西日本では昨日雨が降ったそうですが、
東京ではこの週末、
本当に暖かな春の日が続きました。
この陽気に誘われて、
ワタシが向かったのは桐光学園グラウンド。
週末に開幕した、
春の神奈川県大会の2回戦の観戦です。
いつもの席に座って、
試合をのんびりと眺めようとしましたが、
そこは春の大会とはいえ公式戦。
桐光は第1試合の登場でしたが、
ワタシの”席”の周辺にも、
第1試合の父母から、
第2試合の関係者、選手から、
たくさんの人たちが群がって、
押すな押すなの【大盛況】でした。
まあ、
やっぱり公式戦は、
いいところ200,300人ぐらいしか観戦できない高校のグラウンドでは、
なかなか厳しいものがありますね。
試合はなかなかの投手戦となりましたが、
なんといっても春の一日、
こうして高校野球を眺められることができることに、
幸せを感じながらの1日となりました。
春の大会ですから、
勝敗は度返しして『夏の本番への糧』をどれだけ得ることができるかというのが、
各校の考えるところではないでしょうかね。
それでも、
厳しい冬を超えて木々が若い芽を出すような、
そんな楽しみな春の大会です。
実は今年の春は、
関東大会の開催地が神奈川県。
5月17日からの開幕になりますが、
精鋭が集う『夏への前哨戦』の観戦を、
楽しみにしています。
昨夏の甲子園優勝投手である高橋投手を擁する前橋育英が、
県大会の初戦でコールド負けするというニュースも届きました。
安楽投手の済美も、
早々と愛媛県大会を前に敗退したそうです。
まさに『どこが勝つかわからない』状態ですね。
東京では、
日大三と帝京の【夏の本命】二校が、
昨日はド派手なコールド勝ちを収めて、
『やっぱり冬場にかなり(バットを)振り込んできたな』
と思わせる立ち上がりを見せてくれています。
七月の『本番』に向けて、
これからどんどん面白くなってくる、
高校野球の世界です。
最新の画像[もっと見る]
-
ウェンズデーJリーグ 2週間前
-
ウェンズデーJリーグ 2週間前
-
ああ、おもしろきことばかりの土曜日よ 3週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 2ヶ月前
-
あゝ 楽しき国立よ 2ヶ月前
-
あゝ 楽しき秩父宮 2ヶ月前
-
あゝ 楽しき秩父宮 2ヶ月前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2ヶ月前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2ヶ月前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 3ヶ月前
「高校野球」カテゴリの最新記事
選抜高校野球2025ファイナル 横浜が新時代を切り開く4度目のV
選抜高校野球2025 準決勝展望
選抜高校野球2025 準々決勝 強豪3校と、ミラクル浦和実!
選抜高校野球2025 8強決定。聖光学院、安定の攻守で早実を破る。
選抜高校野球2025 広商が候補・東洋大姫路を破る。
選抜高校野球2025 2回戦突入。候補、健大高崎は、手負いのエース石垣が救世主...
大相撲春場所千秋楽 大の里が3度目の優勝、決定戦制す。 高安はまたも。。。
2025センバツ開幕。 健大高崎と明徳義塾は噂に違わぬ好ゲーム
第97回選抜高校野球大会 組み合わせ決まる
龍谷大平安 原田監督が退任。 ホント、指導が難しい世の中になったもんです。