の光を
感じられる記事もあってねいくつ
か記事を読んでみました。


「私だったら無理」


旦那さんが自死したと知ってて言わ
れた言葉らしくて


何でそんな事
面と向かって言えるんだろう?



ホントそうだよね。何気なく言った
ひと言で傷つけちゃうこと…私も
多々あったと思うし、気を付けない
といけないなぁと改めて思った



昨年、私がガッカリしたひと言がね。

mackyちゃんとはいろいろ違うかも?
やけど違っていいと思う。


ファン(ヲタク)って熱量が人それぞれ
違うものでしょ。違って当然だし、自分
なりの(自分ができる範囲での)応援を
しててそれが悪いとも思ってなかった
んだけど「違っていいと思う」って何
って感じたんだよね

もちろん本人はそんな深い意味はなく
「どんな応援スタンスでもいいよ」って
ことを言いたかったとは思うんやけど。

一方でいい/悪い区別されてるみたい
(なんか上から目線)だなぁとも思って
しまったのです


自死遺族のブログに戻りまして・・・
コメント欄に同じような経験した人が


”私も言われました…

無理、強いね、凄いね、、、”


って書かれてました。


強いね
凄いね


言ってる人は褒めてるつもりなんだと
思うけど…受け取る人には辛い言葉
にもなってしまう。言葉って難しいなぁ。


でも時に優しいそんな何気ない言葉
をさらっと言えるようになりたいものよ。


何故そのブログにたどり着いたのかは
わからないけど読んでよかったです


自死遺族の気持ちには到底、寄り添え
ないけど頑張って欲しいなぁって心から
思いました。

あれから・・・

2017-01-18 | Message
22年も経ったんですね


1995年1月17日
阪神・淡路大震災


グアムで地震があったって一報を聞いて
帰国。テレビを観てその被害の大きさに
ビックリしたあの頃はまだ関西方面には
知り合いがいなかったんだよね。

それからNZやタッチ、ブログ等を通じて
日本でもかなり広範囲に海外にも友達が
いてどこかで災害等が起きると○○ちゃん、
大丈夫かなって思い出したりして。

でもすぐ連絡が取れる子って意外と限ら
れてるような気もする
年賀状も出さなくなっちゃったしなぁ


この先、東海大地震とかきた時に一体、
どれくらいの人が自分のことを心配して
思い出してくれるんだろうか


なんて思った2017年1月17日でした


今年はご無沙汰してる友達とも久しぶり
に会える機会をいっぱい作りたいな