確か昨日がビーチ関西大会の申込み締切だったので
今年は何チームくらい参加かなとIBFA2009 登録確認
を確認してみたら
※申込み枠にまだ空きがございますので、
28日まで締め切りを延長しました。
っていや~もう十分だと思いますが?
関西大会実行委員会のBLOG(6月21日付)にはこんな
コメントも “正直申込み進捗が今ひとつですが、”
っていや~もう十分だと思いますよ!
■■■■■■■ 一般 トーナメント ■■■■■■■■
参加予定数(112) 現在登録数(61) 残り枠(51)
■■■■■■■■■ レディース ■■■■■■■■■
現在登録数(9)
確かに他地域の大会(一般の部)では100チーム超え
たりするところもあるんで少ないって感じちゃう気持ちも
わかるけど・・・
50チーム以上(女子は9チーム)なら十分でしょう
(個人的にはこじんまりしてるところが好きなんで )
まぁなんしか贅沢なお悩みですこと
タッチと比べちゃいけないけども日本での歴史は同じくらい
なのに(注:タッチ協会は今年20周年ビーチフットボール
は1990年に生まれた日本発祥のビーチスポーツらしい)
一体この差は何なんでしょうか???
え~とそれはズバリ○※◇×○△※□だと思います
mackyは参加チーム数を増やすよりも1チーム当たりの試合
数を増やして欲しいかな(女っ子ぃも予選+決勝トーナメント
方式にならないかな)
ビーチ関係の方が見てたら(見てないよ )ご検討よろしく
お願いしま~す
今年は何チームくらい参加かなとIBFA2009 登録確認
を確認してみたら
※申込み枠にまだ空きがございますので、
28日まで締め切りを延長しました。
っていや~もう十分だと思いますが?
関西大会実行委員会のBLOG(6月21日付)にはこんな
コメントも “正直申込み進捗が今ひとつですが、”
っていや~もう十分だと思いますよ!
■■■■■■■ 一般 トーナメント ■■■■■■■■
参加予定数(112) 現在登録数(61) 残り枠(51)
■■■■■■■■■ レディース ■■■■■■■■■
現在登録数(9)
確かに他地域の大会(一般の部)では100チーム超え
たりするところもあるんで少ないって感じちゃう気持ちも
わかるけど・・・
50チーム以上(女子は9チーム)なら十分でしょう
(個人的にはこじんまりしてるところが好きなんで )
まぁなんしか贅沢なお悩みですこと
タッチと比べちゃいけないけども日本での歴史は同じくらい
なのに(注:タッチ協会は今年20周年ビーチフットボール
は1990年に生まれた日本発祥のビーチスポーツらしい)
一体この差は何なんでしょうか???
え~とそれはズバリ○※◇×○△※□だと思います
mackyは参加チーム数を増やすよりも1チーム当たりの試合
数を増やして欲しいかな(女っ子ぃも予選+決勝トーナメント
方式にならないかな)
ビーチ関係の方が見てたら(見てないよ )ご検討よろしく
お願いしま~す