goo blog サービス終了のお知らせ 

SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

第91回全国高校サッカー選手権   一生に一度の晴れ舞台に立って

2013年01月13日 | サッカー




≪第91回全国高校サッカー選手権大会≫

【準決勝】

鵬 翔  〇   2(1-1,1-1)2   ●  星 稜 
(宮崎)         PK4-3         (石川)


京都橘  〇  3(1-0,2-0)0   ●  桐光学園
(京都)                        (神奈川)




今年の高校サッカーも、
いよいよ舞台が4強激突の国立競技場に移ってきました。

とにかく波乱続出の今大会。

初優勝を狙う4校が国立に集い、
優勝へ激しい戦いを繰り広げました。


まず第1試合。
激闘となりました。

今大会1失点の鵬翔は、
守りを固めて1点勝負をもくろみますが、
前半の早い時間に星稜に崩されて失点。

選手の動きも硬く、
『どうなってしまうのか』という立ち上がりでした。

しかしそれを救ったのが得意のセットプレー。
ゴール前のいい位置で得たFKに、
小原が見事なゴールを決めて同点に追いつき、
試合の流れを引き戻しました。

その後は一進一退。

均衡が破れたのは後半36分。
星稜・井田が見事なボレーで決めて勝ち越し、
勝利を手元まで引き寄せました。

しかし気持ちが折れない鵬翔が、
またもセットプレーから、
こぼれ球を柏木が豪快に叩き込んで同点。

90分の激闘は決着を見ず、
PK戦で雌雄を決することになりました。

このPK戦も”激闘”の名の通りの展開。

4本目で追いついた鵬翔。
先行の星稜のPKはゴール上に外れて”決着!”と思いきや、
すぐ後に鵬翔のPKも外れて同点のままでサドンデスへ。
手に汗握る展開となり、
2万人を超える観衆も”息をのんで”この激闘を見守りました。



6本目で星稜のPKはバーをたたき、
鵬翔はきっちりとど真ん中に決めてついに決着。
激闘に終止符が打たれました。



就任30年のベテラン、鵬翔・松崎監督。
うれしそうでしたね。
おめでとうございます。


第2試合は、
速さの京都橘と技術の桐光学園の対戦とあって、
第1試合よりもかなり多くの観衆も詰めかけ、
その対決を見守りました。




試合は前半3分に京都橘が作った決定的な”縦へ”の攻撃が、
ボディブローのようにじわじわと効いて、
一方的な試合となりました。

京都橘は速さと寄せで桐光学園の攻撃陣にまったく仕事をさせませんでした。
常に【一歩速い】京都橘の運動量の多さには脱帽。
そしてボールを奪えばすぐさま速攻を仕掛け、
桐光学園ゴールに迫り続けました。

桐光学園は全員のプレーに硬さが見られ、
しかも後半の中ごろからはぱったりと足も止まり、
そのスキを突かれて更に2点を献上。
試合を通して、
京都橘の良さばかりが目立った試合となりました。

その京都橘。

応援席よりかなり上の方に陣取ってみていた我々は、
前半『お~!ゆるきゃらが来ているのか~』
と思ってみていると、
今度はブラバンの圧倒的な演奏に耳を奪われました。

『所さんの笑ってこらえて』の『マーチング゛バンドの旅』を毎回楽しみに見ている我が家族にとっては、
京都橘は『よく知った』楽しみな存在。

その代名詞でもある
【スウィング・スウィング・スウィング】
は出さないのかなあ、
なんて聞いていたら、
出ました~!

得点したら、
やるんですね!

楽しそうな音色で、
ますます攻撃に迫力が出ていました。

後半も2回、
しっかりと国立にその音色がこだましていました。

そしてハーフタイムには、
「ここぞ」
とばかり気持ちよさそうに演奏するブラバン。

彼女らにとっては、
『ノンプレッシャーの晴れ舞台』
十分に楽しんでいるみたいでしたね。

おめでとうございます。

決勝でも、
全国注目の中、
【サッカーとブラバンの橘高校!】
しっかりと全国に披露してくださいね。



さて、
決勝はまさかの組み合わせとなりましたね。

鵬翔  京都橘

大会前、
誰がこの決勝対決を予想したでしょうか。

競馬でいえば超万馬券。  

それだけの混戦を勝ち抜いてきた両校。
まぎれもなく、
今一番強い2校です。

決勝は、
守備の鵬翔と攻撃の京都橘のガチンコになると思いますが、
実は準決勝で見せた『鵬翔のセットプレーからの鋭い攻撃』と、
京都橘の『寄せの早い守備』にも注目。

最後まで勝負の行方の分からない、
最後の激闘が見たい。

明日のキックオフ、
楽しみです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大相撲初場所   いけいけ... | トップ | 全国大学ラグビー選手権 決... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サッカー」カテゴリの最新記事