昨日、アマチュア野球のほうでも、ふたつの大きなニュースがありました。ひとつは、昨日も記事で書きましたが、東都大学野球で立正大が創部61年目にして初優勝。東都大学野球を制するのは、本当に大変なことです。おめでとうございます。明治神宮大会で、その戦いぶりを見たいと思っています。もうひとつは、高校野球の秋季九州大会。沖縄から出場の興南と嘉手納が、共に準決勝に進出。よほどのことがない限り、来春の選抜高校野 . . . 本文を読む
今日の午後4時から、いよいよ注目のドラフト会議が行われますね。分離ドラフトだったときは除いて、日本シリーズの直前にドラフト会議を行ったことって、今までなかったんじゃないかなあ。時期としては若干の違和感を抱きつつも、楽しみなドラフトです。ちなみに、ワタシのドラフトの印象は、いまだにパンチョ伊東さんのアナウンスですね。第1回選択氏名選手・・・読売・・・桑田真澄・・・17歳・・・投手・・・PL学園高校・ . . . 本文を読む